• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cheezのブログ一覧

2014年07月31日 イイね!

まだ、いち引き分け中って感じ


先日、教えてもらった♪
シミ抜き♪


いろんな汚れが落ちるらしい。


ウキウキしながら、仕事帰りにドラッグストアへ。




自分「すみません、洗剤コーナーは」
店員「こちらです〜」







洗剤、いっぱいあるね。






どこかなー?






ないなー。







キョロ (・.・ )( ・.・) キョロ







店員さんに。聞いてみよーっと。






自分「すみません、シミ抜きの洗剤を探しているんですが」
店員「何かお探しの商品とかありますか?」



……えーと……(-ω- ?)





自分「…なんとかウォッシュ」
店員「なんとかウォッシュ?」
自分「ケミカルウォッシュ?」
店員「ジーンズを、ご加工ですか?」
自分「いえ、白いブラウスのシミ抜きです ( ・.・) ?」
店員「…(・・)?」







しばし沈黙








店員「当店で取り扱いのあるシミ抜きは、こちらになります( ´ ▽ ` )ノ」

なんか、スイッチ切り替えたらしい










で、上の写真の手前あたりへ。


ずらーっ






こんだけあるのに




目当てのものは、ありませんでした。




なんとかウォッシュ…



なんだっけ…








帰宅して、もっかい確認。
したら。







その名は、アルカリウォッシュ!
そして、通販のみ!?
Σ( ̄。 ̄ノ)ノ








大人しく、ポチりました。
( ̄◇ ̄;)

















ちぇっ
さっさとポチっときゃよかった。
(; ̄ェ ̄)








さーて、週末は、またシミ抜きとの戦いだ!
今度こそ、勝ってやる!!!
2014年07月29日 イイね!

でっきるっかな?


行くぜ!
レッツ分解!
綺麗にお掃除だ!!






ということで、先日不調になりましたドライヤー。

どうせ買い替えるなら、いっそ思い切った対策を立ててみようと思って、分解掃除の巻♪





まずは、柄の部分?

ちっちゃいネジ二つ外して~。




ぱっかり。おけー。
これで、下から覆って支えていたのが取れたのだから、上が開けられるはず♪





よいしょっと、柄も外して。





で、上の部分を外すために。

ここの二つのネジを外して~♪




後ろのネジも外すのだ。

ここは前回外したところだから…多少ネジをなめちゃってるけど…たぶん大丈夫!w




カバー外して






中が見えた!





さあ、あとは本体をぱっかりと二つに割るだけ!



だけ!





だけ!





…だーーーーー。







割れないー(><。)






むっきー!!
開け!
割れろ!






と、力いっぱいこじってたら






がっちゃん!!!






落とした(==;





…なんか、とれた…




どこだ?


ん?


あ、ここか。

よいしょ、ふっかーつ。




で、そのあと10分ぐらい頑張ってみたけど、結局本体は分解できず。
なんでだろう?
よくわかんないけど、とにかくダメだった。





ということで、




手の届くところを





コシコシ







コシコシ







とじて
ネジとめて
ネジとめて
ネジとめて
ネジとめて












おしまい!!
もー、しらない!!

よく、わからん!!!!






とりあえず、明日電源入るといいな。
2014年07月27日 イイね!

にゃんず通信



真里ちゃんとこから養子に行った。
三毛元社長。
と、そのご子息、茶白王子。
行きは二匹。




でしたが、



三毛元社長、お腹に隠し財産があったようでw




気がついたら、総勢五匹に。
(; ̄Д ̄)






こんなチビちゃいのがw






三毛元社長との信頼関係がまだできていないので、これ以上は近づけないらしい。
(ノ∀`;)





で、隙を狙っては近づいて。









パシャリ。





まだまだ小さいねー。






元気に育つといいね。







で、育ったら嫁と婿に出しますので。




里親さん絶賛大募集です!
(人・_・)♡






2014年07月27日 イイね!

はい つぎ

朝ごはん マンゴーのシェイク
昼ごはん パン、シチュー、サラダ

………(==;



朝ごはんの、マンゴー色かな……(==;





夜、帰宅してからそんな一日の自分の軌跡を感じた昨日。
がっかりしました。





今日、がんばってしみ抜き各種したんだけど…




取れてねぇぇぇぇ(><。)






も、いい。
新しいの、買うっ。






あ、そうそう。
新しいのといえば。





3年前に買ったドライヤー君。

1年前ぐらいから、「なかなか温風がでない」症状が出ていたのですが。





最近は全く出さなくなりました。
送風のみ。




暑いから、どっちかっていうと、生暖かい風?






どうにかならんのか?と思って、お客様修理相談窓口で聞いたところ。




窓口「普段、電源コードはさしたままお使いすか・」
自分「いいえ、使うときだけ、さしています」
窓口「では、これ以上はお伝えできることがありませんので、これより修理のご相談となります」
自分「へ?」



………(==;



自分「あの、ほかに、ここ掃除してみましょうとか、そういう手立ては」
窓口「ございません。」




すげえ。
エンドユーザーは一切手を触れるなって感じ?
実はそーっと分解してみたとか、言ったら怒られるんだろうな(爆







さて、これを修理?



するとなると、
送料で往復1000円
見積もりだすなら、見積もり料2000円。
概算の修理代が6000円。
…らしい。







新品で最新モデル買えるっちゅーねんwww
なので、ドライヤーと白いシャツ、買いに行こうっと。









って、腹をくくったら
今日は温風でやがった。(==#
2014年07月26日 イイね!

シフトが…痛いw


ゆうべ寝るまでは、なんでもなかった。
起床時も、特に気にならなかった。


さて、出勤。
車乗って。
しゅっぱーつ。




こまこました住宅街。
ストップ アンド ゴー だらけ。




シフトあげー、さげー。





あれ?





シフトあげー、さげー。




い…いてぇ(; ̄Д ̄)






なんか、左肩、痛い。
肩ってより、三角筋のあたり。







シフトあげー、さげー。
いてててててーっ(; ̄Д ̄)







なんだろ…







寝違えたかな?(・・?)




プロフィール

「2泊3日のおたのしみ♪ http://cvw.jp/b/753518/48446231/
何シテル?   05/23 16:44
cheezです。 180SXが好きです。 他にも好きな車はありますが、ちゃんと判別がつくのは180SXだけに等しいですwww 整備の知識も技術もあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  1 23 4 5
67 89 1011 12
13 14 1516 1718 19
20 21 22 232425 26
2728 2930 31  

リンク・クリップ

新年オフ 2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 18:47:01
東海セリカディ2023参加しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/27 06:13:13
Friends 2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/09 11:20:18

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
中期(H8)の黒。タイプR。 フルノーマルで購入して、こつこつと可愛がっています。 2 ...
その他 その他 その他 その他
歴代の、代車たち。 初期は、ドラえもんのところから。 段々、別の場所からのものも。 あ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation