• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cheezのブログ一覧

2011年04月29日 イイね!

あのね

あのねそこに居ると
出られないんだけど…




道の駅 かつら にて
Posted at 2011/04/29 07:38:30 | コメント(15) | トラックバック(0) | いろいろ | クルマ
2011年04月19日 イイね!

近況ってやつ?

近況ってやつ?「こんな人 を見た」

人じゃねぇぇぇぇ。


そして、こんな人(猫)だったら、むしろ

カモンッ!
居てくれ!
モフるから!!


東京メトロ、試合に勝って勝負に負けたってやつ?


さて、さて。

昨日は、
「今日、明日から、天気崩れるらしいからな!」と、
朝から1時間早く起きて洗車(←バカ

今日は、
「雨あがった!さて、跡が残る前に拭くか!」と、
20時過ぎに帰宅してからふきふきふきふき(←更にバカ

そんな、毎日を過ごしています。
皆さん、いかがお過ごしですか。

来月に迫った車検を前に、
1週間ほどドラえもん(自分の主治医さん)と連絡がとれず、
何気に焦ってます。
どうしたんかな~。

そんな心配事も抱えつつですが、
ここしばらく、またちょっと遊んできます。

来週は、
師匠と。
ちょっとお勉強にも。
集まりにもお誘いいただいたし♪

詳細は、またおいおい。

<追記>
とりあえず、
4月24日(日)は、
茂原サーキットで行われる「千葉魂」を見物してきます♪
あっちで見かけたら、
「やさしく」してください。
決して、「いじって」はイケマセン。
(--;


*ちなみに…シフトノブ一つ満足に交換できない自分にがっかり中w
Posted at 2011/04/19 22:41:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | いろいろ | クルマ
2011年04月09日 イイね!

ネタ? その2 (ukさん、もろたよ~♪)

ネタ? その2 (ukさん、もろたよ~♪)ほえ


ストレス解消方法です?


「走る」
「飲む」
「喋る」…かな?


ちょっと、うべでんさんのブログ見て、
ふらーっと連想。

飲む時は、「一緒に飲んで楽しい相手」が必須ですので、
大抵「喋る」もついてきます。

ということで、「飲む」「喋る」がいっぺんにできるという利点。

ただし、
喋りすぎると喉は嗄れるし、
飲みすぎると二日酔いになるので、
どちらも「ほどほど」が大切なようです。
*名古屋の二日目の朝は、声が完全に嗄れてました(^^;



で、立て続けに、みん友さんのブログ触発ネタ(爆

こっちのネタ元は、ukさんのブログ

さっそく自分もやってみた。

「cheez」さん:お名前の判定
祖先運 ○ 16   家庭や職場・友人に恵まれます
個性  ▲ 22   頑張っても実りが少なく、無力感に悩まされる傾向にあります
社会性 ◎ 24   物質的にも人脈的にも恵まれ、活躍することができます
環境運 ▲ 14   運悪く苦労が絶えないかもしれません。負けないで!
総合  ○ 38   特別な才能を持ったあなたは、一芸を磨いてゆけばスペシャリストとして大成する可能性があります。天才肌なので周囲から浮く場合もありますが、独特な雰囲気があなたの魅力です。あなたと同じ嗅覚をもった人が集まるコミュニティに身をおいて、切磋琢磨するが良いです。お笑い芸人やショービジネスなどが最高です。人間関係では、こだわりすぎず人を許すようにしましょう。


…お笑い芸人って……(--;
Posted at 2011/04/10 00:15:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2011年02月23日 イイね!

決まった!

決まった!行○処分、やっと講習終了。
3月12日から、解禁♪と決まりました。

あぁぁ、でも、まだ、長いぃぃぃ。

あ、とりあえず、「バッテリー マイナス端子外し」はしておきました。
*整備手帳参照。

で、処分終了日が決まったということは、
二日間の中期講習が終了したってことなんですが…
 
もうね、 実車教習とか、 シミュレーターとか、
それだけで、楽しい。

ATの教習車でも、
運転できるなら、いいもん!
くらいの勢いでw
*「挙動は安定しているからいいけど、
カーブはもう少しスピードをおとしてもいいです」と
注意されたのは、内緒。 (--;

さらに、シミュレータではMTを選択して、
教官に「あんまり、普通、選ばないんだけどねぇ」と呟かれたのも内緒。
 (--; エラブヨネェ?

で、中期講習だったので、二日目は14時には終了。
このあとは、ふっふっふっふ。

写真の車がお出迎え~♪♪♪ 

てか、この車が、
警○庁管轄内の試験場駐車場に、普通にとまっている不思議。

これは、みん友のTERU!さんの愛車の銀色わんこ。
お暇な時間があるとのことで、お茶してきました。

もうね、運転してなくて、してなくて、
禁断症状でまくりだったので、
あちこち見まくって、「ほえ~♪」とうっとりして、
果ては試験場駐車場内で、
ボンネット開けさせる始末(オイ
NAわんこって、地面が見えるよ!(@@)ノ
ターボとの意外な違いはっけんw(今更
ひと様の車は、全然違う世界がひろがってて、それだけで楽しいですね♪

まぁ、さすがに場所を移動して、こんなものを食しつつ。 
 
ひとしきり、おしゃべり。
車やら、年代話しやら、某アニメやら(爆

夕方には、JRの最寄り駅まで送ってもらいました。

でも、でも、
駅までの道々、
加速とか、加速とか、音とか、音とか、
すっごく!
楽しかった!!
(><)ノ

加速した瞬間、自分も一緒に右足を「ぽす~」っと踏み込んでいたのも、大きく内緒。(^人^) ←エア運転してます、ソフさん♪

TERU!さん、おつきあいいただきありがとうでした~。
今度は、綺麗な身体になって車と一緒に参上しますね。

で、普通に帰ろうとしたら、隣駅で飲み友達Rを発見。
丁度、Rからのメールを読んでいたところだったので、
直接後ろから返事をw

で、結局一駅ですぐ降りて、よく行く飲み屋さん「水月」へ。
そこで、牡蠣酢をつまみに。
 
裏陸奥八仙人を、いただいたり。


行○処分終わって、ちょっと息抜きをした午後でした。
あぁ、美味しかった。

まぁ、何を思ったかというと、
……早く運転したいなぁ。
*この気持ちに更に加速度がついたのは、自分を降ろした後にフルスロットルで爆音響かせながら消えていった銀色わんこのせいだなんて…いいませんよ?(^人^)ウットリ


*本日の写真は、フォトギャラリー「行○処分が終わった後に…」参照
Posted at 2011/02/24 00:41:00 | コメント(15) | トラックバック(0) | いろいろ | クルマ
2010年10月30日 イイね!

吸水性ばつぐんぴかぴか(新しい)

吸水性ばつぐん手前の黒ずんでるのが、前からの道。

明るいグレーが、新しい道。

黒ずんでるのは、水溜まりになってるからあせあせ(飛び散る汗)

最近の道は、すごいなぁ…と、暴風雨に吹かれながら感動したw

なんかね、つぶつぶ気泡みたいな穴がいっぱいあいてたヨ。

高速走ってると、つい良い路面を選び選び走るのは、これに吸い寄せられてるんだな~。
( ̄∇+ ̄)





そやって走ってたら

友人「なんで?」
自分「うるさくないから」
友人「純正マフラー戻せば」
自分「二つに切ってほかしたから無い」

って会話をしてたのは内緒。
(^人^)
Posted at 2010/10/30 18:29:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | いろいろ | クルマ

プロフィール

「@Hill180 なんか、読み込まないですよね。」
何シテル?   08/17 19:14
cheezです。 180SXが好きです。 他にも好きな車はありますが、ちゃんと判別がつくのは180SXだけに等しいですwww 整備の知識も技術もあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

新年オフ 2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 18:47:01
東海セリカディ2023参加しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/27 06:13:13
Friends 2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/09 11:20:18

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
中期(H8)の黒。タイプR。 フルノーマルで購入して、こつこつと可愛がっています。 2 ...
その他 その他 その他 その他
歴代の、代車たち。 初期は、ドラえもんのところから。 段々、別の場所からのものも。 あ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation