• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cheezのブログ一覧

2012年06月30日 イイね!

暑気払い やるよっ (* ̄O ̄)ノ 2012

暑気払い やるよっ (* ̄O ̄)ノ 2012梅雨ですが、湿気もなく。
からり。

これは…
もう少しした、「実は、梅雨明けしてました」宣言出ちゃうかな? 苦笑




さて
去年もやった暑気払い。



今年もやりまーす。


7月28日(土) 18時30分から
東京駅八重洲地下街
「だるま」にて


参加希望者は、
コメント
メッセージ
直接メール
どれかで、意思表示のこと~。



特に、車種やグループのしばりはありません。
適当に、飲みます。
初対面同士もいると思いますが、皆さん大人の対応をお願いします。




写真は、SAで見つけた瓶のジュース。
暑い時に、冷えたレモンスカッシュ♪
美味しい♪
ラベルのわんこが、気に入った♪

…わんこだよね?
Posted at 2012/06/30 17:56:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | いろいろ | クルマ
2012年06月28日 イイね!

いち にい …あれ?

いち にい …あれ?忘れ物、落とし物。
時々やらかします。
まぁ、たまにね。
ご愛嬌ってやつです。


時々、記憶も忘れ物します。


ゆうべ22時くらいに、仕事あがって車で帰宅。
お腹空いたんで、おにぎりとお茶を、もぎゅもぎゅいただきつつw

で、当然ゴミがでます。
「うちのゴミ箱にほかそうっと」
持って車を降ります。

忘れました。

朝、出かけようとしたらカバンにコンビニ袋さんが…。
「あー…、駅で捨てるか」

忘れました。

電車内で、カバンにコンビニ袋さんが…。
「あー…、向こうの駅で捨てるか。」

忘れました。

目的地の駅を出たとこで、カバンにコンビニ袋さんが…。
「あー…、店で捨てるか。」

忘れました。

朝ご飯食べた店を出たとこで、カバンにコンビニ袋さんが…。

いや、大丈夫だ。
隣にコンビニ発見。
あそこに捨てればいいんだ!
こんだけ近いし。
もう忘れない。
よし、写真も撮っとこう。

「cheezさん、おはようございます~♪」
「あ、おはようございます~♪」



…忘れました。( ┰_┰)




東京23区北西部から、千葉の海沿いまで、ゴミを運搬してしまった…orz


一歩、 二歩、 三歩、… 歩くと
いろいろ忘れますよね。
…ますよね?
( ̄~ ̄;)
Posted at 2012/06/28 09:14:45 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2012年06月24日 イイね!

「なんかイイモノ」はゲットし損ねました

「なんかイイモノ」はゲットし損ねました「仕事する→結婚式行く」セット×2
ミッション完遂しました。

土日に仕事がふっつーにある自分にとって
土日のイベントはなかなか…  苦笑

それも、なぜ、この週末に偏るか!(爆


いや、おめでたい話しなんで、いいんですけどね。
どっちも、夕方からだったし。





土曜日の結婚式は、大学のサークル時代の先輩の。
自分が1年だったときの、4年の先輩なもんで、
当然集まったのは上ばっかり。
当然ヒエラルキーは最下位(涙

おにーさまも、おねーさまも、
程よくツワモノです。
とりあえず、飲み潰されます。

年とっても、綺麗な格好してても、
場所が銀座でも、結婚式でも、
やってることが学生時代のまんまって…orz

ちなみに、この時は参加者総勢140人くらいいまして
一番目玉の景品がすごいおっきい薄型テレビで…
(自分が両手を広げたくらいの横幅のやつ。)
じゃんけん大会→くじ引きで、最後の5人に残りましたが
ロシアン餃子で敗退しました。

辛いの苦手なのに
めさめさ辛い唐辛子餃子食べちゃったよ!(><。)

ま、
松坂牛も、
ディズニーペアチケットも、
映画ペアチケットも、
スタバのプリペイドカードも、
イケメンも、
何一つゲットできませんでしたがー 苦笑


日曜日の結婚式は、昔の職場の同僚の。
数年ぶりに会う人とかもいて、
プチ同窓会状態。 

 そして、なぜかみんなに
超いい姿勢で、
超いい笑顔で、
「お久し振りです!」
「なんか!緊張します!」って、言われまくりました。

…あの頃、管理職だったのが敗因かと…orz

あの~
もう、上司じゃないんですけど
てか、君らそれぞれ、あちこちで管理職だろうに 苦笑


しっかし、このスケジュールのせいで
土日に全く車に近寄れませんでした。

内装~。
内装~。
内装くみたいよ~www
*大事なことなので、3回言いました。
Posted at 2012/06/25 08:21:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2012年06月22日 イイね!

ちょっと そこまで

ちょっと そこまで…の、はずが…

行きは環七の渋滞にはまり
帰りは首都高の緊急工事渋滞にはまり

往復2時間ちょいのお散歩になってしまった…orz



あれ?
じゃぁ、滞在時間は…1時間半くらいか?



毎月恒例の夜のお散歩。


昨日、今日と、雨乞いしていたのは、このため。
雨だったら、うちから10分足らずの場所で開催のはずが
天気だと、どんなに頑張っても片道30分ちょい…。


で、がんばって がんばって
雨乞いしてたのに
朝は豪雨だったくせに!
昼からピーカン!!


雨雲の、ヘタレぇぇぇ!!!!
根性無しぃぃぃぃ!!!
(><。)ノ”



写真は、アネッサさんにもらった
今日のお土産♪

牛すじ肉の煮込み~♪
「葱をきざんでかけてね!」といわれましたが
…このまま食べきってしまいそうな(爆



明日と明後日は、二日とも
「仕事→結婚式」セット…(^^;


体力がもつんだろうか………



さてさて
明日も6時起きだ。
そろそろ寝よう。



そろそろと言えば…
そろそろ息抜きがしたいなぁ
Posted at 2012/06/23 00:50:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | 最近のわんこ | クルマ
2012年06月19日 イイね!

【追記】迎撃準備~ o(^ー^)o

【追記】迎撃準備~ o(^ー^)o昨日は、こんくらい眩しい日差しだったのに。
たちあおいも、きらきらしてたのに。

梅雨ですね~。
ってか、台風ですね~。

段々、風が強くなってきています。
関東も、雨と風は強まるのかな。
明日の朝までに、降りやむといいのですが。





さて、
みん友さんの「うべでん」さんが、 


お嫁ちゃんと1歳になる王子を乗せて、
広島から、
セレちゃんで自走してきます。



これは、是非歓待せねば。

ってか、一昨年の第2回180SXミーティングで
ニアミスしたっきり、
直で会う機会が無かったので、
この機会を逃すわけにはいかないでしょう。
*……第3回180SXミーティング、…開催されなさすぎだし…(--#



7月14日(土)の夜。
都内某所です。
*場所については、メッセージまたはメールでお問い合わせください。
*うべでんさんトコ見れば、すぐわかりますがwww


うべでんさんをご存知の
東京、千葉、埼玉、神奈川、群馬、茨城、静岡の皆様
仕事が無ければ参加必須でwww
*「遠い」は、却下←うべでんさんに、成敗されます(爆


福島、新潟、愛知、滋賀、兵庫、の方々も…ホントは是非…
あ、北海道、九州からの参加も大歓迎です(オイ


既に、
黒わんこ
赤わんこ
銀わんこ
それぞれ、複数台が参加確定または参加方向で調整中です。

うべでんさんは、現在休眠中とはいえ、シルエイティ使いですので、
シルエイティ使いさんが来たら、更に喜ぶのかな。
とりあえず、
180で囲めばいいのかな。
取り囲めばいいのかな。
(^m^)ウキウキ


久し振りに、わんこで集まっちゃえって気分なcheezでした。
いいよねぇ、7とかは。7の日とかあってさー。
180の日とかって、無いしさー。
ちぇっ。


【追記】
けんさん、いっくん、ヒサさん、ゆうくん、どうですか~♪

うべでんさんをご存知でないわんこ乗りの方も、いかがですか~♪
Posted at 2012/06/19 20:24:42 | コメント(13) | トラックバック(0) | わんこ以外の車関係 | クルマ

プロフィール

「2泊3日のおたのしみ♪ http://cvw.jp/b/753518/48446231/
何シテル?   05/23 16:44
cheezです。 180SXが好きです。 他にも好きな車はありますが、ちゃんと判別がつくのは180SXだけに等しいですwww 整備の知識も技術もあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     1 2
34 56 7 89
1011 12 131415 16
1718 192021 2223
24252627 2829 30

リンク・クリップ

新年オフ 2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 18:47:01
東海セリカディ2023参加しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/27 06:13:13
Friends 2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/09 11:20:18

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
中期(H8)の黒。タイプR。 フルノーマルで購入して、こつこつと可愛がっています。 2 ...
その他 その他 その他 その他
歴代の、代車たち。 初期は、ドラえもんのところから。 段々、別の場所からのものも。 あ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation