• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cheezのブログ一覧

2013年12月30日 イイね!

やれやれ




やっと、洗車完了〜( ´ ▽ ` )ノ


汚くて、汚くて。
目も当てられない子だった、うちのわんこ。



どうやら、信じられないくらいの汚さだと、気がついたのが三日前。


道を走りながらも、
周りの綺麗な車が目について。
うー、汚いよー。・゜・(ノД`)・゜・。
と、半泣きになりながら。



なんとかたどり着いた、洗車完了。



あとは、1月3日のお出かけを待つばかり。

1月3日には、
みん友さんの桜葉くんが主催、毎年恒例のオフ会。


本当は、新潟のみん友さんも、来れるかなー?って思っていたのだけど。
翌日が朝からお仕事ということで、ちょっと無理みたい。残念。
( ´△`;)




愛知からは、来るのかなー?
福島からは、来るのかなー?
福岡からは、来るのかなー? 以下略
(人・_・)♡




なんとなく、13の日な、集まりw



主催の桜葉くんが180乗りで。
180が多いかな。


マ〜ちゃんは、どうするのかな?
FD?
静岡は近いけど
お子さま、ちいちゃいからねー。



さて
今回は誰と再会できるかな?
はじめましても、あるのかな?





あ、さくっちへ。
適当に、トラックバックしましたー。




この記事は、【訂正あり】新年Offline Meeting 2014 告知 について書いています。
Posted at 2013/12/30 17:14:41 | コメント(16) | トラックバック(0) | お手入れ | クルマ
2013年08月09日 イイね!

これ!?

これ!?…で、おけ?


サンシェードは、愛用の黒カーズ♪

つや出し?は、KUREのなんちゃらクリア?ダッシュボードの保護つや出し剤?

実はお手入れグッズ箱に入ってた…(・・;)

たまにしか使わないので、忘れてました(爆)。



とりあえず、割れた部分に
ぬりぬりぬりぬり
もっかい
ぬりぬりぬりぬり


もっとやっとくか?

ぬりぬりぬりぬり
ぬりぬりぬりぬり
ぬりぬりぬりぬり




まぁ、割れが閉じるわけじゃないのはわかっているがw



Σ(゜д゜;)




もしや…やりすぎ?(爆)





ま、いっか( ̄人 ̄)








ダッシュボードカバーは、反射する輝きにやられそうな気がしました 苦笑。
新品のダッシュに交換したら、保護のためにつけるかな?
( Д`)


いや~、なんか新しい個体買えそうな勢いだな(爆)。
Posted at 2013/08/09 07:54:42 | コメント(18) | トラックバック(0) | お手入れ | クルマ
2013年08月04日 イイね!

エイジング

平成8年7月生まれの、うちの黒わんこ。
中期の、一番末っ子です。
(8月から、後期が発売されたからw)


丁度、丸17年。
微妙なお年頃?


以前から、屋根とボンネットは他に比べて劣化が激しく、中々深刻な状態です。ただ、今年の大きな予算は足まわりで使ったので、オールペンはまだ着手できず。もう少し、持つといいなと思っていたのですが。




深刻さが、半端じゃなくなってきまして。




何も映さない部分が大半を占めだしまして。
クリアどころか地肌が見えてきちゃっているところもあったりして。




とりあえず、お年頃のトラブルがこれ以上進まないように、エイジング・ケア(応急処置)をし(てもらい)ました。




なんか、今日やった作業だけでなく、もう少しやることがあるようです。なので、全部終ったら整備手帳にまとめようかな♪と思っています。ごしごし?すんの?







あと、今日は、この子の婿入りにも立ち会って。





お別れはちょっと寂しかったけど。

*本人は、箱の中でがっしゃがっしゃ大暴れwww












3人きょうだいの、一番人懐っこい茶トラが婿入りした後は、この子が営業部長?あちこちの人に、なついてました。

そのポーズは反則だろうwww
Posted at 2013/08/05 01:11:59 | コメント(13) | トラックバック(0) | お手入れ | クルマ
2013年07月24日 イイね!

LED化?

センターコンソールんとこ。
灰皿あるっしょ?





ここ。

*小物入れとして、活躍中♪





そこの電気が、気がついたらついて無かった。










で、ここの半径25mmくらい。

すっごく熱かった(爆)。






ぎゅーって押したらついたので、昨日はそのまま放置。





したら、今朝はついて無かった。





今朝は、熱くなかった。







完全にお亡くなりのお知らせかな?
( ̄~ ̄;)






どうするかな?
まさかのLED化?
いや、無くてもいいんだけどw
Posted at 2013/07/24 12:46:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | お手入れ | クルマ
2013年07月21日 イイね!

さよなら と おかえり

わんこ 帰還しました。





5月23日に、三河遠足から帰ってきて。
そのまま、不動車に。
そこからロド君代車生活のはじまり。

「何してるの?」
「何か、大掛かりなお手入れ?」
「オールペン?」

ヾノ≧∀≦)oイエイエ!





車検ですwww






5月25日が、車検の日だったんです。
そういえば、4年前の5月25日に…納車したんだっけ…。
  →車やさん「車検とれました!」
    自分「今日行きます!!」ってwww






さて、本題に戻ると。
5月って自動車税があってですね。
……前のエクシブん時も、5-6月で購入して、同じ痛い目を見ていたのに、わんこん時も同じことをしてました(爆。だって、一目ぼれで、「この子がいい!」って決めちゃったし、決めちゃったら、すぐ手元に来てほしかったんだもん。




今回、そこをちょっと修正したくて。
「自動車税と車検(=ちょっと大きな出費)をずらすぞ大作戦」発動しましたw





とりあえず、自分の希望は6月に入ってくれればおっけー。
できれば、月末がいいかな。
しかし、お願いするお店が…6月末?なにそれおいしい?ってくらいに、6月~7月前半にかけては、殺人的に忙しいお店だったりする。
↓(結果)
7月半ばっすね。
↓(つまり)
約2ヶ月の不動車けってーい。





ってことで、7月第二週の三連休明けには、車検通してきてもらいました♪
引取りが週末になったのは、自分が仕事で忙しすぎて行く時間がなくて…orz





せんしゅこーたーい!
ロド君、お世話になりました♪
おかえり、わんこー!ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

*ロド君の、輝くばかりのお尻をご堪能ください。
*大型貨物トラックに追突されたせいで、お尻まわり完全リフレッシュして、つやっつやになってしまっています。ごめんね、ロド君。痛い思いさせて。






と、喜んだのはいいのですが。







2ヶ月乗ってないと、色々忘れる!
てか、ロド君に体が慣れててびっくりした!(爆







「…こんな音だったかぁー?」「あ、ロド君より、静かだなぁ」
*密閉性違うしね。

「アクセルペダルの踏んだときの反応具合違っ∑ヾ( ̄0 ̄; )ノ」
*ロド君のほうが、かん!って反応する感じ。同じ踏み具合だと…わんこが一瞬進まなかったwww

サイドブレーキ引くのに、助手席側まで左手伸ばしたり。
*わんこは、運転席側。

窓開けるのに、コンソールボックスのあたり、左手でさぐってたり。
*ロド君は、センターにあったからねぇ。

「わんこのシート、高っ∑ヾ( ̄0 ̄; )ノ」って、驚いたり。
*レカロは、シート面がぶあつい。

「あ、バックにギア入れると、ぷーぷー言う(* ∀`*)ナツカシー」とか。
*わんこは、AT→MT換装だから、言うんでつw

「あー…車庫入れの角度変わった…」
*ロド君のがコンパクトなんで、やっぱり入れやすかったw




とりわけ、一番ドキドキしたのは。
















高速でわんこを運転していて、
6速に入れようとしていた自分でしょうか?





どんだけロド君カスタマイズ進んだんでしょう、自分(爆








なにはともあれ、車検完了、わんこ無事の帰還。
そして、ロド君も無事に里帰り。
(途中で、追突事故にあっているので、無事と言うべきか迷いますが…苦笑)


これにて、2年に一度の大きなお手入れ(?)、終了です。
色々と、ご迷惑をかけたり、お世話になったりした皆様へ。ありがとうございました。
Posted at 2013/07/21 23:15:56 | コメント(13) | トラックバック(0) | お手入れ | クルマ

プロフィール

「@Hill180 なんか、読み込まないですよね。」
何シテル?   08/17 19:14
cheezです。 180SXが好きです。 他にも好きな車はありますが、ちゃんと判別がつくのは180SXだけに等しいですwww 整備の知識も技術もあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

新年オフ 2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 18:47:01
東海セリカディ2023参加しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/27 06:13:13
Friends 2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/09 11:20:18

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
中期(H8)の黒。タイプR。 フルノーマルで購入して、こつこつと可愛がっています。 2 ...
その他 その他 その他 その他
歴代の、代車たち。 初期は、ドラえもんのところから。 段々、別の場所からのものも。 あ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation