• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cheezのブログ一覧

2014年08月16日 イイね!

そこでも ないっ!!

普段、日中に停めてる時は大体サンシェードつけてます。

こんな風に。




昨日も、つけてた。




仕事終わって。
22時半過ぎ?




車に戻って。
サンシェード外して。



助手席に。

ポイっとな。











こんな感じ。

いつも通り、投げときました。




で、帰宅して。
寝て。
起きて。





今朝、車に乗り込んだら…











ん?







なんか?
ふわー?
ふわふわー?








あ!!!!










一晩で巣作り始めやがったのは、誰だ!
ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!







毎日、通勤で乗っている車に
蜘蛛の巣はられたのは、はじめてだ!!
ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!







蜘蛛の、ばかーっ!!!
。・゚(´□`)゚・。
Posted at 2014/08/16 08:33:12 | コメント(16) | トラックバック(0) | 最近のわんこ | クルマ
2014年08月09日 イイね!

そこは ちがう

おはようございます。
立秋過ぎたから?なんか風が気持ちよいですね。今朝はむしろ、エアコン寒かったです。
(; ̄Д ̄)



日中の気温はまだまだ高いだろうし。
台風来てるし。
子どもは夏休みだし。
まだ夏なんですが。



ふっと、前を見ると。





トンボが…。




あぁ… 秋なのかなー。





車の前を…ふわふわと…




トンボが…




この辺りに…








お尻を


ちょん
ちょん





ちょん…???









産卵するなーっ!!!!
(ノTДT)ノ ┫:・''.::・┻┻:・''.::・



濃い色のボディだから、水面と間違えると言う説も。






おまけに暑いから、車体あつあつで。
ちょんってすると、そのままじゅっ!とお尻くっついてご昇天に…。







やーめーてーけーろー。
。・゚(´□`)゚・。








先日。一生懸命、トンボ除去。




したのに。





今朝。




ん?



















お前もかーっ!!!!
(ノTДT)ノ ┫:・''.::・┻┻:・''.::・








そこは、水場じゃない!
産卵すんな!
水飲み場でもない!







勝手に貼り付くなーっ!!!!
(ノTДT)ノ ┫:・''.::・┻┻:・''.::・
Posted at 2014/08/09 12:37:38 | コメント(13) | トラックバック(0) | 最近のわんこ | クルマ
2014年08月05日 イイね!

熱中症?

暑い日が続いています。
こんな時は、「熱中症に気をつけてー!」って、あちこちで言われてますね。



「気温が上がったら、無理せずにエアコンをつけましょう!」って。大事です。エアコン。つけましょうね。







で。うちの車さん。




以前から、少しばかりエアコンがツンデレさんでした。







さむーい冬に、29度とかに設定しても、つめたーい風を出してくれたり。






でも、こと冷風にかけては、かなりの高性能だったんです。この年式の車にしては。ガンガン冷えた風を出せる強い子!

エアコンのガスも2年前くらいに新しく入れたし♪


キンキンに冷えた風〜♪



それが取り柄の、うちの子だった。









はず。




が。






先日、乗り込みまして。
最初は当然、暑い。
車内は灼熱。
出てくる風も、あっちー。




でも、徐々に風は冷たく



冷たく





冷たく…ならん( ̄- ̄;)オヤ?





なんでしょう?
風が冷たくなりません。




走ってると、なんとか冷えてくる。
日が陰ってきても、冷えるらしい。

しかし


停止中に、アイドリングで。
渋滞とかの中で。
コンビニの駐車場で。






あちいぃぃぃぃ。
風が、ヌルいぃぃぃぃ。
。・°°・(>_<)・°°・。






なんか、車も熱中症?
( ̄- ̄;)?











今日は、病院巡りしてきたもんで、出勤が昼。


正午の、幹線道路。








とーまーるーなー!
(ノTДT)ノ ┫:・''.::・┻┻:・''.::・







ちょっとでも渋滞はまると…。
風が、ぬるーい 苦笑。








とりあえず、40km/h以上出ていれば、冷えた風が出てくるみたい。








熱中症対策のエアコン、瀕死ですw







どうしてこう、直す所に事欠かないんだろう。さすが、高年式車。
(ノ∀`;)

好きで乗ってるから、しょーがないんですけどねwww








と言うことで、次の修理メニューが決まったようです。頑張って、稼がなくちゃなー。
Posted at 2014/08/05 15:49:00 | コメント(12) | トラックバック(0) | 最近のわんこ
2014年08月03日 イイね!

いつのまにか

先日、みん友さんの〆BBQ〆さんから、タレこみがw







どうやら、facebookで見つけたらしい。



写真の隅にあるロゴの人?
「shirtstuckedin」てところで、発見。
車通宅員ってロゴもあるんだけど、日本の人?外国の人?







いつのカナ?

これ、エキサイティングカーショーダウンで愛知のポートメッセなごやに行った時のだよね。
横に、ykさんいる並びは、去年かな。
後ろにちょっぴり見えているのは、Sさんの15?

たぶん、到着してすぐぐらい?
この後は、ひっどい土砂降りになったからねぇ…。
あぁ…嵐の中でオフったなぁ…。







コメント欄には、いくつかコメントがあって。
それを見ているのも、面白かったです。




「Where i can buy the chuki front?」

うん?
日産に行けばあると思います。
これ、純正ですから。
誰か、教えてあげてーw
って、外国では違うのか?




あ、そうそう。
中期って、「chuki」ってそのままの表記なんですね。これ、初めて知った。ちょっと、可愛い。
(^m^)





So clean!
「this is so fucking clean i love the chuki front」

cleanって、きれいってことかな?
全塗装する前だから、よく見るとフロントは剥げ剥げだし、ボンネットもクリアが剥げてきて、まだら模様が出てきているんだけど。遠目にはわかりませんね。綺麗ってことにしておこうwww

にしても…すごい形容だな(爆



それとね
「clean AF」の、AFって、なにかねぇ?




いつの間にか、あちこちに出張しているらしい、うちのわんこでした。



あ、最近のわんこは、熱中症みたいですwww
Posted at 2014/08/03 19:34:44 | コメント(12) | トラックバック(0) | 最近のわんこ | クルマ
2014年07月22日 イイね!

ぴったり


ボディだけおおってるの?
ぴちーっと。
パンパースみたい( *´艸`)クスクス




朝の通勤、楽だね!
学生が夏休みだから、人通りが少ない♪




9連勤も、気にならない〜♪




まぁ、さっきまで眠かったのは、デフォルトということで、気にしてないが!(爆





日曜まで2連チャンでイタリアンだったので、ゆうべは胃袋をいたわって、和食テイスト〜♪





仕事の合間にささっと食べる用に。

素麺温玉寄せ。

これ、いま一番のマイブーム。
ヽ( ・▽・ )ノ





あとは、サラダいろいろ。
生麩田楽。
などなど食べながら。







22時過ぎには、ひと段落して。
デザートターイムw

でも、ジャンケンで負けて、食べたいの食べられなかった。
(; ̄Д ̄)クッソー








さて、本題。
そろそろ車が、バリ汚くなってきました。


しかし、自分は洗車が超絶下手。


うーん。


どうしたもんか…。

ここで止まったまま、数週間www








一番上のパンパースは、論外だが。
塗装したあと、ラッピングでもしちゃえばよかったかな?
(ノ∀`;)


Posted at 2014/07/22 11:34:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | 最近のわんこ

プロフィール

「@Hill180 なんか、読み込まないですよね。」
何シテル?   08/17 19:14
cheezです。 180SXが好きです。 他にも好きな車はありますが、ちゃんと判別がつくのは180SXだけに等しいですwww 整備の知識も技術もあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新年オフ 2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 18:47:01
東海セリカディ2023参加しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/27 06:13:13
Friends 2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/09 11:20:18

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
中期(H8)の黒。タイプR。 フルノーマルで購入して、こつこつと可愛がっています。 2 ...
その他 その他 その他 その他
歴代の、代車たち。 初期は、ドラえもんのところから。 段々、別の場所からのものも。 あ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation