• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cheezのブログ一覧

2012年08月07日 イイね!

シフトフィール!?

シフトフィール!?夏だなぁ…
しみじみと、夏を感じるお空で…



あちーんですけどっ(><。)






まぁ、そんな暑い日々。
夏休みをとろうと思ったけど、ちょっと想定外の問題勃発で先行き不透明になり。
結局、毎日真面目に仕事をしているcheezです。
こんばんは。



てなわけで、
通勤中とか
仕事終ってふらふら散歩中とか
休みの日にふらふら散歩中とか

「シフトをスムーズに入れるのだ~♪練習」に没頭していたりします。

ちょっと前から、シフトアップん時に、1→2速でなんか「こりゅっ」ってひっかかる感じがあったんです。ナニカナ~ナニカナ~って、気になっていて。

まぁ、とんでもなくミッションオイル換えてなかった事件がこれで露呈したわけなんですが(爆


シフトの入り具合で、一番最初に疑うところ?
まずは、ここから。
ってことで、ミッションオイル交換して。
*他にも長期間変えてなかったアレとか丁度交換時期だったアレとかも露呈したので、一緒に交換(爆
*携帯だと、リンクは飛べません~。
 整備手帳の、7月25日の三つを参照 苦笑


これが、…いつだっけ?日光行く前くらい。
で、そっから「シフト♪スムーズ♪かわったかな?」の日々が始まった訳です。


途中、タイヤ空気抜けてるけど何でですか!?(><。)事件のせいで、1週間くらいはそっちに気をとられてましたが。最近、そっちがどうやら安心できそうなので、またシフトフィールに集中しています。



でね。
「こりゅっ」ですが。
なんとなく、改善傾向?

勢いまかせでなくて、やさしく、力入れないで。
「こんっ」って入るときが増えてきた♪

*これは、2→3速に入れる途中の手ですがwww

オイル換えたから?
効果、出てきたのかな?

だといいな♪ o(^ー^)o
Posted at 2012/08/07 20:13:35 | コメント(12) | トラックバック(0) | 最近のわんこ | クルマ
2012年08月06日 イイね!

遠方からの客人 第…何弾だっけ!?www

遠方からの客人 第…何弾だっけ!?wwwこの赤わんこが、来ます。
←写真参照
 (勝手に使ったでよー)








先月、
「広島から自走でくるツワモノが~」
「新潟からも来るって~」
「それは、歓迎せねばっ!」
「…あれ?福島、愛知、静岡、茨城、千葉、埼玉、神奈川、東京…結構あつまったね」
…ってイベントがあったばっかりのような気がしますが。











九州から自走でいらっしゃるそうです。





14日  夜  到着 アネッサ宅宿泊
15日  昼間 なんかあそぶらしい
     夜  アネッサ宅にて飲み会(飲み代と、着替えもってこいって)
16日  夜  たぶん大黒あたりでオフ
        *仕事終ってからでも参加できるくらいの時間…かな。
17日  夕方 帰途に


こんな感じ?
えーっと、詳しくは、アネッサさんとこで見てください。
下に、リンクありますから。



アネッサさん、せっかくだから、どっかの走行会つっこんじゃえ!ってのはどうなりました?(爆
*803さんは、筑豊ドリフター(あってる?)なので、ドリフトおっけの走行会に…www




そうそう、
前回の「遠方の客人を歓待するマナー」適用で。

九州から来る客人を歓待するのですから、
九州より近い人は、
「遠い」は理由になりません。
ね、わたさん(北海道←ぎりぎり?w)、うべでんさん(広島)、Uっ毛さん(広島)。

*アネッサさんのところで書いてある「この際、静岡、愛知、滋賀、新潟、福島などは遠いうちに入らないってことでwww 」は、当然ですwww


とりあえず、今回の幹事はアネッサさんです
 色々質問・確認は、
 アネッサさんにどしどしお寄せください。



この記事は、九州からのお客さま来訪緊急告知!!!について書いています。
Posted at 2012/08/06 20:17:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | いろいろ | クルマ
2012年08月05日 イイね!

夜がくる 夢がさめる あれ?逆か?

夏の夕方は長くて
青い空が、「まだだよ」って言ってくれてるようで
つい、もうすぐそこまで夜が来ていることを忘れてしまう。


青くて、広い空
ずっと ずっと 続いている と 思ってしまう







でも、
時は過ぎるから




気がつくと、向こうに金色のひかり

最初は、視界のほんの隅っこにいるくせに、
気がついたら空ぜーんぶに広がってくる

きっと、あの信号を越える頃には
金色がだいだい色に変わり始めてる。


だいだい色から、朱色
朱赤から、紅
そして深紅に 暗い紅に


いつか、暗転。
まっくらけ。




あとに残るのは
おしまいの 夜 ひとつ











明日が見えない夜に寂しくしてたら
夜色の子が、お迎えしてくれました。

「今日は、うちの子達とは遊ばせてあげないからね」




…ちぇっwww
Posted at 2012/08/06 23:05:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | reverie | 日記
2012年08月04日 イイね!

暑気払ってきた~

暑気払ってきた~暑気 払ってきました
*久し振りの食べログですwww


うーん。
2500円の料理で、舟盛りつきはびっくりした。






あとね、フローズンなんちゃらビールってのが、面白かった。

泡んとこ、触ると、プニってへこむwww
あわあわが、なめらかくりーみぃ。


お料理は、最初の写真の舟盛りあわせて、こんな感じ。

● 前 菜・・・・・六種盛り合わせ
● 大海舟盛り・・・新鮮刺身四点盛り合わせ
● 揚 物・・・・・鶏の唐揚げと枝豆
● サラダ・・・・・スモークサーモンと水菜のサラダ
● 香 物・・・・・漬物盛り合わせ
● 〆の一品・・・・冷たい茶そば

あとは、適当に。

ホタルイカの沖漬け追加したり~♪

他にも、穴子やキスの天麩羅とか、いろいろ頼んだんだけど。
その頃にはすっかり写真とるの忘れてた (^^;


でも、たてべさんがすっごく高性能そうなカメラでとってたから、きっとそっちで見られるはず♪
(半分くらい、投げてみる♪)



<参加者>
アネッサさん
чκさん
TERU!さん
marimo3seiさん
HertZさん
たてべさん&奥様
cheez


普段、暗がりで、車の横に立ったり座ったりしてるけど。
たまには、こうやってちゃんと椅子のある明るいところでお喋りもいいね。
だって、地べたにじか座りって、結構疲れるし 苦笑



週末の八重洲地下街の夜は早い。
サラリーマンいないからね(爆

ってことで、9時には閉店・解散。




その後は、ちょこっと、お茶などして帰りました。


あ、コーヒーゼリーが一番美味しかったかも。

ほろ苦くて。

HertZさん、完食ありがとう♪
Posted at 2012/08/05 08:22:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | いろいろ | クルマ
2012年08月03日 イイね!

どこ みてんの さぁ

夏の朝は
5時半にはもう明るくて
でも、風はまだ、ほんの少し気持ちよくて


ふっとわき道を見たら




ネコ家族が、路上でだらだら中



おはよー
なんとなく近寄ったら


なんにゃ?って、顔だけ起きる子猫二匹



おーはーよー♪

って、こら。
声かけてんのに、何よそ見してんだよぉ


上空をすずめが飛んでいって
どうやら、そっちに気がいっちゃって



こら、よそ見すんなー
こっち 見ろー


しばらく、
「どこ 見てんだよー」
「よそ見 すんなー」
「こっち 見ろー」って言ってたら




あー、はいはいって風情で

しょうがなさそうに 見てくれたりしてwww



言わないと、伝わらないからね♪
ちゃんと 遊んで欲しい時には そう言うのだ


ただし、あんまり
無理言ったり 離れなかったり わがまま言ったりすると…

その奥で見守っている 「ママ」に怒られそうなんで 気をつけようっと
Posted at 2012/08/04 00:23:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | reverie | 日記

プロフィール

「@Hill180 なんか、読み込まないですよね。」
何シテル?   08/17 19:14
cheezです。 180SXが好きです。 他にも好きな車はありますが、ちゃんと判別がつくのは180SXだけに等しいですwww 整備の知識も技術もあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    1 2 3 4
5 6 789 1011
12 131415 1617 18
1920 2122 23 2425
262728 2930 31 

リンク・クリップ

新年オフ 2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 18:47:01
東海セリカディ2023参加しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/27 06:13:13
Friends 2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/09 11:20:18

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
中期(H8)の黒。タイプR。 フルノーマルで購入して、こつこつと可愛がっています。 2 ...
その他 その他 その他 その他
歴代の、代車たち。 初期は、ドラえもんのところから。 段々、別の場所からのものも。 あ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation