• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cheezのブログ一覧

2014年11月28日 イイね!

秋ドラ

11/26(水)は、モーターランド三河にて、三河屋ワークス主催の走行会に参加してきました。

前日は、早目に近くのホテルにチェックイン。大浴場の温泉につかり、のんびりふぃーっ(*´∀`)っと10時間くらい寝て。起床は4時30分。その時つけていたテレビでやっていたのが、これ。よくあるテレビ通販番組ですね。

この男性の喋り方が、不思議でした。


話しているのは、日本語なんです。
だけど、まるで吹き替えをみているように

聞こえてくる言葉と、彼の口元の動きがあってない!?


海外のテレビショッピング番組を、見ているみ気分。誰か、見たことある人、います?

そんな、不思議体験をしながら、身支度をして。


前日からの雨は止む気配は無くて。一層、雨脚は強くて。「グリップで走る時に、ずーっとウェットだったことは無い!」と豪語する晴れ男は不在だし。

と、なると。

欲しいですよね。

「屋根」


その為に、いつもは6時半くらい出発するところを、気持ち早目に出発しました。

ええ。
気持ち。


5時くらいに。


そして、市街地から、程なく山道に入るんですが。




どっこにも人がいない。
車も、よう走っとらん。
たまに見えたヘッドライトは、すぐ消えていく。


いやー、寂しい。
つか、山道、怖い。


よく考えたら、山に遊びに行く時って、昼間も夜中も、誰かと一緒でした。横乗りでも、つるんでいても。1人で走る時は、割と周りに車はいる場所に走りに行ってましたね。電波も入る場所っていうか。


こんな暗い山ん中に1人って、はじめてだー…と思いました。


うん、怖いなぁ。


結局、時速20キロぐらいでトロトロ走ったり、あるコンビニ全部寄り道してみたりしても、6時10分には、ゲート前に到着。
( ̄∀ ̄;)ハヤスギー


ということで、10時間寝たくせに、そこからまた1時間半おやすみターイム。
(((*≧艸≦)ププッ

ここで、「今日は寝る日」確定だったな。


つーことで、大筋は、こっちのフォトギャラリーを参照下さいw
「三河屋ワークス走行会 2014 vol.4 in モーターランド三河」
「三河屋ワークス走行会 2014 vol.4 in モーターランド三河 その2」

今回、いつにも増して周回数少なっw
雨と寒さに負けたー。
朝寝して、昼寝までしたからな(爆
( ̄∀ ̄;)


あ、ちなみに。反省会で「ぜんっぜん走ってませんでしたよね?」「ずっとあそこに止まってるのしか、覚えてないですw」と、二回聞いてきたfabr32様へ。なんかふっと思い出したので、もっかいお返事しときます。




走ってました。
すこーしですが。
これが、自分のペースです。
( ̄Д ̄)ノデスッ


ずっとあそこに止まってるような感じは、あってますが(爆





寒いのと、冷たいの、苦手なんです。
( ̄(工) ̄)






まぁ、ねぇ。
本気の出力も方向性もバラバラで
つながりも、あったりなかったり
とりとめのないあの集まりを
ケラケラ見ている三河屋さんが
一番いい味出してるんだろうなw




自分的には、久々の三河屋さんと夜中まで飲んだり、うきさんのドリフト横乗りしたり、ひーこちゃんの事務局長昇進お祝いしたり。
久々の皆様達とあえて、楽しかった。
ヽ( ・▽・ )ノ


ということで、走行会も含めて愛知ドライブ、美味し楽し旅、無事に帰って参りました。
(人・_・)♡ネタハナイッ!
Posted at 2014/11/28 18:35:19 | コメント(10) | トラックバック(0) | ちょっとそこまで | クルマ
2014年11月25日 イイね!

海と砂のあいだには

久々に、連休とって。
ドライブ、ドライブ〜。


西のお友達が主催する走行会。
明日はそれに行ってきます。
今日は、のんびり前泊で現地入り♪


あ、浜松西の先輩がいたな、そういえば。
自分「先輩!お昼食べよう!」
先輩「ジョリィパスタか、鎌倉パスタか、うなぎだ」
自分「うなぎに決まってるやん。てか、なんでその三択なの?」
先輩「昼休みに行って帰ってこられる店。だから、うなぎならお前先に行って注文しとけ。」
自分「ラジャ!オススメは?」
先輩「一番安い鰻重でいいぞ。単に量とフルーツの問題だから」
自分「あい!( *`ω´) ノ」

そんな会話を週末にして。
今朝は、8時半には都内出発。



浜松市、YAMAHA村w
先輩は、そこでスピーカー作ってるのだ。



うなぎ処 新角さん。

30分くらいで、ぱーっと食べたから慌ただしかったけど、美味しかったよ。関東風だね。


先輩は、1時からまた仕事に戻り。
さて、まっすぐ宿に向かったら早いから、どこか観光しようかな。


浜松って、砂丘あったよな。
あ、近いぞ。
よし、行くか!


地図でも20分くらいの距離だったんで、サクッと向かう。


1号線が、海岸に近くなってて。
その向こうにあるらしい。



でも、近くまで行ったら、なんかまっすぐ行けない。
( ̄◇ ̄;)




直進か、左折したいのに、右折しかできない。


でも、ナビがぐるっと回ってこれるから、大丈夫!って言うので、大人しく従うことに。



でも。海。見えない。

左の茂みの向こうにあるはずなのに、見えない。
( ̄◇ ̄;)



行けども、行けども。






雨がひどくなるばかり。






…結局。



「砂防工事中の為、立ち入りできません」でした。
。・゚(´□`)゚・。



せっかく海と 砂丘が見たかったのに!



でも、ダメなもんはダメなんだから、諦めよう。


がっかりしつつ、Uターン。


…しにくいな。


あ、あそこ、右折できるな。
右折して、まっすぐ行けばまた1号線に
戻れるよな。


ぶいーん。



右折したら…



岩槻も真っ青
新大久保も真っ青
そんな界隈が!


日本風のにお城?
ドイツ風のお城?
でっかいサンタさんが壁にはりついてる?



1号線と海のあいだ。


このあたり。


完全に、異空間でした。
手前の老人施設や、小学校、奥の病院。
よく、そんなもんに囲まれたとこに、ぎっしり建てたなぁ。
(; ̄Д ̄)



道は細いし。
進むしかないし。



ここで、まさかの対向車w



気まずそうな彼女!
大丈夫!
自分の方が、気まずいから!!
泣きそうだから!!
(;゚∀゚)

笑うしか無かったけどw





…ああ。
疲れた。


なんの罰ゲームかとおもった。







疲れを癒そうと。
立ち寄った道の駅、潮見坂。


足湯がらあるらしいし〜♪










やってなーい!
。・゚(´□`)゚・。





いろいろ悔しかったので。
ふと目に付いた、
これ。






焼きたてアツアツ。

ふーふーしながら食べて、ちょっと気を紛らわせました。


美味しかった。
でも、一個じゃ物足りないね。
あと、お酒も。
まぁ、車ですから、諦めましたが。









そういえば、こんなのもあったよ?




うなぎイヌじゃなくて、
うなぎいも、だって。






ためしに、うなぎいもプリン、買ってみた。




お芋味。
バリお芋味。
めっさお芋味。


なんか、パンチに欠けるなぁ。




と、思ったら。




蓋の、こいつ。













この裏に、カラメル付いてた。
( ̄∀ ̄;)クッソー







なんか…
今日は散々だっちゃ。



温泉入って、早く寝ようっと。
ε=(=`・´=) 
Posted at 2014/11/25 19:01:43 | コメント(14) | トラックバック(0) | ちょっとそこまで | クルマ
2014年11月25日 イイね!

お歳暮?

お歳暮?みたいなもの


が、九州から届いたよ。



「関東」の「女子」限定らしいから。




心当たりの人は自己申告するように。


心は女子、とか
見た目は女子、とかは、却下。



生物学的に女子な人に限ります。
( *`ω´) ノ
2014年11月19日 イイね!

これ

これなんに見える?







昨日の帰り道。


普段とは違って
遠くまで見渡せる、夕焼けで。







綺麗だなーって。





ぼけーっとながめて。












で、自分的には。













ネズミのコックさん。
(人・_・)♡



たぶん、お腹すいてた。




2014年11月11日 イイね!

祭りだわっしょい!

秋です。




あちこちで、お祭りもねー。
ぴーひゃら ぴーひゃら




いやあ。にぎやか。






あ、三河屋さん、三河屋さん。
自分も、ビビりの法則、ありました!







閉めると、なる。









開けると、とまる。





Aピラーっつか
ドア周りっつか






たったったったっ
ぴー ぴー ぴー
キュッキュッキュッキュッ
しゃーしゃーしゃー






にぎやか、ビビりの法則www
(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ




とか、笑ってたら





足元からも、お囃子の音が〜♪





か…たんたんたんたん
かたかたかたかた
たんたたたたた




太鼓かな?
( ̄∀ ̄;)





って
車内全開秋祭り状態。
今に、鬼太鼓とか出てきやしないだろうな?






なんかもう、三河行く前に空中分解しちゃわないか、ドキドキしてきた(爆
Posted at 2014/11/11 15:29:33 | コメント(15) | トラックバック(0) | 最近のわんこ | クルマ

プロフィール

「2泊3日のおたのしみ♪ http://cvw.jp/b/753518/48446231/
何シテル?   05/23 16:44
cheezです。 180SXが好きです。 他にも好きな車はありますが、ちゃんと判別がつくのは180SXだけに等しいですwww 整備の知識も技術もあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
23 4567 8
910 1112131415
161718 19202122
2324 252627 2829
30      

リンク・クリップ

新年オフ 2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 18:47:01
東海セリカディ2023参加しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/27 06:13:13
Friends 2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/09 11:20:18

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
中期(H8)の黒。タイプR。 フルノーマルで購入して、こつこつと可愛がっています。 2 ...
その他 その他 その他 その他
歴代の、代車たち。 初期は、ドラえもんのところから。 段々、別の場所からのものも。 あ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation