• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cheezのブログ一覧

2014年11月28日 イイね!

秋ドラ

11/26(水)は、モーターランド三河にて、三河屋ワークス主催の走行会に参加してきました。

前日は、早目に近くのホテルにチェックイン。大浴場の温泉につかり、のんびりふぃーっ(*´∀`)っと10時間くらい寝て。起床は4時30分。その時つけていたテレビでやっていたのが、これ。よくあるテレビ通販番組ですね。

この男性の喋り方が、不思議でした。


話しているのは、日本語なんです。
だけど、まるで吹き替えをみているように

聞こえてくる言葉と、彼の口元の動きがあってない!?


海外のテレビショッピング番組を、見ているみ気分。誰か、見たことある人、います?

そんな、不思議体験をしながら、身支度をして。


前日からの雨は止む気配は無くて。一層、雨脚は強くて。「グリップで走る時に、ずーっとウェットだったことは無い!」と豪語する晴れ男は不在だし。

と、なると。

欲しいですよね。

「屋根」


その為に、いつもは6時半くらい出発するところを、気持ち早目に出発しました。

ええ。
気持ち。


5時くらいに。


そして、市街地から、程なく山道に入るんですが。




どっこにも人がいない。
車も、よう走っとらん。
たまに見えたヘッドライトは、すぐ消えていく。


いやー、寂しい。
つか、山道、怖い。


よく考えたら、山に遊びに行く時って、昼間も夜中も、誰かと一緒でした。横乗りでも、つるんでいても。1人で走る時は、割と周りに車はいる場所に走りに行ってましたね。電波も入る場所っていうか。


こんな暗い山ん中に1人って、はじめてだー…と思いました。


うん、怖いなぁ。


結局、時速20キロぐらいでトロトロ走ったり、あるコンビニ全部寄り道してみたりしても、6時10分には、ゲート前に到着。
( ̄∀ ̄;)ハヤスギー


ということで、10時間寝たくせに、そこからまた1時間半おやすみターイム。
(((*≧艸≦)ププッ

ここで、「今日は寝る日」確定だったな。


つーことで、大筋は、こっちのフォトギャラリーを参照下さいw
「三河屋ワークス走行会 2014 vol.4 in モーターランド三河」
「三河屋ワークス走行会 2014 vol.4 in モーターランド三河 その2」

今回、いつにも増して周回数少なっw
雨と寒さに負けたー。
朝寝して、昼寝までしたからな(爆
( ̄∀ ̄;)


あ、ちなみに。反省会で「ぜんっぜん走ってませんでしたよね?」「ずっとあそこに止まってるのしか、覚えてないですw」と、二回聞いてきたfabr32様へ。なんかふっと思い出したので、もっかいお返事しときます。




走ってました。
すこーしですが。
これが、自分のペースです。
( ̄Д ̄)ノデスッ


ずっとあそこに止まってるような感じは、あってますが(爆





寒いのと、冷たいの、苦手なんです。
( ̄(工) ̄)






まぁ、ねぇ。
本気の出力も方向性もバラバラで
つながりも、あったりなかったり
とりとめのないあの集まりを
ケラケラ見ている三河屋さんが
一番いい味出してるんだろうなw




自分的には、久々の三河屋さんと夜中まで飲んだり、うきさんのドリフト横乗りしたり、ひーこちゃんの事務局長昇進お祝いしたり。
久々の皆様達とあえて、楽しかった。
ヽ( ・▽・ )ノ


ということで、走行会も含めて愛知ドライブ、美味し楽し旅、無事に帰って参りました。
(人・_・)♡ネタハナイッ!
Posted at 2014/11/28 18:35:19 | コメント(10) | トラックバック(0) | ちょっとそこまで | クルマ

プロフィール

「2泊3日のおたのしみ♪ http://cvw.jp/b/753518/48446231/
何シテル?   05/23 16:44
cheezです。 180SXが好きです。 他にも好きな車はありますが、ちゃんと判別がつくのは180SXだけに等しいですwww 整備の知識も技術もあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
23 4567 8
910 1112131415
161718 19202122
2324 252627 2829
30      

リンク・クリップ

新年オフ 2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 18:47:01
東海セリカディ2023参加しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/27 06:13:13
Friends 2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/09 11:20:18

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
中期(H8)の黒。タイプR。 フルノーマルで購入して、こつこつと可愛がっています。 2 ...
その他 その他 その他 その他
歴代の、代車たち。 初期は、ドラえもんのところから。 段々、別の場所からのものも。 あ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation