• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cheezのブログ一覧

2013年05月10日 イイね!

日々のお手入れは大切ですね

お年頃のうちの黒わんこ。
お肌やら内面やら、地味に、色々と発生します。(==;






ステアリングラックがごにょごにょ?で、替えるー?って話しになっていたのですが、リビルトが無くて、純正買うにはちょっと高くて、どうしようかなーって話しになっていました。

そんな折、見つかってしまったのが、
ステアリングラックブーツ破損。

……(==;

そのまま放置もできませんので、替えましたともさ。
*値段やもろもろは、パーツレビュー「日産(純正) ステアリングラックブーツ」参照。







フロントのアンダーカバーは、以前から、「あー…千切れてる…」な箇所があり。それでも、残っているビスで何とか止まっていた間はいいのですが。

やはり先日、見つかってしまったのが、
千切れて地面すれすれ部分が発生しているアンダーカバー。

……(==;

当然、放置できませんので、替えましたともさ。
*値段はパーツレビュー「日産(純正) フロントアンダーカバー」、替えた様子は整備手帳「アンダーカバー交換 (純正→純正)」参照。








これは、自分の気持ちの問題ですが、メーター球を昭和から平成風味に改善したりwww

*整備手帳「メーターパネル 電球交換(黄→白)」参照。






他にも、定期交換のエンジンオイルとか、デフオイルとか。
ちょっと車高変わってみたりとか。





そんな日々のお手入れを積み重ねて、わんこ、元気です。
オーナーの財布は、反比例な感じですが… 苦笑。
まぁ、手間と金のかかる彼女ができたと思って、随分前に諦めています(爆







そうそう、今月末に、またちょこっとお出かけしてきます。
いつもの隣町(?)へ。





今回は…
九州長期出張から戻って暇そうなFD乗りが、参加決定したり(←おととい決まった)
地元主催者様も、一緒にお泊りすることになったり(←きのう決まった)




毎日、一部屋ずつ予約を増やす不審な泊まり客。
駐車場は、人数分とか言うし。
それでも、「お待ちしております♪」って言ってくれる素敵なホテルさんで、良かったwww









それが終ったら、車検だな~。
*やっぱりお財布に優しくない彼女だ…orz
Posted at 2013/05/10 03:54:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | お手入れ | クルマ
2013年03月12日 イイね!

神様なんていらない

今日やること


・手袋のほつれを繕う
・年間契約仕事の今年度分の支払いを確認する
・寝不足なんで、寝る←いま ここ
・仕事する







うーん。なかなか仕事にたどり着けない。
( ̄人 ̄)









さて、一昨日の煙霧のホコリ汚れと、昨日のふん玉模様ですが…






朝、コンビニで買った水で、ふん本体だけは除去して応急措置

1日仕事で何も手を打てず
夜まで仕事

いつもの洗車場は閉まってるし






もうやだ~( Д`)ってなりながら




最後の手段













神様でなく…


友達にお願いして、解決しました。
(`・ω ・)b







普段からお仕事で洗車しているお友達♪



完全委託ε=ε=(ノ≧∇≦)ノマカセターッ!







ってことで







つるぴか、さっぱり~

ありがとん~(*^▽^)/★*☆♪








どうせ木曜日には、また雨は降るんだろうけどさ。
いいんだ。



あの汚れのまま、
さらにその上に、
汚れ積むより。





うん。










いやぁ、やっぱり
遠くの神様より、近くの友達だね。



あれ?
神様って近いのかな?





ま いっか ('∇`) アッタコト ナイシ
Posted at 2013/03/12 12:09:50 | コメント(12) | トラックバック(0) | お手入れ | クルマ
2013年03月11日 イイね!

神様お願い

昨日の最高気温28度。
今朝の気温3度。




寒暖差25度(爆)





なんの試練だ?<(_ _;)>






ちょっとげんなりしつつ、通勤開始。

過酷な気象条件になりやすい地域なので、諦めがあり、「ちょっと」で済んでる 苦笑











車に乗り込もうとすると、目に入るこれ。

薄茶のぷつぷつぷつ~。





先週洗ったばっかりなのに!
(#`皿´)









昨日の「煙霧」(←黄砂じゃなかったらしい。隣んちのでなく、自分ちのゴミが舞ってたんだってw)で、このありさま。









それでもなんとか、
「いま、洗えないし」
「まだ、風も強いし」と自分に言い聞かせ、見ないことにして出発。









ぶうぅ~ん。
















びしゃっ

Σ(゜д゜;)








途中のコンビニで水を買って、遅刻ギリギリまで洗い流してました。
( ┰_┰)









なんの試練!?

重いコンダラを引く趣味無いし!
右の頬をぶたれて、左の頬を差し出す趣味も無いし!!







いい加減にせぇっ!O(≧n≦。)O !!


…と、誰かに言いたい。



誰に?







うん、誰かに。(´Д`)
Posted at 2013/03/11 11:58:51 | コメント(16) | トラックバック(0) | お手入れ | クルマ
2013年03月06日 イイね!

1人で!

たん

たたたん

たたたたたん




軽くノックするようなリズムが聞こえたのは、少し前の話し。












こんなん なっていた リヤワイパーのゴム






たんたんうるさいので、「でろーん」部分をぶち切って、ぽい。



数日後、新しいゴムを買ってきたので、交換です。
(^^)ノ“




ワイパーついたままだと、高い処にあってやりにくいので、まずは先っちょ外して~。



さて、古いゴム、撤去。

新しいゴム、装着だ~♪



装置だぁ~。








…だぁ?(・Д・)







あれ?







どうやって入れるの?(@@?







古いのが入っていた向きは覚えてる。こういう向きだ。うん。確認。

新しいのをそこに入れようとすると…




あれ?



古いのと新しいの………形状違う?(@@?





おっかしいなぁ、ちゃんと「180SX 純正 リヤワイパー用」って適合表見て、買ってきたぞ?間違って…ないと思うぞ?





でも…買ってきたのは自分だ。
そして、自分は…絶対に間違えない!とは…ちょっと言いにくい。


もしかしたら…間違ったものを買ってきちゃった…可能性も…無くも…ない?…(^m^;)エヘヘ





うぅぅぅぅ…
「一人で できるもん!」…挫折…orz

そのへんに居た人達に、SOSです。






「すみません…リヤワイパーのゴムが…間違ってたかも」
『え?なんで?』
「なんか…形が違う…(><。)」
『見して』
「はい」
『別に違わないじゃん』




さくさく。さくっ。
交換完了。






え?なんで?
どうして?






あ!!!!わかった!!!!

*向かって左(旧)  向かって右(新)


「ぶっち切ったから、形が違ったんだ!!!!Σ(゜д゜;)」







『頭悪すぎ…(==;)』





うるさい!しょうがないじゃん!
ぱっと見て形が違ったら、間違ったかな!?って思うじゃん!
O(≧n≦)O !!








ま、無事に交換でたので、いいってことで。
(`・ω ・)b オワリヨケレバ スベテ ヨシ!
Posted at 2013/03/06 18:48:39 | コメント(17) | トラックバック(0) | お手入れ | クルマ
2013年03月03日 イイね!

余暇の過ごし方

余暇の過ごし方三河遠足から戻って3日。
雨と泥と長距離移動ですっかり汚れちゃったわんこ、洗車です。

いつも適当に洗車道具や洗剤やお湯を借りてるんですが。
本日のメインキャストは、これ。
向かって左の、ワックスさん。
高いの?よくわかんないけど。新品で置いてあったのでwww

天気予報は晴れ。日差しが強くなる前に洗いたかったので、10時半くらいから開始。終ったのが12時半近くだったから、大体2時間弱かな?いつもの洗剤と液体ワックスだったら、最近は1時間半程度で終るようになっていたんですが、今日は新しいアイテム投入だったので少し時間がかかりました。
(それでも、最初の3-4時間に比べたら、驚異的に早くなったんだけど 苦笑)

水かけて、ふやかして。
洗剤の泡泡でふわふわと洗って。←イソメさん直伝。
キレイに洗い流して。
濡れたところに、ワックスを。





ただ、これ、液体ワックスなんですが…
スポンジで均等に塗布→乾いたら拭きあげ…なんですよね。




ちょっとめんどうでした。

仕上がりは、こんな感じ。まぁ、普通にキレイ。
ただし、「宇宙的」な輝きかどうかは、わからん(爆





さて、本日のミッション。
自分が洗車したいから…はメインじゃないんですよ。



先日、三河遠足に行った時に、三河屋ワークスさんから美味しいクッキーをいただきまして。それを、自分だけでいただくのも申し訳ないので、みんなでいただくことに。

ということで、J9FDさんの秘密基地でご開封。



途中でイソメさんも来てくれて、一口ぱくん。奥様もぱくん。食べさせてあげてるのが、仲良しさんでいいですねぇ♪





ふと、みんカラを見ると…。
なんか暇そうな人を、もう一人発見。




ということで、「クッキー食べる?」「ここにいるよ」と勧誘。

白いFDが更にやって来ました。
みん友さんのヘタレさん。





いやぁ、いつも「ここです」って住所ピンポイントで呼びつけて、誰が居るとか、場所はどこなのかとか、詳細な背景の説明を省略する大雑把な召集ですみません(爆

ま、大体半分くらい伝わればおっけーですよね。




そんで、クッキー食べて。ヘタレさんからのお土産も食べて。

散々話していたのは、ヘタレさんのLSD問題と…女子力について!!




ま、自分もヘタレさんも、十分女子力あるから、大丈夫ですってば。
ちょっと大雑把で、燃費が悪くて、マイペースなだけだし。
お休みに首都高ぐるぐるしてても、朝から洗車してても、普通だし。
無問題、無問題。
Posted at 2013/03/03 23:25:39 | コメント(13) | トラックバック(0) | お手入れ | クルマ

プロフィール

「@Hill180 なんか、読み込まないですよね。」
何シテル?   08/17 19:14
cheezです。 180SXが好きです。 他にも好きな車はありますが、ちゃんと判別がつくのは180SXだけに等しいですwww 整備の知識も技術もあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

新年オフ 2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 18:47:01
東海セリカディ2023参加しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/27 06:13:13
Friends 2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/09 11:20:18

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
中期(H8)の黒。タイプR。 フルノーマルで購入して、こつこつと可愛がっています。 2 ...
その他 その他 その他 その他
歴代の、代車たち。 初期は、ドラえもんのところから。 段々、別の場所からのものも。 あ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation