• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月30日

あと一歩?

以前。昇天しかかったスイッチがあった、

強く押すと、つく「時もある」スイッチ。
ぐにーっと押せば、つかないこともないw


自分でなんとかしようかと思ったが、自分でなんとかしちゃいけない場所だったらしいので。今回、別件で電気屋さんに工事に来てもらうついでに、ここもお願いしました。



向かって右の、「昔から機能しないボタン」は、室内ファン用。これは、もう完全に諦めて。
向かって左の、「今回、昇天」のほうを。←今回と言っても、もう数年放置だったがw




電話で。
・ついたりつかなかったりするのを、なんとかして欲しい。
・上には光量調整があるタイプです。
・ファンの方は、修理はいいです。
以上を伝えて。



工事は、自分が仕事で不在の平日日中に。家人に立ち会いだけ頼んで。



打ち合わせの翌日には、作業できることになって、施工。してもらった。


帰宅したら、用意しておいた費用も減ってて。領収書もあって。



残骸?も、置いてあった。


「あ。そっかー。」
「光量調整は、はずしたのかー。」
(・ω・)







ま、いっか。
なんにせよ、無事、終わったな♪( ´▽`)













で、二階のスイッチ君を見に行くと。















………(゚◇゚;)?????





はい?(゚◇゚;)??





はいい??(゚◇゚;)?????









なんで配線見えてるの?
なんで穴があいてるの?
上下逆にしたのはわかるが、なんでそーしてるの?
~(・・?))(((;・・)?








光量調整スイッチ、はずさないで繋げばいーやん!!
それか、目隠しとか!!


なにか方法ないんかい!!!





微妙にみっともないやないかーーっっ!!!
(;≧д≦)









目隠しに、プレートの隙間になんかするかな。
(T∀T;)ウエェェェン

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次男、大型自動二輪獲得‼️
ベイサさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

脱脂シート、PACプライマーこうた ...
hiko333さん

口直し
アーモンドカステラさん

注意しなくては
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

2015年10月30日 10:15
そりゃ、クレームもんだわ。。

近ければ工事してあげるんだけどね。
コメントへの返答
2015年10月30日 10:34
クレームなの?
じゃ、とりあえず聞いてみよう。
(; ̄Д ̄)

来月行くけど、配線ごと持っていけないwww
2015年10月30日 10:39
もういっそ…

http://ameblo.jp/samaz/image-10334140884-10245651306.html

こんな感じに 笑
コメントへの返答
2015年10月30日 21:06
そこまで振り切れられない。
(; ̄ェ ̄)
2015年10月30日 11:40
それは流石に・・・

文句言って良いレベルですよ( ・_・;)


しかし、チーさんの周りって・・・

ゆかいな仲間達っすね(´▽`)
コメントへの返答
2015年10月30日 21:08
そういうご意見が多かったので、問い合わせてみた!

日曜に、直しにくるって。
でも、「じゃあ、その穴はふさぎに行ってあげますよ」て、言われた…。
( ̄- ̄;)

愉快じゃなくて、不愉快な気がする…w
2015年10月30日 13:12
先日、うちの実家のスイッチ周りを俺が直してたよ〜♪

それにしても酷い!
有資格者のやる事じゃないね!

無資格だったりして( ;´Д`)
コメントへの返答
2015年10月30日 21:09
資格者だよ〜。
でも、割とざっくりした人みたいw
2015年10月30日 14:14
( ´д`)ぇ〜

センスない…(´ω`)
コメントへの返答
2015年10月30日 21:09
問い合わせん時は、センスどころか誠意もなかったw
2015年10月30日 17:19
なかなかの作業ぷりすね
おれだったらゲキオコプンプン丸っす

(`・ω・´)
コメントへの返答
2015年10月30日 21:59
怒っていい事だったんですね〜。

問い合わせ電話で、光量調整スイッチの事は「聞いてないけど」と言われて、さすがにそこでムッとしましたw
2015年10月30日 19:45
http://panasonic.jp/tap/p-db/WN3020P.html

コレ、100円/個。 
コメントへの返答
2015年10月30日 22:02
それを、日曜に持ってくるのかな?
なんか、「穴は埋めるものあるんで、塞いであげます」って言われたー。
(; ̄Д ̄)
2015年10月30日 21:06
ないわ~

(調光器はずす必要はあったんですかな?)
コメントへの返答
2015年10月30日 22:25
日曜に、直しにくるらしいので、外す必要あったかってとこから、聞いてみます。
( ̄∀ ̄;)
2015年10月31日 10:36
TERU兄さんにやってもらいなよ(´д`|||)。

無資格上等なら自分行くけど(((^^;)
コメントへの返答
2015年10月31日 17:31
とりあえずは、やった人に責任とってもらうかなーって。直しに明日くるってさ。

「行ってあげます」言われて、ちょっとムッとしたけどw
2015年10月31日 12:15
やはり、立ち会いは必須ですね。配線が見えるとは、凄いです。(^_^;)
コメントへの返答
2015年10月31日 17:33
びっくりしました( ̄∀ ̄;)

明日はちゃーんと見張ってます!!w
2015年11月1日 6:22
カーボンのカッティングシートで…

それぢゃオトコの部屋になっちゃうね。

夕飯食べた?(´Д` )?
コメントへの返答
2015年11月1日 21:59
カーボンシートないもん。てか、カーボンにうっとり属性ないんだよなーw

で、また今夜もお腹空いてるwww
2015年11月1日 8:36
それはマズイっしょΣ(゚д゚lll)

塞いでくれた後もきになりますw
コメントへの返答
2015年11月1日 22:00
かなーりびっくりした
( ̄∀ ̄;)

とりあえず、今日の直しはまともだったw
2015年11月1日 21:38
僕の…覗き穴ですね??爆
(☆∀☆) Σヽ(゜Д゜; )ノコラーーー!!


じゃっき~工房で『夜でもスイッチの場所がすぐに判る激眩LED』を作るので、仕込んでください☆
≧∇≦v ∑( ̄□ ̄;)ヤメロ!!
コメントへの返答
2015年11月1日 22:08
向こうになんかいたら、怖いやん
( ̄∀ ̄;)ノゾクナ

で、夜に激眩は、やめなはれ。
眩しくて寝られないやんw
2015年11月1日 23:02
((((;゚Д゚)))))))どーしてそーなる!?
www
コメントへの返答
2015年11月4日 6:59
うん、自分も、そー思った。
( ̄∀ ̄;)
2015年11月2日 14:50
完全になめられてますね(怒)

もう少し何とかならなかったんかい!!!!的なww


目隠しでカーボンのパネルでも作って固定してあげましょうか??

流石にこれじゃぁ・・・・・・かわいそうww
コメントへの返答
2015年11月4日 7:01
ナメラレてたかー( ̄∀ ̄;)
とりあえず、口がポカーンとなりましたw

ありがとう!犯人に直しに来させて、まともな状態にさせました!!(爆
2015年11月2日 18:13
親方、親方!!
こりゃ、旭化成もビックリですね(イヒッ!)ww
工事は手抜きでも、笑いには一切手を抜かない親方は、やっぱ本物ですね(爆)
そんな施工業者でしたら、裏の配線処理もズサンでしょうね(汗)
火が出なければ良いのですが・・・、それは笑えないですからね・・・、ん?親方なら・親方なら・・・、笑いに変えられそうですね(笑)本物ですから♪
コメントへの返答
2015年11月4日 7:04
手抜き工事…って、怖い響きですね。
配線処理は、まともであることを祈っています。

火が出たら、笑えないですよ?
( ̄- ̄;)

プロフィール

「2泊3日のおたのしみ♪ http://cvw.jp/b/753518/48446231/
何シテル?   05/23 16:44
cheezです。 180SXが好きです。 他にも好きな車はありますが、ちゃんと判別がつくのは180SXだけに等しいですwww 整備の知識も技術もあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新年オフ 2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 18:47:01
東海セリカディ2023参加しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/27 06:13:13
Friends 2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/09 11:20:18

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
中期(H8)の黒。タイプR。 フルノーマルで購入して、こつこつと可愛がっています。 2 ...
その他 その他 その他 その他
歴代の、代車たち。 初期は、ドラえもんのところから。 段々、別の場所からのものも。 あ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation