• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cheezのブログ一覧

2015年04月24日 イイね!

180オフ…だらけ? ざんまい?

日曜日の出来事が、やっと金曜日の夜に書ける、そんな日々でした。
2015年4月19日(日曜日)は、朝からフル稼働。




もう、目も当てられないぐらい汚れたうちの車。


180SX仲間で、女子会やるっつーのに。
お出かけに、これは無かろうと。
朝から、洗車、洗車。
そして、わからないながらも、下道で宮ケ瀬へ。
TERU子さん、色々ありがとうございました。
恩返しのお昼ごはんは、足りたでしょうか。


目的地?
いや、鳥居なんとかって駐車場が目的地だったんだけど、日曜日の10時半すぎでは、どうやら遅かったらしいです。駐車場、満車。全く入れず。

なので、手前のなんだか誰もいない駐車場で、まずは一息。

女子会です、
ええ、女子会です。

むかって左から。
麻衣さん、自分、TERU子さん、マコさん、アネッサさん。





で、ここに車を置いて、お昼ごはんを食べに行くことに。


置いていく3台を並べて~。

久しぶりの3ショットだね。




とかやりつつも、お昼、お昼♪
実はこれがメイン。

素敵なロケーションで、美味しいご飯が食べられるっていう情報を聞きつけて、地元の麻衣さんに案内してもらいました。

詳細は、これ。
カフェ オギッソ (Le Cafe' d' Oguisso)
全体に、よかったんだけど。

…ただね。

店内でラジコンのヘリかなんかの調整?なんか、コントローラを作動させてた?っぽい人がいて、その音というか、超音波的な機械音が消えてくれるまで、美味しいはずのサンドイッチは味がしないわ、頭は痛くなってくるわ、散々でしたが。しばらく待っていたら、機械をいじるのをやめてくれたみたいで、音もしなくなって。ほどなくお帰りになったので、ほっとしました。

ダメなんですよ、音。
低音もちょっと気持ち悪いんだけど、高音はもっとてきめんにダメ。

むかし、高校の物理の時間に、先生が音を出す機械で
先生「ここが人間に聞こえる音域ですね」
とかって、色んな音域をやってくれていたんですが。
だんだん上にいくと、きーんってしてきて、みんな「いたいいたい!」ってなるでしょう?
で、
先生「この辺までくると、聞こえなくなりますねー」
みんな「あ、ほんとだ、もう大丈夫」とかって中で。
「いたいいたいいたいいたい!
とめて!
せんせいとめて!
いたいから!」

って叫び続けた前科もあって…orz

いまだに、JR飯田橋駅前の中央快速の通過は、大っ嫌いだしね。

まぁ、そんなこともありながら、美味しい食後のコーヒーをいただいたあとは、こちらへ。
20150419 服部牧場
おいしそうで、かわいい出会いが、たくさんwww

あ、美味しいといえばね。

これ、もらった千葉土産だったんだけど、すっごい不思議だった。明らかにどら焼きなの。中も、粒あんで。なのに、どう考えても匂いがカマンベールっていうwww



ここで午後2時過ぎ?
で、この日はこれで終わりません。



マコさんに会いにやってくる、北の白と黒の動物がですね、いるわけです。でも、マコさんとは初対面。ちなみに、マコさん一人で首都高とかにお出かけさせても、やっぱり心配じゃないですか。迷いそうっつーか、たどり着けなさそうで。ということで、今回はマコさんのお供で、白黒動物さんとのランデブーにおまけ参加してきました。






ここでも、美味しいものが、増えて。

やいたをモグモグと食べながら、ベンチでおしゃべり。
かりんとう饅頭は、ヘタレさんとJ9さんにもおすそ分け。これ、かりんとうの風味が香ばしくて美味しいんだ♪ありがとう~♪





そして、うちの180SXコレクションに、新入部員が続々と…。

ところで、マコさんに質問。
下の青い字が書いてある紙袋は、マコさんがくれたお土産が入っていたんですが。
「房州の幸あふれる街 東京24区」ってなに?
東京、千葉に侵略されるの?(爆










で、今回一番衝撃だったこと。



これ、うきさんの(後期)。











これが、うちの(中期)。





なんで針の色が違うの!?
オドも、どうして、かっちかっち動くやつじゃないの!?


そんなとこが変わってたの!!??
なんでわざわざ赤なの?









おしえて、白黒動物くん。
Posted at 2015/04/24 22:01:18 | コメント(13) | トラックバック(0) | 集まり | クルマ
2015年01月04日 イイね!

新年Offline Meeting 2015

行ってきました。
が、本当は、開催の5時より早めに。
ランチでも食べようって言っていたのに、家人から「車出して♪」の命令が出されて、断念。

アネッサさん、マコさん、ヘタレさんが美味しそうなランチを食べている間、自分はといえば…ツバメさんちや、ネモさんちや、kar'zさんちのあたりをウロウロとw


で、ようやく家を出られたのは、もう日没。


そっから、神田橋や竹橋のお約束渋滞にはまったり
なんかわかんない道を通ったり
今までと違うルートで走ってたり
(↑このへんは、ナビのせい。途中までは知ってるルートだったもん。言うとおりにしたら、こうなったんだもん)
汐入ってとこで渋滞はまったり
nismo横目で見たり
…しながら、遅刻して到着。


めずらしく遅刻していなかった幹事:さくっちが、勝ち誇ったように「遅刻!」と叫んだのは、納得いかない!


オフの詳細と、お土産とか、おまけとか、もろもろは、こちら参照。


新年Offline Meeting 2015
新年Offline Meeting 2015 おまけ1
新年Offline Meeting 2015 おまけ2



はじめましての方が、たくさんいて。いっぱいはじめての名前があって、覚えきれなくてすみません。どこまで見かけたら、お声おかけください。


愛知からのじゃっき~さんは、朝いちばんに出発して、昼には到着して始まるまで仮眠してたけど、yuichiくんはUターン大渋滞にはまっちゃって、到着して1時間で大黒が閉鎖になっちゃって、すっごく残念でした。またゆっくりお会いしましょう♪


お土産やプレゼントをくれた皆様、ありがとうございました。
大掃除してて、行き場に困っていた諸々もはけたしな(爆


だが
しかし


帰宅して、エンジン停止。






荷物をまとめて、手にもって。
ドアを開けたら、室内灯点灯。



明るくなったら…





おまえ、いつからそこにいたー!!!
そこで何を食い止めている!!
(><。)





ハミタイ王子さんへ

室内のあちこちに

「ここは俺が食い止めるにゃ!お前は先に行くにゃ!」たちを、仕込まないように!

てか、三匹で全部?だろうな!?
(^^#
Posted at 2015/01/04 11:33:21 | コメント(14) | トラックバック(0) | 集まり | クルマ
2014年12月29日 イイね!

新年恒例(人・_・)♡


これ、深いっすね。
酔っ払った翌日、アザが増えているのを見つけた身にはしみるわ〜。

うん。
みつを、いい事言うじゃん。


さて、明日も明後日も、忘年会だからな。
また染みることだろうwww










てことで、そんな年末を過ごした翌年。
1/3は、また、これに行くの。
今回は土曜日だから、混んでるかなぁ。




大晦日から年明けは、どうやらまた寒波がくるらしいから、雪にならないといいね。


愛知とか、新潟とか、滋賀とか、滋賀とか、兵庫とか、北関東とか、東北とか、とかとかとか?
遠方から来る方々は、気をつけておくんなまし。
(人・_・)♡




この記事は、新年Offline Meeting 2015 告知について書いています。
Posted at 2014/12/29 18:53:53 | コメント(12) | トラックバック(0) | 集まり | クルマ
2014年10月21日 イイね!

夜の集まりはもう寒い

夜の集まりはもう寒い2014年10月18日
以前から告知していたオフ会開催しました。


お天気良くてよかった。


参加された皆様、お疲れ様でした。












参加は、

わんえぃちーさんご家族(セレナ 新潟)
赤福さんとそのお友達たちたち(シビックとS2000 新潟)
うべでんさんご家族(セレナ 石川)
ミネさん(セレナ 埼玉)

ソフトパンチさん(マークⅡ 茨城)
エイティーワンさん(180SX 福島)
TERUさん(180SX 東京)
ネモさん(180SX 埼玉)
kar'zさん(34 埼玉)
マコさん、0846さん(180SX 千葉)
ykさん(180SX 茨城)
HaLくん(180SX 茨城)
SIL80SXさん(シルエイティ 埼玉)

ほかにも、セレナさん3台?



久しぶりに、頑張って写真撮った!
でも、ブレブレだった!(爆
20141018 高坂SAオフ



ま、いいよね。
きっと、綺麗に撮ってる人がいるはず。
いるはず。
いるはずですね?www




じゃんけん大会には、たくさん景品を出してくれてありがとうございました。
お菓子も、お酒も、パーツも、いろいろ。
何もゲットできなかった人がいないっていうか、参加者の人数よりも景品の方が多かったから、一人あたり複数個の景品をゲットできました。提供のみなさま、本当にありがとうございました。

自分も、いっぱいもらった!
わんえぃちーさん、赤福さん、お菓子ありがとう♪
うべでんさん、お酒ありがとう♪
マコさん、お箸とタオル可愛い♪
スナップオンのカタログとパーツクリーナーは、じゃんけん大会でゲット♪
(↑見ないだろうって、断言されたwww)

CDは、わんえぃちーさんから。
…新潟ローカルの「焼酎一杯8円おじさん」は、「なけなしの2万円」ってところが、切なすぎて2回目が聞けません 涙








今回は、
はじめましての方もいて。
遠路はるばるの方もいて。
いつも通りの方もいて。
普段あんまり見ない車種もいて。



のんびり、のーんびり。
おしゃべりして、お菓子食べて、おしゃべりして。
楽しい時間でした。







うべでんさん、わんえぃちーさん、赤福さんとお友達たち。
久しぶりにあえてうれしかった♪
無事帰れたようで、なによりです。
今度は、新潟でBBQ?w




エイティーワンさん、福島からありがとね。
今度は、東北道あたりでやろっか♪

SIL80SXさん、風邪ひかなかったですか?






そう。寒かったんですよ。
もう、夜の集まりでは、防寒対策が必須ですね。





だって、長ズボン、長そで、セーターでも、寒くて。
毛糸のポンチョ着たんだけど。
それでも寒くて。

まだ10月なのに
既にダウンジャケットとヒートテック靴下を投入しました。





今度は、昼間がいいかなぁ。
寒いから。




まぁ、なんにせよ。
後半無口になっていったのは。



寒くて凍えたんじゃなくて。



喉がかれただけなんですけどね。




翌日まで、喉が痛かった。
楽しくて、おしゃべりし過ぎたかな。

また遊ぼうね♪
Posted at 2014/10/21 00:37:49 | コメント(14) | トラックバック(2) | 集まり | クルマ
2014年10月12日 イイね!

1週間を切ったので…【追記しました】

1週間を切ったので…【追記しました】この記事は、関東遠征まで2週間を切ったので…について書いています。

昨夜は、こぼさなかった。
大人なcheezです。
おはようございます。


はい、1週間切ったので。
適当ゆるオフについて、詳細と追加告知~♪












まずは、基本データ。

<日時>
2014年10月18日(土)
18時ぐらいから (わんえぃちーさん 他)
19時ぐらいから (cheez)


<場所>
関越道 下り線 高坂SA
入って、右手の、奥の方。


<すること>
まったり おしゃべり
じゃんけん大会 ←追加
【追記】
第1回じゃんけん大会 20時
第2回じゃんけん大会 22時過ぎぐらい
*早め帰りの人、遅くからでないと参加できない人、が、現時点で確定数名いますので、2回にわけまーす。
*どっちも出られる人は、いっぱい持ってきていいよ(爆


*適当ぶつぶつ交換?
 リサイクル?
 使っていないものや、出してもいいものがあったら、持ってきてください。
 ゆるーく、じゃんけん大会でもいたしましょう♪
 車用品じゃなくても、いいよwww



<道案内>


関越道 上り線から来る方は、
フォトギャラリーの「坂戸西スマートIC」参照して、戻ってきてください。
*赤福さーん、道はきれいで、変な段差もなかったよ。
 詳細を載せてあるので、参考にしてください。



帰りに、都心に戻る方は、
フォトギャラリーの「東松山IC」参照です。
 高坂SA出て、一個目の出口。
*マコさーん、これで無事帰ってね♪




お近くの方も、遠方の方も
お気軽にどうぞ。
自分は、仕事で少し遅れますんで。
わんえぃちーさん、任せた!!





てことで、下見で一人ドライブしてきた、日曜の朝。
もうひと眠りしようっと。
おやすみなさい。


ちなみに
リトラがすきです
リトラがすきです
リトラがすきです

【追記 その2】
そういえばね、参加予定者の地域が、いつも通り広範囲でした。
なんとなーく、来る?かな?のあたりで、こんなん。

東京
神奈川
千葉
埼玉
茨城
栃木
群馬
静岡
新潟
石川
愛知?
福島

さあ
「うちの県(府、道)もあるから!」宣言お待ちしています。
Posted at 2014/10/12 10:43:43 | コメント(14) | トラックバック(0) | 集まり | クルマ

プロフィール

「2泊3日のおたのしみ♪ http://cvw.jp/b/753518/48446231/
何シテル?   05/23 16:44
cheezです。 180SXが好きです。 他にも好きな車はありますが、ちゃんと判別がつくのは180SXだけに等しいですwww 整備の知識も技術もあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

新年オフ 2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 18:47:01
東海セリカディ2023参加しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/27 06:13:13
Friends 2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/09 11:20:18

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
中期(H8)の黒。タイプR。 フルノーマルで購入して、こつこつと可愛がっています。 2 ...
その他 その他 その他 その他
歴代の、代車たち。 初期は、ドラえもんのところから。 段々、別の場所からのものも。 あ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation