• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cheezのブログ一覧

2014年03月30日 イイね!

水の泡…

うちの黒わんこですが。
2月中旬から、入院させていました。







しばらく、代車のオレンジ君に遊んでもらって。






その間、「あれ?車、変えたの?」とかって、月に1回ぐらいしか使わない駅の駐車場のおじさんに不思議な顔されたり。
「これ、おねーさんの車ですか?オープンって、いいですよね」って、カプチーノ乗りの19歳に声をかけられたり。
*すみません、自分の車じゃないんです。



そんなオレンジ君との日々も、ようやく終焉。

さよならの、前日。
夕焼けが綺麗だったー。





3月末。
わんこ、帰還しました。



今回の入院では、お化粧直しを、してもらってました。
*整備手帳「全塗装」参照。




つやぴかさん。
嬉しいな。



と、思ったのに。
翌日、雨と暴風。



さいてー…と思いつつも、がまん、がまん。
夕方になって、ようやく雨が上がってきたので、雨を落とすためにドライブへ♪
*拭いたり、洗ったりは、まだちょっとしたくない。





のんびり2時間ぐらいドライブして。
雲も晴れてきて。

いい天気、いい天気。




ちょっと一回りして。

ボンネットにうつる桜を楽しんだり。
*汚れじゃないよ、桜だよw







水分とばして、気持ちよく帰ってきたら。











いきなりの雷雨って
なんだそれ?!



それも、うちの上空だけ。
天気図真っ赤っ赤。
集中豪雨。







わたしの3時間を返せーー!!
(><。)
Posted at 2014/03/31 01:27:29 | コメント(15) | トラックバック(0) | ちょっとそこまで | クルマ
2014年01月19日 イイね!

ミッション完了!

寒いですねー。
関東では、雪が降ったり、降りそうだったり。
微妙に寒い日が続いています。
みんな、風邪ひいてませんかー?
自分は、胃腸炎だと思ったら、胃腸にくる風邪だったというオチでした。
(; ̄Д ̄)




さて、本日、#ゆたかさんからの頂きものを、ヘタレさんにお渡しするというミッションがありまして。




某所にて、落ち合い。
落ち合ったと同時に


お腹すいた!!という事で




こんなところへ。






なんでも、「両面焼きそば」なるものがあるということで。



両面…?(; ̄Д ̄)


焼きそばに、「面」って?



まぁ、よくわかんないから、とりあえず注文。





出てきたのは、これ。

両面焼きそば、餃子、スープセット。







普通に、美味しい焼きそばだな。
うん。
もぐもぐ。





うん。普通だった。





両面…



気にしないておこうw






あ、そういえば、こんなのが店内に。

なんか、むかーしの喫茶店とかにあったよね。
テーブルがゲーム機になってるような喫茶店とかw




ヘタレさんと、自分が引くと、絶対ネタ的な結果しか出てこなさそうだったんで、引くのはやめましたけど。
( ̄- ̄;)

*岡崎城の恋みくじで、ひどい目にあったのは、記憶に新しいw



#ゆたかさーん。
やっと、ブツをヘタレさんにもお渡ししました!





しかし
一筋縄ではいかないこのメンツ






ヘタレさん「そろそろ帰ろうかな」
自分「じゃ、アレ渡さないとね」
ヘタレさん「え?」
自分「いや、だって、今日来てもらったのは、この為でしょ」
ヘタレさん「??~(・・?))」
自分「来た目的、忘れるなー!(; ̄Д ̄)」
ヘタレさん「いやぁ、最近さぁ、出かける目的どころか、車乗って、出かけて、はて?どこ行くんだっけ?って事もあってさー(ノ∀`;)」
全員「それは、もっと駄目だろう!!(;゚∀゚)!!(;゚∀゚)!!(;゚∀゚)」










目的忘れるのもどうかと思うが









せめて、目的地は忘れないようにしようね。
( ̄∀ ̄;)

Posted at 2014/01/19 20:37:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | ちょっとそこまで | クルマ
2013年12月01日 イイね!

秋の遠足 味覚の秋

三河でふらふら

メインは反省会
前菜が運動会(走行会)

全体をひっくるめると、おっきな遠足です。
*隣の、隣の、隣の県まで、ですからwww


昼から洗車して、のんびり出かけたので豊川あたりでもうこんな感じ。






そうそう、ヘタレさーん。
ここだよ、ここー!

SAで、ペット同伴で入れる室内カフェ。
ここまでどうやって連れ込むかは不明だけど(爆






そんで、遠足と言えば、ごはんだよねー ♪ヽ(*´∀`)ノ
ってことで、こんなん食べたり。

*詳しくは、おすすめスポット参照
京楽軒






朝ごはんは、お野菜を意識してみたりwww






朝って、普段は普通に食べるのだけど。
サーキットとか、走行会とかって、あんまりお腹すかなくない?
食べるの忘れたりするし。
なんか、食べないでいいやってなっちゃう。
でも、それは危ないので、とりあえず朝もモグモグ。
昼も、時間になったらモグモグ。

朝、昼、午後と、通しで
「オナカスイター!オナカスイター!」って言ってるヘタさんもいましたが(爆





夜の反省会。
2月に来て、とってもお気に入りだった。これ。

うーまーきー!!!!ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
(鰻巻き 鰻入り卵焼き)



宴会部長ふくちゃん!ありがとう!
珍しく、ここだけ褒めてみた!!!





で、はじめましてのヒロさんややーころさん(?)とちょこっとお近づきになってみたり。
喋って、飲んで、食べて、喋って。
喉、痛くなっちゃった(^^;
*この後、ハーブの湿布を触ってからコンタクト外して、目も痛くなりましたが…orz



そっと二次会でこんなものも食べてみたり。

*一次会でお腹一杯だったはずなのに、ついwww










最終日の朝は、のんびり起床。
これから、三河屋さんプレゼンテッド岡崎観光!
v(≧∀≦)v






まずは、岡崎城。
いざ!
家康君のおうちへ!!


と、入り口まで来て見ると…




変なカブキモノが…




武将姿で、茶髪ロン毛
男?女?






こんなもの配ってた…

どうやら、こいつらの一部らしい…






よくよく見ると…

持ち回りなのね



ってか、グレートってどこのリングネームだよ!!と、皆で突っ込み。




それがね、結構若いおねーちゃんとか、ちょっと微妙なおねーちゃんとか、割とファンらしき女性が、そのカブキモノの周りにパラパラいるんすよ。


で、このカブキモノ、自分達のチラシを入場してくる人達に配りまくっているんですが







服部正成「どうだ!これから演舞をやるぞ!見に来い!」
榊原康政「おい!これをやる!」
水野勝成「これを持っていけ!」
(↑本日の武将ラインナップ どれがどのセリフかは忘れた)




葵武将隊、超俺様キャラ?
俺の歌を聴けってか?
バサラさまってか?









馴れ馴れしい!
(,,#゚Д゚):∴;'・,;`:







付き合ってもいないのに
そんな距離感近い発言される
覚えはねぇわ!!
(,,#゚Д゚):∴;'・,;`:







近寄ってくるなーーーー!!!!
(,,#゚Д゚):∴;'・,;`:







で、ちょっと先に居たおじさま
これ、家康くんだったらしいが。
家康くん「よろしかったら、これどうぞー」
と、そっとちらし配り




主君が一番、控えめっすねーwwww
一番好印象でした。




あ、でも、
「もうもらってますんで」ってお断りしましたが。







そうそう、失礼と言えばね。
こんなものも、ヘタレさんと引いてみたわけです。


で、お約束で二人ともいいことかいてなくて。
どうせ小吉だし。
淡雪のように消えたり、はかなく過ぎ去るもんばっかりだったんですが。



これさ、一応「恋」に特化したおみくじだったわけです。
だから、「出会い」とか、「縁談」とか、「相性」とかは、わかる。
わかる。









しかし







何故か「学問」って項目が、ある。








そこに









「覚え方が雑」
「丁寧に記憶しましょう」
って書いてあったのが、
一番のご立腹ポイントだった。
ムキィィィィイ━━━━━(#`Д´)












岡崎城、自分に喧嘩売ってるだろう!?
売ってるよね!?
ムキィィィィイ━━━━(#`Д´)















あ、でも、美味しい味噌煮込みうどん食べたら、ちょっと機嫌直ったけど♪
*おすすめスポット参照
大正庵釜春 本店








気持ちも、胃袋も
どっちもお腹一杯になった遠足でした。
三河屋さん
三河屋ワークスのみなさま
愛知県のみなさま
走行会に参加されていたみなさま
お世話になりました。
(^^)ノ”








*行き帰りの大雑把な様子は、以下のフォトギャラ参照
201311 三河遠足 行きと帰り
Posted at 2013/12/01 09:57:35 | コメント(9) | トラックバック(0) | ちょっとそこまで | クルマ
2013年09月28日 イイね!

ゼロ勝一敗

昨日は。


昼間、あんまり秋晴れできれいで気持ちよくて。



仕事休みにしてどっか行こうかと思ったけど、タイミングを逃し。




仕事終わった夕方。

ふと。


「どっか行きたいな~( △`)」




「…( ̄人 ̄)ンート」








「行っちゃえO(≧▽≦)O」






と、急に思い立って、夜散歩してきました。






道がよくわからないし。
ナビも7割くらいしかあてにならないし。



なので、まずは高速乗って。






いつもの、大回りコースで埼玉経由で中央道出て。




さて、どうしよう?






前に、確か、あっち行ったら道志とか…山中湖とか…

アリエルさんが山中湖行ってるの見て、どうやら行きたくなったらしいw












しかし




なんだかうまくたどり着けない( ̄▽ ̄;)アレ?







このへん、右かな?

この橋、見覚えないなぁ?

あれ?まっくら?





…………(;¬_¬)コワイヨー





高速の出口が二つあるエリアで、山の中や街の中を迷って、結局諦めてシオシオとしおたれて帰ってきました。





くっそー。
次回リベンジしてやるっ( ̄^ ̄)







こんな景色のドライブ、今年はできるかな?

これってもう3~4年前か?
Posted at 2013/09/28 08:24:36 | コメント(13) | トラックバック(0) | ちょっとそこまで | クルマ
2013年09月26日 イイね!

不在証明

スカイツリー。

基本は水色か紫だっけ?







イベントとか
記念日とか





時々、いろんな色になってるらしい。






「○○の日だから、○○の色になってたね」って、なるんかな。







つまり
特殊な色なら、それがいつだか一目瞭然ですね。








さて、これはいつだっけ?
( ̄~ ̄;)ンート
Posted at 2013/09/26 14:32:06 | コメント(10) | トラックバック(0) | ちょっとそこまで | クルマ

プロフィール

「@Hill180 なんか、読み込まないですよね。」
何シテル?   08/17 19:14
cheezです。 180SXが好きです。 他にも好きな車はありますが、ちゃんと判別がつくのは180SXだけに等しいですwww 整備の知識も技術もあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新年オフ 2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 18:47:01
東海セリカディ2023参加しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/27 06:13:13
Friends 2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/09 11:20:18

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
中期(H8)の黒。タイプR。 フルノーマルで購入して、こつこつと可愛がっています。 2 ...
その他 その他 その他 その他
歴代の、代車たち。 初期は、ドラえもんのところから。 段々、別の場所からのものも。 あ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation