• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月29日

秋の運動会

秋の運動会 三河 秋の運動会。
よい天気でした。

モーターランド三河にて開催の、三河屋ワークス走行会。今年の冬に見学し、春に初ミニサーキット、夏は仕事で泣く泣く参加を諦め、今回で二回目の走行会。
♪(v^_^)v



周回数100を越える先輩もいましたが。
自分は、前回より少なかったかもw
タイムは、相変わらずのダントツびっけです。




のてーっと走っているので
後ろから来たら、
避けー。ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
避けー。ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘



モーターランド三河のフルコースで、どこならパスしてもらいやすいか、どこならのてーっとしてていいのか…から少しずつ覚えている感じwww








一人で のてー。
先生乗せて のてー。
一人で のてー。
うん、変わらんw




あ、そうそう。
先生乗せて走っている時に、こんだけのんびり走っているくせに、クルクル回りました(^◇^;)




カウンターあてて
態勢コントロールして
ちゃんと必要な姿勢に戻せるだけのスキル
が、無い(爆

ここから、はじめなければ。
。・°°・(>_<)・°°・。




*フォトギャラ、以下参照。
20131127 三河屋ワークス走行会 IN モーターランド三河 VOL.4 その1
20131127 三河屋ワークス走行会 IN モーターランド三河 VOL.4 その2
ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2013/11/29 15:20:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

長野東京間往復
blues juniorsさん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

青森の温泉旅その2
いーちゃんowner ZC33Sさん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2013年11月29日 16:59
カウンターあてて戻す?

ワタスもできませんが、何か?(笑)
コメントへの返答
2013年11月29日 17:49
自分が出来るようになりたいのです。

( ´ ▽ ` )ノ
2013年11月29日 17:09
コツコツとがんばれ~~ 笑

しかし、なぜ今回は写真に凝ってる??爆
コメントへの返答
2013年11月29日 17:54
小さなことから、コツコツ頑張り中。ハンドルの握り方とか、シートポジションとか。ようやく、走る段階かも(爆

写真が凝ってるのは、iPhoneからだからw
2013年11月29日 17:43
カウンターは私も出来ませんがなにか?!

その後、おメメは大丈夫ですか??(笑)
コメントへの返答
2013年11月29日 17:55
自分が出来るようになりたいのです。
( ´ ▽ ` )ノ

一時間くらい、シーシーしてました。
(−_−;)
2013年11月29日 18:27
雨の首都高でカウンター当ててお釣り貰ったことあります^^;
怖かった~ (`;ω;´)
コメントへの返答
2013年11月30日 10:20
当てるだけなら自分も出来そうなんですが、その後のコントロールがむつかしいですよね。
(;´Д`A
2013年11月29日 18:29
記録より記憶ってやつですね(* ̄∇ ̄)ノWw


カウンターが遅いのかなぁ・・・切れ角UPしてアクセル踏めば横向いて走りますよWww

先ずはアクセルターンとサイドターンから覚えましょ♪
コメントへの返答
2013年11月30日 10:22
体で覚えるしか、ないですよねー。
(; ̄ェ ̄)

タイミングも、強弱も、何もかもが間違っている気がするw

ターンできる場所、探そうっと♩
2013年11月29日 18:53
デフあきらめていれたらどうだ。
コメントへの返答
2013年11月30日 10:23
運転技術が無いのに、道具がパワーUPしてもついてけないよー。
(T ^ T)
2013年11月29日 19:06
あんなに走り回ったのに、コース上では一度も出会えなかった…笑

回るところも見たかったw
コメントへの返答
2013年11月30日 10:25
そーっと、コースインしてたからwww

最終立ち上がりで逆向いてましたよ。
。・゜・(ノД`)・゜・。
2013年11月29日 19:11
ビスカスよりデフいれたほーがコントロールしやすいですよ〜

嫁も走りたいってよーるのでサーキットデビューさせたいんですが、いざとなったらびびって走ってくれません(T_T)
コメントへの返答
2013年11月30日 10:26
コントロール力が、欠片もありません。
(T ^ T)

お嫁ちゃーん、大丈夫、こんなビビリな走りでも、コースインしてますよー(爆
2013年11月29日 19:33
マイペースで愉しめる走行会♪

おつかれさまでした!
コメントへの返答
2013年11月30日 10:27
いつも通りの、マイペースでしたw

日帰り、お疲れさまー。( ´ ▽ ` )ノ
2013年11月29日 19:39
クルクルしたいなら、
ジムカーナ行く(・∀・)?

コメントへの返答
2013年11月30日 10:28
広場とかで、クルクルだけがいいかなー。
コース、よう覚えきらん。
σ(^_^;)
2013年11月29日 20:51
ポテンザを外す→スタッドレスに変える

→新潟の温泉街を目指す→バッチリカウンターの

練習が出来る!

ナイスアイディア!

(*`д´)b OK!
コメントへの返答
2013年11月30日 10:32
下の、新潟のみん友さんと同じようなことを…
(; ̄ェ ̄)

そういえば、そろそろスタッドレスに変更かなー。

温泉街で、スピンはまずいと思ふwww
2013年11月29日 21:11
雪国に来れば嫌でも全交差点D1グランプリですw

ま、ドリフトしてるくせに雪道のFRは乗ったことありませんd( ̄  ̄)
コメントへの返答
2013年11月30日 10:33
全交差点D1グランプリ!!(爆

そうそう、FRなんですよねー…
(; ̄ェ ̄)
2013年11月29日 21:18
カウンターあててケツをだせるよーになると楽しくてくせになりますよー


俺はそれだけじゃあきたらず
欲が出てきて速さがほしくなりました
(・∀・)

なんていうかただの負けず嫌いやろうです笑
コメントへの返答
2013年11月30日 12:22
癖になれるといいなー。
( ´ ▽ ` )ノ

速さは、まだまだ先の話しな自分です。
σ(^_^;)

負けず嫌いは、あの場にいたみんなそんな感じが(爆
2013年11月29日 21:26
遠足、運動会と秋を満喫してますねぇ(*´∀`)

ところでいつもの遠足時の食べ物ブログは無いんですか?www
コメントへの返答
2013年11月30日 12:24
あい!満喫してきました!
( ´ ▽ ` )ノ

食べログは、これから書きまーす。

やっぱりあるwww
2013年11月29日 22:55
いつかいつかといいながら未だサーキットデビュー出来てない(;´д⊂)
本気のホイールいれたんやから前向きに考えなきゃ。

その前に修理が立ちはだかりそうですが(笑)
コメントへの返答
2013年11月30日 12:29
今年の2月に、サーキットデビューでした。
( ´ ▽ ` )ノ

修理は、デフォですよ!!(爆
2013年11月29日 23:07
180SXでは、本気で走れません(^^;あせあせ(飛び散る汗)

これが、セカンドやカートなど…踏めるんですよね( ̄0 ̄)exclamation×2(笑)
コメントへの返答
2013年11月30日 12:31
いしいちゃんの180は、魅せる仕様だもんね。
♪(v^_^)v

では、今度カートでも行きますか?
( ´ ▽ ` )ノ

カートも、未経験www
2013年11月29日 23:37
いつかcheezサンとビリ争いを出来る事を夢見てます…(笑)

あ、コース上で後ろから来た車の避け方教えてください(真剣)
コメントへの返答
2013年11月30日 12:35
早く争いに来てくださいw

ヘタッピは、基本「余計なことしない」です。「上手い人に避けてもらう」「上手い人がなんとかするから」だそうです(爆
2013年11月30日 1:20
今年は赤組が勝ちましたか?w

カウンターあててとかもですが、
すばやくハンドル回す練習(手の使い方)をしないとですね~♪
頑張ってください(`・ω・´)
コメントへの返答
2013年11月30日 12:37
周回数で赤いFCがぶっちぎりでしたので、赤組勝利かとw

ハンドル早く回す…もてぎのハンドリング講習で筋肉痛になったなーそういえばwww
2013年11月30日 2:56
ラストのオイラみたいにスピン大会してると少しづつカウンターとかアクセルコントロールとか出来そうな気がしまつ(笑)

実はドリフトは下手なのだ(^^;;
コメントへの返答
2013年11月30日 12:43
スピン大会なら、どっか広いところで一人でやりたいー。
(; ̄ェ ̄)

走るとも、曲がるも、止まるも、苦手です(爆
2013年12月4日 2:11
ドリフトは一日にして成らず、人のフリ見て我がフリ直せ☆
みたいな(笑)

練習あるのみですよ。
周りには上手い方々多いようですから、いろいろ教わりながらマイペースで頑張ってください。

コメントへの返答
2013年12月4日 12:23
ドリフト…
定常円から出来ません 苦笑

周りは、当たり前のように出来る人なんで、自分ほどできない子にどう教えたらいいかわからないほどなんだと思います。
。・゜・(ノД`)・゜・。
2013年12月8日 20:55
また来てたんですね☆ヽ(´ー`)ノ

僕みたいに、タイヤはやっつけましたか??www
ъ(`ー゜) ∑( ̄□ ̄;)ヲィ!!


流れたときの姿勢制御は、FR乗りにとって大切なスキルになります♪

咄嗟にアタフタしないように、練習するといいですよ☆\(^-^)/
コメントへの返答
2013年12月9日 8:02
また、お邪魔してました
(((o(*゚▽゚*)o)))

タイヤをやっつけるほど、走り込みは…修行が足りませんでwww

流れた時に、アタフタしないなんて出来ない〜。勝手に流れてアタフタ。流そうと思っても、そっちは出来ず。そんな感じで…orz

出来るように、なりたいなぁー。
(; ̄ェ ̄)

プロフィール

「@Hill180 なんか、読み込まないですよね。」
何シテル?   08/17 19:14
cheezです。 180SXが好きです。 他にも好きな車はありますが、ちゃんと判別がつくのは180SXだけに等しいですwww 整備の知識も技術もあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新年オフ 2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 18:47:01
東海セリカディ2023参加しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/27 06:13:13
Friends 2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/09 11:20:18

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
中期(H8)の黒。タイプR。 フルノーマルで購入して、こつこつと可愛がっています。 2 ...
その他 その他 その他 その他
歴代の、代車たち。 初期は、ドラえもんのところから。 段々、別の場所からのものも。 あ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation