• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月04日

発売されていたので

買ってみた。


どんなん、載ってるかなーっと。




ショップのデモカーとかでは、何台か載ってた。




でも



それぐらい?



「SILVIA & 180SX」って書いてあるし。
記事の中でも、ナニカというと「SILVIA & 180SX」って書かれているけど。



書いてあるだけだなー。



内容的には、180は、おらーん。
てか、13も、14も、おらーん。
15しか、「SILVIA & 180SX」じゃないみたいだ。





ちぇっ。



エアロとか、見たかったのにな。
15エアロばっかり。


15が嫌いなんじゃない。
それは、それ、
180は、180。



まあね。
年式が一番新しいから、15が記事のメインになるのはしょうがない。




でもさ
だったらさ




「15本」って書いておけばいーのに!
ヾ(*`Д´)ノウワァァァァン!!




あっ
こうやって、間違って期待して買っちゃう層を狙ってるのか 苦笑
ブログ一覧 | わんこ以外の車関係 | クルマ
Posted at 2014/11/04 23:17:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2014年11月4日 23:22
俺は立ち読みして買わなかった(^^;;
コメントへの返答
2014年11月5日 17:54
うん。
2014年11月4日 23:26
まだ180SXと書かれてるだけいいじゃないですかぁ
FCなんてもう書かれてすらいない・・・(ノ´ω`・。)
コメントへの返答
2014年11月5日 17:56
RX-7ってなるとねー (; ̄Д ̄)
自分には、FCのイメージも強いんだが 苦笑
2014年11月4日 23:28
(´・ω・`)…中見て買わないの?w
コメントへの返答
2014年11月5日 17:56
うん。勢いで買う。
2014年11月4日 23:36
だから180のとこは字が小さくなってるんじゃない?(笑)

私が見かけるのは
15 > 13 > 14 > 180
かな^^;
コメントへの返答
2014年11月5日 17:58
180村で生息しているから、15>180>13>14だなw
2014年11月4日 23:47
完全180だけの180だらけのマニア本出して欲しいですね(笑)


コメントへの返答
2014年11月5日 17:58
ほーしーいーっ
( *`ω´) ノ
2014年11月4日 23:51
買う前にパラパラ確認しましょうw
コメントへの返答
2014年11月5日 17:59
180って書いてあるだけで嬉しくて勢いよくかっちゃったw
2014年11月4日 23:57
うちもそれ思いました(*`Д´)ノ
15ばっかりで180ぜーんぜんなくて買うのやめました、てかメンテ記事しか見処なかったw
コメントへの返答
2014年11月5日 17:59
最近のエアロはどんなんあるかなー?って見たら、15しか載ってなかった 苦笑
2014年11月5日 1:23
歴代ランエボとかも騙されるパターンですよ(笑)

だいたい4なんて酷評しかされて無いし・・・

ページすら無いパターン(爆)
コメントへの返答
2014年11月5日 18:01
ページもないとか!ひどっ!
(; ̄Д ̄)

歴代は、みんな同じ比率で載せて欲しいですね。
2014年11月5日 1:31
こんばんわ☆
酔い子・笑い子・不思議な子さんww

まぁ、180SXの中期のカタログがあるからイイじゃないですか(笑)
 
スカイラインも特集はGT-Rばかりで、今ではタイプMの特集なんてありませんよ・・・(涙)
まぁ、ボクのスカGは、RB26DETT搭載なのでGT-Rの本でも参考になりますがね♪
酔い子・笑い子・不思議な子さんも、180SXでも、エンジンはSR20DETなので、チューニングの面では参考になる本だと思いますよ!
エアロですか・・・、それは当時モノの本ならいろいろとありましたよね。
180SXならB-WAVEのリア羽が好きです☆
B-WAVEのエアロにプレセディオのホイールでキメるのが180SXは一番カッコイイと思いますよww
コメントへの返答
2014年11月5日 18:17
こんばんは( *`ω´) ノ

酔い…(; ̄Д ̄)

カタログは、宝物ですっ!
(人・_・)♡

ウェブっ羽ってやつですね。
見覚えがあります。
懐かしいなぁ。
(*´∀`)
2014年11月5日 5:39
RX-7が・・・FDオンリーなのと

状況は一緒!

(;´д`)あぁぁあ・・・
コメントへの返答
2014年11月5日 18:21
FCもいるのにねー
(人´_`)♡
2014年11月5日 5:51
ね〜

1回?読ンで二千円たぁ…ちと高ぇぞ!と…

とあいえ、お互い毎回買ってしまうのあサガですかね?

…高いコレクションがまたひとつ増えますた(´Д` )
コメントへの返答
2014年11月5日 19:18
もうね、180って書いてあるだけで、ありがたいとも言える。それぐらい、見なくなったから。あ、ドリ天とかは別だけど(爆
2014年11月5日 7:57
TERU兄さんの記事見てなかったの?
(´・ω・`)
コメントへの返答
2014年11月5日 19:21
記事?(; ̄Д ̄)?
2014年11月5日 11:59
こんにちわ♪

きっといつか、何かの誰かの役にたつよ、
きっと…‼︎

と開き直りましょう(笑)

以前は私もそのパターンでしたから(^◇^;)
コメントへの返答
2014年11月5日 19:51
こんばんは〜♪

うん。だよね。

そして、180って書いてある本が本棚に並んでいるだけで嬉しい子がいたりもするw
2014年11月5日 13:28
自分もありますよー!
チェイサークレスタあってマーク2だけ無い!みたいな(笑)

180もまだまだ現役!
コメントへの返答
2014年11月6日 5:45
がっかりだよねー。
(; ̄ェ ̄)

うん。乗ってる限り、おまえは現役だぞ〜と言い聞かせるw
2014年11月5日 13:51
うべさん、こっちだと楽しみにしている人も
いただろうから、あっちでつぶやいたのに(笑)

私は腹ン中真っ黒だからね(^^;
コメントへの返答
2014年11月6日 5:47
黒いですかー。
( ̄∀ ̄;)?
2014年11月5日 14:41
もうね、お店が持ってないんだよ・・・・180 笑

FDですら、取材対象のデモ車持っている所が減ってきて・・・・大変なんだって 爆
コメントへの返答
2014年11月6日 5:48
そうなの?

でさえって、FDだってそんなに年式変わんないよね!?
( ̄∀ ̄;)
2014年11月5日 17:40
購入する前に内容を確認しましょう。
コメントへの返答
2014年11月6日 5:49
はぁーいw
2014年11月5日 18:58
ネタに出来たんだから
儲かった!ですね(*^▽^*)
コメントへの返答
2014年11月6日 5:50
………(; ̄ェ ̄)ウレシクナイ
2014年11月5日 19:26
僕もあんまり14と180の記事無くても買いますw
コメントへの返答
2014年11月6日 6:32
ついつい…ですよねー。
( ̄∀ ̄;)
2014年11月5日 20:46
こんばんは。
お気持ちよ~く分かります。

「チェイサー特集」を買っても、ターボ(ツアラーV)の記事ばっかり。

私のNA(ツアラーS)なんか、2ページしか載ってませんでした(涙)
コメントへの返答
2014年11月6日 6:34
自分が乗ってる車が特集!?って喜んで買うのに、あんまり載ってないとがっかりですよね。

同人誌とか、作るしかないですかね?
(((*≧艸≦)ププッ

プロフィール

「2泊3日のおたのしみ♪ http://cvw.jp/b/753518/48446231/
何シテル?   05/23 16:44
cheezです。 180SXが好きです。 他にも好きな車はありますが、ちゃんと判別がつくのは180SXだけに等しいですwww 整備の知識も技術もあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新年オフ 2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 18:47:01
東海セリカディ2023参加しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/27 06:13:13
Friends 2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/09 11:20:18

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
中期(H8)の黒。タイプR。 フルノーマルで購入して、こつこつと可愛がっています。 2 ...
その他 その他 その他 その他
歴代の、代車たち。 初期は、ドラえもんのところから。 段々、別の場所からのものも。 あ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation