• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cheezのブログ一覧

2011年07月31日 イイね!

ぷちぷちぷち…おふ?

ぷちぷちぷち…おふ?昨日は、三台で「ぷちぷちおふ」だったんで、
本日、二台なんで、ぷちぷちぷちってことで。

чκさんと、ちょっこりオフ♪

てか、
чκさんが何シテル?に食べ物画像あげただけで、
自分と会ってるのを予測した、マコさんがすごすぎるって話しも(爆









写真は、 чκさんにもらった梅酒♪
なんか、連日、酒もらってるのは気のせいでしょう。

日本酒仕込み、蜂蜜入りというおかげで、
甘いのみ口なのに、全体はすっきりしています。

чκさん、ありがとう~。早速、寝酒にしました☆
(^^)ノ


で、あれこれ商談およびブツの取引も終わり、
晩御飯も食べ、
お店の駐車場で話していたとき。

「そういえば、さっき走ったとき、後ろがうるさかったなぁ」と、
トランク開けて確認。

「あ。そうか。」

昨日、アネッサさんちから、リップを持って帰ってくるときに、
リアシート倒してフラットにしてたんだ。
道理で、後ろの音がダイレクトに聞こえるわけだ。

「おけー、わかった」と、
運転席側に回り、
「よいしょ」っと、倒れていたリアシートを持ち上げ、
そのまま後方へ、
「てい!」と軽く押します。

当然、リアシートは、押された力で、
後ろに倒れ、
「カチッ!!」と、はまります。
はい、完了。

чκさん「えええええーーーーー!!??」

…なんで、 чκさん、驚イテルノ?(@@)?

чκさん曰く
「なんで、はまるの!?なんで、そんなコトが起こるの!?」
「うちのだったら、一回倒したら、戻すのに数分かかるよ!」
「えいえい!って、しっかり差さないと、はまんないよ!」
…だそうでした。

ええーと。
はまるよね?
みんな、そうだよね?

…そうでもないの?



なるほど、歪みもトラブルもない状態のわんこを購入したという、
実感がこんなところで得られました。

まぁ、
それも、最近はアライメントも狂ってる、
ちょっとやんちゃなわんこになってますけどね。

てへへ(^^;
Posted at 2011/08/01 00:01:22 | コメント(14) | トラックバック(0) | 最近のわんこ | クルマ
2011年07月30日 イイね!

ぷちぷちおふ?

ぷちぷちおふ?週末の研究会が流れ。
これ幸いと、ちょっと所用でアネッサさんちへ。
神奈川県は、大雨・洪水警報がでてました。

そんな雷雨の中、
普通に花火をあげてて、びっくりしたけどな。
神奈川県の考えることは、よくわかりません。


今日の写真あれこれは、
フォトギャラリー「20110730 雷雨のぷちおふ」参照です。



本当は、
午後から来ていたマコさんと、☆ZEAL☆さんとも、
合流する予定だったんだけど、
マコさんたちが急用ができちゃったので、入れ違い。
会えなくて、残念でした。
(; ;)ノマタネー




そんで、とりあえずアネッサ家で、
ケーキの歓待をうけまして♪
それが、トップの写真です。

自分は、苺のムースを頂きました。
(-人-)ゴチソウサマデシター

それだけじゃなくて、
☆ZEAL☆さんからの、プレゼントもいただいちゃったり♪


事前に、マコさんから、
「割れ物だよ」って聞いていたので、
「何かガラス細工とか?グラスとか?o(^^)o」って、
思い描いていたら、
頂いたブツは、こちらでした。


……そんなに、酒飲みイメージなんだろうか……orz


あ、でも、嬉しかったですヨ。
上総のお酒って書いてあったから、
千葉の地元のお酒なのかな?
☆ZEAL☆さん、ありがとう~(^^)ノ”



その後、どこかのコメダ珈琲店へ。
そこできょんさんと合流。
白い15だった。←やっと、15が判別できるようになりました(遅

食べたり、飲んだりしたものは、上記のフォトギャラ参照でーす。
値段にくらべて、でかい・多い、よねw


きょんさんと、はじめましてのご挨拶。
それが終わって、しばらくして、
きょんさんが満面の笑みで一言。
「あー、これでcheezさん、いぢれる!☆」

へ?
なに??(@@)ノ

きょんさん!
知り合った=いぢる権利発生と、
違いますから!!

初対面で、情け容赦ないきょんさでした…orz


で、食べ終わって店を出てから、駐車場でパシャリ☆


赤、黒、白。
……黒が見えねぇぇぇ(><。)

どうしても、夜の撮影では、
闇に紛れるなぁ。

あ、一句浮かんだ。
夜の闇 車体が消える KH3♪

…嬉しくねぇだぁぁぁぁ(><。)
Posted at 2011/07/31 02:03:56 | コメント(15) | トラックバック(0) | 最近のわんこ | クルマ
2011年07月29日 イイね!

あんまり湿気が辛いので

あんまり湿気が辛いので素直に電車に乗り込めず、駅前某アウトレットパークにて。

ジェラートうまうま。

ふう
ひとごこち(^人^)

↑これだから、胃がw
Posted at 2011/07/29 17:30:01 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2011年07月25日 イイね!

いろいろやってた

いろいろやってた7月25日(月)
8連チャンの最終日?

師匠と、お互いの仕事が終わってから合流。
仕事の打ち合わせという名の会合。
ええ。 やりますけどね、仕事「も」

で、会うなり、わんこの後ろに回る師匠。
がん!
自分「何!!何してんの!?」
師匠「別に」
自分「あぁぁぁ!会うなり、 ナンバー
蹴り上げるなぁぁぁ!!!
(><)ノ」
師匠「車に乗る前の、たしなみだ」
自分「日本語、間違ってんぞ、
おい!(--#
師匠「気にすんな」

…これくらいで、くじけてらんねぇ。
ということで、気を取り直して。最初から。

自分「ししょ、ししょ、やりたいこと、ある」
師匠「なに」
自分「助手席のシート交換、Fタワーバー取り付け、シフトノブの交換、Fウィンカーとサイドの交換、ステッカーも貼りたい。あと…」
師匠「ちょっとまて、どんだけあるんだ」
自分「えっと…いっぱい♪
師匠「………orz」

あ、今度は師匠がくじけたw

自分「大丈夫だよ!自分でがんばるから!」
師匠「メガネ」
自分「はい!…って、もうはじめてるよ、この人!」
師匠「やらせといたら、時間かかってしょうがねぇ!
    ちっ、これじゃダメだ!ラチェット!!」
自分「………(; ;)ハイ」

自分が、丸投げしてるんじゃなくて、
師匠の手際が早くて、手を挟む隙がないんですけど…。

シフトノブの件は、また後日。
Fウィンカーとサイドは、諸事情により純正戻し。
Fタワーバーは、まだ磨いたり塗ったりしたいけど、とりあえず付けてみたくて。
シート交換は、整備手帳「シート交換(助手席/中期→後期)」参照
ステッカーは、ドラえもんのショップのをもらったんで。

SABで、全部で50分くらいやってたかな?

ご飯は、場所をうつして近所の叙々苑へ。

こんな感じ?
*フォトギャラリー「2011年7月あたりの ごはん百景」参照

ご飯食べて、デニーズ移動して、
仕事の話を1時間くらいして、12時過ぎに解散。

全体の4/5は、遊んでるか、食べてたな(爆
Posted at 2011/08/08 22:08:10 | コメント(15) | トラックバック(0) | 最近のわんこ | クルマ
2011年07月24日 イイね!

8連チャン うちわけw

8連チャン うちわけwまた暑くなりましたね。
ども。胃腸壊したcheezだす。

7月17日から、25日まで。
ちょっと食べすぎました。
(フォトギャラリー「2011年7月あたりの ごはん百景」参照)

写真は、その初日の天麩羅やさんにて。
その道40年の職人さんが、ストイックに天麩羅を揚げ続けます。

この日の晩、強烈に胃痛。
なんか、脂汗まで出てくる始末。




油がいいとか悪いとかって以前に、1年分くらいの油モノを食べて、胃がやられました。
翌日夜まで、食欲がでなくて、ほぼ絶食。
ただ、脱水症状おこすのは怖いので、ひたすらポカリをこくこく。

でも、付き合いもあるので、そこからノンストップ。
毎日ひたすら、あっちの店へ、こっちの店へ。

あ、でも、これを食べた22日(金)は、

さすがに飲酒はやめました。

お酒飲まなかったおかげで、
その後90's Cafeの井戸端会議に参加するべく、首都高にあがったのは内緒w

で、皆との暑気払いだった23日を経て、
24日(日)は、高校時代の友達と和食。

魚率が高いですが、お肉もちゃんと、こんなん食べました。

師匠、偉そうにしつつも、テキパキとお肉焼いて、焼けたのを「ほれっ」と皿に入れてくれます。
もしかしたら、師匠じゃなくて、おかんだったか?

とりあえず、
内科の医者に怒られました。
「治す気、あるんかい(--#」と(爆
Posted at 2011/07/27 23:59:05 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記

プロフィール

「2泊3日のおたのしみ♪ http://cvw.jp/b/753518/48446231/
何シテル?   05/23 16:44
cheezです。 180SXが好きです。 他にも好きな車はありますが、ちゃんと判別がつくのは180SXだけに等しいですwww 整備の知識も技術もあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     1 2
3 4 56 789
10111213 1415 16
17 18 19202122 23
24 25262728 29 30
31      

リンク・クリップ

新年オフ 2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 18:47:01
東海セリカディ2023参加しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/27 06:13:13
Friends 2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/09 11:20:18

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
中期(H8)の黒。タイプR。 フルノーマルで購入して、こつこつと可愛がっています。 2 ...
その他 その他 その他 その他
歴代の、代車たち。 初期は、ドラえもんのところから。 段々、別の場所からのものも。 あ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation