• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cheezのブログ一覧

2013年10月13日 イイね!

秋の遠足

秋の遠足快晴で、雲が一つもなくて。
空が浅く青くて。

土曜日とは打って変わって、風がひんやりしてて。
でも、昼間の日差しはちょっと強かったかな。

そんな秋晴れの日曜日。
飲み友達の姉妹に誘われて、小川町酒蔵ツアーに行ってきました。

コスモスも、満開。







でもね、最初ッっからびっくりしたのは。
こいつの。




中身が。




こんなんだったこと。

横すわりのシートが!分断されてるよ!!





で、一日が終るまでに、綺麗なままで頑張ろうと思った白いズボンは。

ツアー開始2時間足らずで…。
蔵作りの建物の屋根裏。
そこからの階段のくだりで座りながら降りてたら、真っ黒だ…orz





あとね、今回出してもらった車が、いろんな機能がついてたよ。
 
下り道で、ブレーキ踏まないでもブレーキ勝手に聞かせてくれる機能?
DSなんちゃらってボタン。
これって、エンジンブレーキとは違うんか?


あと、オフロード用にするボタンとか。



「わかんないから、触ったこと無い」って、全然使われてませんでしたけどwww





そうそう、後ろにはこんな模様。

これは、なんかいいことアル機能とは、違うんだよね?






あと、窓際にあるぽっちが気になってしょうがなかった。


どうしても気になって、そっと押してみた。
そっと押す程度では、何もなかったwww





まぁ、こんな感じで、車自体は楽しかったのですが。
運転は、オーナーさんがずっとしていて。
(飲酒されない方なので、ずっと運転手w)



ATで止まってる時に、
ブレーキ
ちょっと離しては、踏んで
ちょっと離しては、踏んで
…………………………orz

流れている道で、
アクセル
こきざみに緩めては、踏んで
こきざみに緩めては、踏んで
…………………………orz



始終、ちゃかちゃかとエアコン弄ってて。
前見ないで、急ブレーキ頻発。




の、わりに、
エアコン、運転席だけに効く設定にしたまま
オーナー「暑かったら言ってくださいねー」

自分「運転席以外のエアコン切れてるから、ずっと暑いです」
オーナー「え?あれ?え?」


……(==;




すみません、助手席ギブアップ。

ほどなく、リヤシートに逃げましたwww









普段、自分がよく乗せてもらってる人じゃないと、どういう動きするのかわかんないってのもあるんですが…。そういうことだけじゃなくて。いろんな意味で。



乗りなれてない人の運転って、ちょっとドキドキする。
(´。` ) =3




あ、そうそう。
小川町酒蔵見物、で、自分が気になったポイント「まとめ」は、フォトギャラリーにまとめてみました。
→「20131013 小川町散策」
Posted at 2013/10/14 11:53:25 | コメント(11) | トラックバック(0) | 車じゃないおでかけ | 日記
2013年10月11日 イイね!

油断大敵

秋ですねー。







職場では、大きな木が多いので。
ゲートをくぐってから、裏の駐車場まで。
こんな奴らが、かなり高い位置から。

カッコーン、カッコーン、降ってきます。
*トトロは、いないみたい。


屋根に。結構なダメージが…
(; ̄ェ ̄)





なるべく当たらないように、さささっと通り過ぎるようにしています。






が、敵はこいつらだけではありません。











足元には、こいつらも。

バンバン落ちているので、踏まずには通れません。
。・゜・(ノД`)・゜・クッサー!!!!!





なるべく、帰宅したらタイヤ洗おうかなw






しかし、更に大きな敵が…






ほぼ毎日運転している、通勤路。







昨日。
二車線の右側(中央より)。
左の車がいなくなったので、左に車線変更しようとしたら…

更にその奥に、スクーターがいた!!
Σ( ̄。 ̄ノ)ノ オヨッ





今日。
同じように、二車線で左に車線変更しようとしたら…
自分の右側すぐ後ろにバイクがいた!!
Σ(・□・;) マジッ



見落とし?︎
不注意?︎(; ̄O ̄)




常々、普通に運転してて、「こわっ!!」って言われる自分ですが…

これは…更に…まずい…_| ̄|○

うまくなるどころか、これじゃ劣化だ(爆




慣れた道だから、油断したのかなぁ?






結局…

一番の敵は、自分でした
(; ̄ェ ̄)ウウゥゥ
Posted at 2013/10/11 15:00:16 | コメント(15) | トラックバック(0) | いろいろ | クルマ
2013年10月06日 イイね!

定数いち

先日、帰宅したら家人がおりませんでした。

特に気にかけていなかったのですが、翌日、一本の電話が入り。

家人「あ、もしもしcheez?」
自分「はい」
家人「今、北海道」
自分「はい?」
家人「帰るとき、羽田まで迎えにきてね。あ、もう、行かなきゃ!じゃあね!」
自分「おい!」
がちゃん

何日の、何時の、どこの便を迎えにいけと!?
*結局、二日後の夕方に「今から乗るから!」と電話が入り、仕事帰りに羽田に直行するはめになりました。「今から帰る」って、北海道から帰るコールすんな。


そして、家人から頂いたのが
松前漬け 5箱。



自分「なんですか?この量は(^-^#) 」
家人「お友達にもあげるかと思って」
自分「自分、どこにも行ってませんが?(^-^#)」


もうね、よく、わかんない。
せめてさ、北海道土産なら、白い恋人とか、六花亭のチョコとか、職場でも消費しやすいものにしようよ。なんで、個別包装どころか、でっかいかたまりの漬物買ってくるよ。それも大量に。




ということで、「松前漬け、いる?」攻撃をあちこちにして。
本日も、「いるー♪」と快く承知してくれたヘタレさんに献上しに行ってきました。




元々、あるブツを受け取りに、某所に来る予定だったヘタレさん。
そこに、「松前漬」が加わり。


更に、土曜日あたりには
自分「お昼ご飯、カレー食べに行くけど、そのくらいに来る?」
ヘタレ「わかんない。行けたら行く~」
という、会話が交わされ。






結局「カレー食べる!」ってことになって、日曜日のお昼は、こんな感じで。





お昼ごはん食べに移動する時には、ヘタレFDにも同乗させてもらったり。


ちょっと運転もさせてもらって、うちのわんこより効くというブレーキを体験させてもらったり。
*ほんとに、うちのブレーキパッドとは、効き方が違ったー。
*乗ったと同時に、足元の暖かさがナカナカだったー。




前の週にヘタレさんが旅行していた時のお土産なんてもらって。
帰ってから、デザートの時間にしたり。
 
*メープルがきいてて、しっとりでおいしかったー。
*ヘタレさん、ありがとうー。完食したー。






のんびりした時間を過ごしました。







でもね。


ブツの受け渡し
  ↓
松前漬
  ↓
お昼はカレー


って、前日までに話題が三つになったからって。


当日、目的地に向かって車を走らせながら。








ヘタレさん「今日カレーだなー。」




  






ヘタレさん「…ん?(?´・ω・`) 」










ヘタレさん「…そういえば…」









「今日って、
何しに行くんだっけ?(?´・ω・`)」

って、なっていたらしいことが判明www





覚えておけるTO DOリストの容量は、
1個らしい(爆



*本人いわく「上書き保存タイプ」だそうですwww
Posted at 2013/10/07 00:59:09 | コメント(11) | トラックバック(0) | いろいろ | クルマ
2013年10月05日 イイね!

朝から…

朝から…雨だぁ。

でも、通勤途中で見知らぬ白い180とすれ違ったので、なんとなくご機嫌な朝です。
*\(^o^)/*










あんまり見かけなくなったカテゴリの車で。特に都内では、なかなか少なくて。



普段、車仲間といるとそんな車 ばっかりだから忘れてしまいがちですがw





そんな中、数は少ないながらも、朝の通勤で馴染みの車さんもいます。




環七ですれ違う、白い80。
同じ方向に向かう、青いS2。
右折してからすれ違う、パンダトレノ。銀の8。



必ず会えるわけじゃあないけと、会えるとちょっと嬉しくなります。

:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。










みんなの周りは、どうなんだろう?
すれ違って、嬉しくなる車っていますか?


~(・・?))


Posted at 2013/10/05 12:49:35 | コメント(13) | トラックバック(0)

プロフィール

「@三河屋ワークス さん
お年頃!ってやつですね( ´艸`)」
何シテル?   09/17 10:58
cheezです。 180SXが好きです。 他にも好きな車はありますが、ちゃんと判別がつくのは180SXだけに等しいですwww 整備の知識も技術もあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  1234 5
678910 1112
131415 16 171819
2021 22 2324 25 26
27 2829 30 31  

リンク・クリップ

新年オフ 2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 18:47:01
東海セリカディ2023参加しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/27 06:13:13
Friends 2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/09 11:20:18

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
中期(H8)の黒。タイプR。 フルノーマルで購入して、こつこつと可愛がっています。 2 ...
その他 その他 その他 その他
歴代の、代車たち。 初期は、ドラえもんのところから。 段々、別の場所からのものも。 あ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation