• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cheezのブログ一覧

2013年05月05日 イイね!

今の減衰は、前やーらか、後ろかため。

「散歩に行く」という人がいたので。
ちょっと、そこまで。






出かける前に、昼間いただいたケーキなんぞ食べつつ。











いざ、首都高にのってみると、同行2台とも、容赦なく置いてくし(==;




おまけに、置いていかれた後には、
だーいじゅーうたーい(爆








それでも、なんとか目的地へ。








………しかしここも、
だーいじゅーうたーい(爆








連休が明日までだから、今日はさしずめ土曜日の夜と一緒?
車がいっぱい。
大型車輌のところまで、あふれてる。








到着したのが10時半くらい?
現地には、赤い人の後輩ちゃん(白シビックさん)。











白、黒、青。

でも、30分もしないうちに、閉鎖になっちゃったんで。
「またね~」。









あ………赤いの撮り忘れたwww
Posted at 2013/05/06 01:52:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | ちょっとそこまで | クルマ
2013年04月28日 イイね!

腕がモノを言う?

腕がモノを言う?夜明け~。
朝日に向かって、おでかけです。

いや、いつもの週1仕事のほうでなく、今日は遊びに。
















先日、暫定解決したシートポジション?ハンドルの位置?
ちょうどいいんで、ハンドルを使って遊んでこようかと。
こんなところへ。
 
午前中は、前の庭(?)にあるコースで。
直線に置かれたパイロンをスラローム。
15メートル間隔をしばらくやってから、9メートル間隔で。


午前中、2時間半くらい。
そっから、お昼ごはんを挟んで。

*量と肉が多すぎて、食べ切れんwww
 ごはん、手付かずで返しちゃったよ(^^;
*お野菜、もっと!!




午後は場所を移して、ちょっと離れたところにある、マルチコースへ。
インストラクターさんについて、よちよちかるがも走行。
 
そういえば、そろそろ端午の節句だね。






12台中、持ち込みは自分だけでした。
 
というか…残り全部、男性でした(爆



なんか…ぼっちだ…(==;


いいもん。負けないもん。

ていうか、人と交流しに行ったわけではないので.
これはこれで、良かったかも。
社交しないですんだからwww





さ、練習、練習。
 




クロスハンドル?
とりあえず、それはなんとか。
でも、緩急つけて走るのは、むつかしいですね。




そうそう。心配していたコースですが。
覚えられました。
ていうか、覚えられないほどむつかしいコースでは無かったというか。
パイロンの置き方が、ちゃんとわかるようになってました。







そういえば、2年前の同じ時期にも、ここに遊びに行っていたんです。
その時と同じ、帰り道の八重桜の下で、ぱしゃり。

上:2011年4月29日
下:2013年4月28日
うがー。今年は桜が早かったから、全然キレイじゃない(爆
色あせちゃってるなぁ。ちぇっ。






こんな風に過ごす一日って、あっという間です。

さてさて、夕陽に向かって、帰りますか。






なーんて、最初は順調でしたが。
友部過ぎたあたりで、あっという間に渋滞突入。
GWならではのデフォルトです。










腕、だるーいwww




【追記】
いろんなことに気がつくのが遅いほうですが… 苦笑
よく考えたら、「運転は下手っぴです!」って結果だったじゃん!って、ようやく一眠りしてから気がつくという…orz

あんまり、運転は向いてないみたいでした。
ダメじゃんねぇ、中の人がこれじゃ やれやれ

つまり、オチは「モノがいえない腕だった~」ってことで (^^;
Posted at 2013/04/28 22:48:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | ちょっとそこまで | クルマ
2013年04月27日 イイね!

どこの後輩も…

先輩と後輩の交流が、どうやらブームのようです。



さて、こちらは…
以前から、「おにぎり食べに行きますね~」って、言うだけでなかなか動かない後輩に業を煮やして、先輩が来てくれました(爆






アストロプロダクツ待ち合わせは、わかりやすくていいですよね?www
単に、自分が買い物したかっただけなんですが。
えへ。




で、ここで二台で合流したんですが。
ご飯を食べに行く前に、問題が一つ。


お酒を飲むか、飲まないか。
いや、先輩は車で帰りますから?
もちろんこれは、後輩(自分)が飲むかどうかって話しなんですがwww



だって、こちらの地元まで来てくれたので、お目当ての店に行く途中に、うちがあるんですよね~。
うちの、駐車場が。






自分「…どうしましょう」
先輩「いいですよ!お乗せしますから!」



うーん。いい先輩だwww




ということで、うちの黒わんこをさくっと家に戻し、そっから晩御飯へ。
 
地元ネタのかぶり具合よりも、最近の出歩いている場所が数時間単位でのニアミスになっていることのほうが、笑えました。






で、四角い内装を堪能しつつ。

*180だと、ここはつるんとしてて、何も置けない 苦笑




野又穣の絵みたいな景色見て。









きらきらしているムーンロード見たり。








夜中まで、ふらふらしてみました。
うん、寝不足だ。
いやぁ、今日の仕事は眠かった。







とか言いつつ、今日も仕事関係の人と。







明日、早いのに~(==;
ということで、明日は朝からちょっと、おでかけしてきます。






あ、そうそう。

これ、「たこ」って言いますよね?
Posted at 2013/04/27 22:57:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | ちょっとそこまで | クルマ
2013年04月18日 イイね!

長い木曜日

朝日が昇る頃の光は、ちょっと浅い色?


普段、昼間のおひさまの下では、まっ黄色できらきらしているやまぶきも。
朝日の中だと、ちょっと浅い、冴えざえした色に見える。








そんな早起きした日の夜。







この日は一日、
仕事したり。
返事待ったり。
ちょっと眠くなったり。
お腹空いたり。
仕事したり。
お掃除したり。




うん。
疲れた(爆









なので、気晴らしへ。

満潮だったのかな?
水面がすっごく近かったです。
ちょっと強い波がきたら、ばしゃん!って波をかぶりそうなくらいwww









この日は、なんだか風が強くて。
*アリエルさーん、カップルさえいなかった場所がここ~。

南国みたいな木も、風でぐーらぐーら揺れてました。






ぐーらぐーらと言えば、首都高のPAって、結構揺れます。
車の振動で揺れ。
風の影響で揺れ。





観覧車とかダメな人って、こういうのも嫌いなんですかね?







そんな見晴らしのいいPAからは、赤っぽいお月様。
*画像になっちゃうと、赤より黄色みのほうが出ちゃうなぁ。








月が時々赤っぽく見えるのは、なんででしょう?
地学も科学も不得意なので、よくわかりません(爆









風がちょっと冷たくなったし。
もう、日も変わるし。
気晴らしになったので、帰途につきます。

大きく、ぐるーっと、だけどw
Posted at 2013/04/20 20:22:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | ちょっとそこまで | クルマ
2013年03月29日 イイね!

サクラサク サクラチル

年度末。
有休が一日、ぽつんと余ってた。
このまま、流れるのももったいないなぁ…



3月29日(金)。
年度末最後の平日。



それでも容赦なく有休をとる社会人、cheezです。
こんばんは。




大丈夫。
うちの仕事は、自分で配分できるから。
ということで、事前にじりじりと仕事を調整して、有休消化♪








ネコさん誘って、桜ドライブだ!

なんか…おまけに塾長までくっついてきたのは…気のせいかなwww






春らしいおやつも売っていたので、ゲット。

塾長に、買ってもらいました。ありがとう塾長♪
(↑気のせい扱いは、ここで終了www)



目移りして、人数分に納められなかったのはちょっと誤算だったけど。






午後から半日、加須とか、館林とか、地元とか、地元とか、あちこち走り回って桜見物してました。今年のぶんの桜、めいっぱい見た感じ。
*フォトギャラは「桜わんこ 2013」です。









ところで、職場の駐車場で見つけた、さくら色の「まる」

なぁんだ? (^m^)ウププ


















なんて、楽しい休日のあとは…土曜日も普通に仕事 苦笑。
(↑普段から、土曜日休みではないwww)
やれやれ。がんばったぞ、自分。うん。
Posted at 2013/03/30 20:23:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | ちょっとそこまで | クルマ

プロフィール

「@Hill180 なんか、読み込まないですよね。」
何シテル?   08/17 19:14
cheezです。 180SXが好きです。 他にも好きな車はありますが、ちゃんと判別がつくのは180SXだけに等しいですwww 整備の知識も技術もあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新年オフ 2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 18:47:01
東海セリカディ2023参加しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/27 06:13:13
Friends 2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/09 11:20:18

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
中期(H8)の黒。タイプR。 フルノーマルで購入して、こつこつと可愛がっています。 2 ...
その他 その他 その他 その他
歴代の、代車たち。 初期は、ドラえもんのところから。 段々、別の場所からのものも。 あ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation