• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cheezのブログ一覧

2013年09月02日 イイね!

わさび塩の行方

左腕のひじ(内側)…寝違えたようです。朝から、シフト操作は痛いわ、ドア開けられないわ、荷物持てないわ。痛い~。コーヒーカップも持ちあげられない深窓の令嬢と化しているcheezです。ども。

寝つきはいいんです。ことんっ!と寝る。おかげで、寝た瞬間の姿勢のまま、朝までGO!…なので、ちょっと変な体勢とってると、そこがそのまま寝違えます。以前は、背中もあったな…。

土日は、予告通り、わさび塩持ってお出かけしてきました。

土曜日は、花火の予定もあったのですが、とあるみん友さんのピンチ!だったもので…。


「水温どうでしょう」号または、「高水温FD号」または、「兄貴号」?
入院!→北関東(海沿い)まで!→車を置いた帰りは、……一人?
ということで、急きょアッシー決定です。
(スーパーひたちで、生ビールのほうがよかったかな?w)

入院予定は日曜日だったのですが、土曜日の夜に別の北関東(内陸部)でオフ会している人がいたので、そっちに参戦し、那須で一泊していくことに。

土曜日は、自分の仕事が終わってから、東北道のSAで待ち合わせ。

(お約束の場所で、見つけましたw)

羽生過ぎてから連絡がきて、「これから行く」って言っていた人もいましたが、自分たちが佐野やら上河内やら、何度もふらふらご休憩している間に、気が付いたら抜かされてましたが。



土曜日のオフの様子は、下記参照です。
昇龍さんちのブログ
オレパンダさんちのブログ
ヘタレさんとこのブログ
*うちのフォトギャラ:「20130831 北関東オフ?座談会?w



昇龍さん、朝からお疲れ様です。
うきさん、2分で帰りました?w
オイナリさん、今度はがちゃぴん180号並べたいです♪
壱嘉さん、ハチロックさん、ぷち女子会みたいで楽しかったです♪
皆さま、お疲れさまでした。



で、23時半には撤収して、0時にはおうちについて、3時半まで。

秋味と、千寿と、ローストビーフ&わさび塩(←ここでやっと登場w)で、ちょっと一息。ぷちぷち女子会?



翌日もあるからねー!って、お布団入って、3・2・1・GO!で就寝。だから、寝つきはいいんだってば 苦笑。




あー、左腕、動かない。
( ̄▽ ̄;)イテー
Posted at 2013/09/02 12:24:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | 集まり | クルマ
2013年07月31日 イイね!

仕事あがりに 遠足へ

先日、車検が終ったわんこを引き取りに行った時、「これからみん友さんとこに遊びに行く」と聞き、「行く!」と便乗。自分とは直接のみん友さんじゃなかったんだけど、間接的に知っていた方だったので、さくさくとくっついて遊びに行きました。

そこで、あるお方の情報をキャッチ。

これが、とっても嬉しかったのです。

もう、1年くらい前になるでしょうか。180SX乗りのそのお方がみんカラではお会いできなくなって。歌うような文調と、素敵なアシスタント?(主役?)のロボパンが、大好きだったのです。色々な事情で、みんカラから離れていらして。どうしているだろう…と思っていたら、思いがけずに消息を聞き♪元気なんだぁ、よかったなぁって♪






ということで、今回、北関東で開催されるオフ会にいらっしゃると聞き。
行ってきました。

この子に会いに♪







昇龍さん主催の、北関東オフ?
昇龍さんオフ?
友愛オフ?www

なんて呼べばいいかわからないので、適当ですwww





ようやくお会いできた白わんこ♪

…だけでなく、たくさん集まっていました。


到着したのが、9時半近かったかな?

昇龍さんの白FC君にも、初対面♪


他にも、みんカラのあちこちでお名前を拝見したことがある方もちらほら。

みんカラ以外の方々もいて。
10…数台?なかなかにぎやかでした♪
ケンツさん、彼女さん、遊んでくれてありがとうございました。
人見知りなもんで、ちゃんと皆様にご挨拶もせず、失礼しました。




いやぁ、最後に来たスカイラインの方が、
「もう20歳になっちゃいますよー。10代終っちゃいますー!」って叫んでいたのは
…聞こえなかったことにします。
ええ、聞こえませんでしたとも。
ええ。




定時に仕事が上がれたので、
さくっと都内から
遠足に行っちゃうような大人に…

いずれなってくださいね(爆











あ、これは、自分的にはちょっと微妙でした。

はちみつ牛乳の友達みたいな味?







むしろ、気になったのは、この子。

これ…なんのイキモノ?

くまもんは、熊っしょ?かつお人間はカツオと人間。
で…これは…なにがベース?
揚げものと、ラーメンかぶってますが…(==;
いぬ?ねこ?にょろにょろ?
Posted at 2013/08/01 02:36:50 | コメント(12) | トラックバック(0) | 集まり | クルマ
2013年03月15日 イイね!

ぽきん?

ぽきん?ちょっと、お散歩に。

出かけた先で見かけた、可愛い子たち。

なんか、トミカみたいで可愛いぞー♪







ナンバーついてなくて。
シートには包み紙ついてて。
男鹿って書いてあった。
これから納車かな♪







1月の集まりより、ぐっと暖かくなりました。
でも、ずっと居たら…冷えましたけどね 苦笑
さすがに、11時半は…冷えるって。



途中、フロントワイパーのゴム交換をし(てもらっ)たり♪

いやね、ワイパーのゴムを購入するのも、大変だったんだ、これが。
どこにも、売っていなくて。
で、なんとか手に入れて。
*パーツレビュー「BOSCH Aerotwin Multi 専用替えゴム」参照♪



みんなでお喋りしている時に、ふっと
「あ、今なら時間あるなー」って思って、交換開始。



自分でがんばる!(^^)v…はずだった。




ワイパーごと取ってからの方がやりやすいかなって思って、まずは「外す!」。
しかし…なんか外れない。
本体から外す、カチってやつは緩められたのに、外せない…。


よいしょー!!!!って頑張って

頑張って

頑張って


ポキンッ!!
かつん ころころころ…


なんか、やな音がした…orz

そして…中途半端な位置で…動かなくなった…orz






「すみませんー、動かなくなりましたー(><。)ノ”」

周りにSOSwww



どうやら、本体の外すスイッチのほか、ワイパー側も緩める場所があったのに、気がつかないで力ずくで外そうとして、ワイパー側の爪を1個
折ってしまった模様(爆




結局…
naokiさん、J9FDさん、ありがとうございました!(爆

やってもらった(^^;




小さい爪は折れたけど…多分大丈夫みたい。

…使っている最中に、外れないことを祈ろう。






そうそう、お誕生日プレゼント、またもらいました。
「遅れてごめんね」って、塾長とネコさんから。
ありがとうございました♪







しかし…(==;











No More しゃもじ!!って、言っただろうが!!!(><。)





なんでこんな特大…。

同じ広島から取り寄せたという、三次のワインのハーフボトルより大きいって、なんだそれ(爆

*ちなみに、CDはしーまりさんからの強制配布物でしたwww
Posted at 2013/03/16 01:13:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | 集まり | クルマ
2013年01月13日 イイね!

そーっと はじめてシリーズ再開?

そーっと はじめてシリーズ再開?実はね、行った事なかった。

だって、金・土は常に仕事だし。
日も、かなりの確率で、1月のこのあたりは仕事だし。

ここ数年を振り返ってみても。
2011年までの数年は、3日間とも仕事だった。
去年はたしか…日曜にめずらしく休みだったんで「行きたい!」って希望したけど、検問めんどうだし、人が多いからやだって友達に言われて却下。







ということで、久し振りのはじめてシリーズ再開の巻。



東京 オートサロン 行ってきた!
(@@;)ノ”←人混みと歩き疲れで、ちょっと目が回ってるwww






チケットは…ありがとうございましたw




メッセは…昔マックエキスポで毎年来てたなー…程度しか、来たことないし。
よくわかんないけど、でも、日曜日で混むだろうから、電車でGO!



今回は、「はじめてだし、一人じゃさみしーから!」とマコさんを巻き添えにwww
何シテルで、雅STYLEさんも来てるらしいので連絡して。
…たら、ソフトパンチ☆兄貴も合流。




9時に入場して、11時からみんなで合流して、早めの昼ごはん。
いやぁ、あと15分遅かったら、長蛇の列だった。
「少し早め行動」が吉♪だと、しみじみ思った。





しっかし…人が多いね。
エキサイティングカーショーダウンだと、綺麗なおねーさんが居ないから、怒涛のカメラ小僧さんたち?がいなくて、車を上から下までのんびり見ててもいいんだけど。今回はおねーさんがいるから、見たい車にも近寄りにくい。

まぁ、いいか。そんなに見たい!って思う車は、多くなかったから。


でもまぁ、とにかく、人の多さでへんにゃり…orz




そんな中でも、好きなものを見つけてはトコトコと近寄って、じーっと見て。
そうやって回っていると、気がつくとすんごく歩いてるね。
9時の入場から、15時くらいまで滞在。
もう、絶対、今日一日で、
3日分くらいは歩いた気がする。
あぁ、なんて健康的♪
これでしばらく運動しなくて、いいな。





はじめてシリーズ…順調に再開できるかなー。
いろんなはじめて、挑戦したいんだけどね。
なかなか、時間とお金と度胸が…(==;





見て回った感想は、フォトギャラリーでどうぞ。
オートサロン 2013 その1
オートサロン 2013 その2
*かなーり偏った愛情をもとに見てまわっていますので、普通に人気のあるあたりは、…たぶん無いと思われますwww
Posted at 2013/01/13 23:54:47 | コメント(13) | トラックバック(0) | 集まり | クルマ
2013年01月03日 イイね!

2013年 Offline Meeting in 大黒

2013年 Offline Meeting in 大黒今年も、桜葉さん主催の新年オフに行ってきました♪

15時からって告知されてたけど、到着は16時半くらい?

今回は、主催者はちゃんと無事に到着できていたようです(爆
でも、…おもっきし修理中でしたけど!
大丈夫かな、帰れるかな!?
(@@;







さすがに、正月早々なので、めさめさ寒かったです。
滋賀県、愛知県、静岡県からの参加者もいたのですが…
東名Uターン渋滞にはまりまくっていた人もちらほら 苦笑
ほんと、お疲れ様でした。
(^^;


でも、久し振りです♪の方もたくさんいて。
はじめましての方には、人見知りであんまりご挨拶できませんでしたが。
180がいっぱい並んでいるの見たり。
車あてクイズしたり。
おやつもらったり。
楽しい数時間でした。
お会いした方々、お疲れ様でした。
(^^)ノ”



*フォトギャラリーに、撮れた分はまとめてあります。
2013年 Offline Meeting in 大黒(1)
2013年 Offline Meeting in 大黒(2)

でもね、↑の写真、全員は無理だったよー。
あっという間に夜になっちゃうから、全然綺麗にとれない(><。)
自分のわんこが、黒だから一番むつかしいんだけど(爆





寒い中、結局23:30っくらいまで、いた?

帰りに、アネッサさんと、マコさんと三人でお茶して帰ろうってことになり。
それから小机のデニーズへ。

アネッサさんを先頭に、マコさんが続き。
自分はちょっとお喋りしてたら、置いていかれて。



でも、小机デニーズは行った事あるから、大丈夫♪
ナビもあるし♪



って、走り出したら。

「すぐを、右。羽田方面です」
……そっちだっけ??  (--;???



「浅田出口を出てください」
……こんなとこ、降りたっけ??  (--;???



高速降りて、

左折してください
左折してください
左折してください
右折してください


「高速に乗ってください」



なんじゃそらぁ!!
来た道戻ってるやんか!!
o(>m<。)o




そこから先は、順調に行きましたが…。


このナビ…やっぱり何考えてるのかわかんない……orz
Posted at 2013/01/04 04:12:21 | コメント(21) | トラックバック(0) | 集まり | 日記

プロフィール

「@三河屋ワークス さん
お年頃!ってやつですね( ´艸`)」
何シテル?   09/17 10:58
cheezです。 180SXが好きです。 他にも好きな車はありますが、ちゃんと判別がつくのは180SXだけに等しいですwww 整備の知識も技術もあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

新年オフ 2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 18:47:01
東海セリカディ2023参加しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/27 06:13:13
Friends 2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/09 11:20:18

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
中期(H8)の黒。タイプR。 フルノーマルで購入して、こつこつと可愛がっています。 2 ...
その他 その他 その他 その他
歴代の、代車たち。 初期は、ドラえもんのところから。 段々、別の場所からのものも。 あ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation