• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cheezのブログ一覧

2016年08月30日 イイね!

夏はやめた方がいい

台風が近づいてきています。
おかげで?か、わかりませんが、割と涼しいですね。
外で身体動かしたら汗だくだとは思うけど、室内でジッとしている分には。

そうは言っても、エコには程遠い性格なんで、エアコンガンガンついてますが。

エアコン効いた中で、タオルケットにくるまってヌクヌクすんのが、好き。
( ´艸`)



そんな暑がりさんなのに、なんかいろいろあって、8月半ば、台湾に行ってきました。


台湾て、ここ。


石垣島のお隣。も、なんならフィリピンのが、近い。





行ったのは台北なんで、その北の地域は亜熱帯とか言われますけど、ほぼほぼ熱帯です。あちいです。そして、湿度も高い。


道に立ってるだけで、日差しで肌が痛いし、湿度で汗が吹き出ます。



ちょっぴり救いだったのは、以前、15年くらい前に行った時より、クーラー効いてる建物が増えた!w
普通の建物は、だいたいクーラー効いてます。なんで、屋台とか、室外が、危険。でも、なるべく、徒歩移動とか、しないのがいい。←自分基準。


んで、千と千尋の神隠しの湯屋のモデルになった茶藝館のある街に行ったりしてきました。






この茶藝館だけでなくて、街並みそのものが、モデルな感じ。






ほら、あの、屋台な感じとか。













街を抜けた見晴台から、海を見下ろしたり。









ちょうど、あちらのお盆みたいな時期にあたったので。

どのお店でも、店先でこんなふうにお供えと御線香がもくもく焚かれています。

ここは店先ですが、街中で完全に道端にテーブルだしまくって並べている所も多いです。格式の高い所は、飾ってあるお供えも豪華でw


面白い時期に、行きましたね。
しかし、夏はすすめません。
だって、暑い。
それも、蒸し暑い。
蒸し蒸し暑い。



そんな蒸し暑い中で、頑張って楽しんできました。


飛行機乗って。
湯婆婆んとこ行って。
泊まって。
故宮行って。
食べて。




故宮では、ミュージアムショップで文具購入欲に火がついて、ファイル爆買い。
( ̄∀ ̄;)




そしたらね、「このレシート持って、向かいの本屋行って。プレゼントあるよ」と言われたので、行きました。


したら。






厚さ2cmはある、ハードカバーで大判の、オリジナル写真集(作品集)くれました。




買ったファイル類より、これが一番重いっつーの。
(T∀T;)







そんな合い間に、台湾ブランドのスタバ風?コーヒーショップで息抜きして。

ふつーに美味しいw






で、また暑さと戦いながら。



電車乗って。
動物園行って。
ケーブルカーで高さにびびったり。
おまけ見たり。





濃い4日間でした。






うん。次回行くなら、春か秋だな。
台湾、またねぇ〜♪( ´▽`)




それにしても、台湾のキャラってなんでこんなに、きもかわ?ぶさかわ?系なんだろね。

…そこはかとなく、ヘタウマ風。
( ̄- ̄;)

プロフィール

「@三河屋ワークス さん
お年頃!ってやつですね( ´艸`)」
何シテル?   09/17 10:58
cheezです。 180SXが好きです。 他にも好きな車はありますが、ちゃんと判別がつくのは180SXだけに等しいですwww 整備の知識も技術もあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
7 891011 1213
14151617181920
21222324252627
2829 30 31   

リンク・クリップ

新年オフ 2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 18:47:01
東海セリカディ2023参加しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/27 06:13:13
Friends 2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/09 11:20:18

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
中期(H8)の黒。タイプR。 フルノーマルで購入して、こつこつと可愛がっています。 2 ...
その他 その他 その他 その他
歴代の、代車たち。 初期は、ドラえもんのところから。 段々、別の場所からのものも。 あ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation