• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cheezのブログ一覧

2014年12月27日 イイね!

仕事納め〜(人・_・)♡




頑張ったから、今夜は同業友人ってか、研究仲間と納会!


さあ、無事に帰れるかなーwww
2014年12月26日 イイね!

クリスマスだったらしくて


職場の後輩ちゃん達が、ケーキ買ってきてました。



なんでも、「ケーキ切り分けて食べたい!」と、「プレゼント交換したい!」がご希望らしく。



された。そして、させられた。




ケーキでかいし。

お茶の時間にいただいて、胃もたれして夜食べられなかったw




もらったのは、これだし。

シンプソンズ、初めて見た。
ジョークの質がきつくてえげつないクレヨンしんちゃんみたいだった。
(; ̄Д ̄)




街中は、イルミネーションだらけですね。

仕事の通り道で見かけるだけなのが、残念だけど 苦笑。


あの、ダックスフントみたいな車の中では、シャンパンを飲んでいるに違いない!

偏見(爆




で、今年もまた、手帳のリフィルを買い間違えました。

24時間タイプが欲しかったのに、朝の8時か20時までしかないやつだった!
( ̄∀ ̄;)

2年前くらいにも、同じことしたなー…。





ここは、前向きに。
8時以前と、20時以降には、仕事しない生活を目指します。



年賀状書きも、終わったし。
後は、掃除?
最新のハイネちゃんのブログでも読みながら、のんびり年末を迎えよう。


あ!
まだ、あった!




年末ジャンボ宝くじ!
あれに当たらないと、年が越せないなぁwww



2014年12月23日 イイね!

実験♪( ´▽`)

今日の、実験。

前に、友だちから教えてもらってた、このページ。


「こんな簡単なコトで汚れが落ちるの!? クリーニング屋泣かせ『洗濯のマル秘テク』11選」
http://buzznews.asia/?p=97827



ここにね、こんな記事があったの。
「●汚れを落とす編
▼襟元の頑固な汚れにはスティックのり!」


で、うちにはあるんだは、これが。





さあ!存分にその威力を発揮するがいい!
( *`ω´) ノ



ってことで、塗り塗りしたんで、洗濯機に投下してきまーす。
洗い上がりが、楽しみ〜。
ヽ(  ´  ∇  `  )ノ ワーイ




朝から洗濯してて、ちょっと飽きてきたんで、冒険〜♪
2014年12月22日 イイね!

じぃさま三昧

土曜日は、仕事お休み♪
有休とって♪

これに。
20141220 SILVIA & 180SX DRIFT MEETING
うきさん、道案内、お昼ごはん、お土産ありがとう♪
ソフトパンチさん、整体間に合った?w
雅さん、最後まで走れてよかったねー。
壱嘉ちゃん、仕事中に呼び出してごめんw
ハチロックさん、必殺技タイヤこうかーん!!完了?w



んで、んで。
1人で無事に行けるかなー?って思っていたら、うきさんが「一緒に行くかー?」って言ってくれて。無事、到着♪
行く時には、「あ!徳次郎!この信号は、覚えがあるぞ!」なんて余裕もありつつ。


で、その行きには…覚えてた!





帰り道。うきさんは、先に帰ったし。1人だし。でも、すごく近かったから、無問題だぜ!と、自信満々で走り出したら…。

ナビが、さっきは曲がってこなかった角で、曲がれと言う…。
見たことのない、農道に、連れて行かれる…。
すれ違いにくい、細い道…。

そして、「日光なんて、角二回しか曲がんないよ!」って言われた筈なのに、…すでにかれこれ5回以上は 曲がっておる。
( ̄- ̄;)


東北道かな?の、下を、何度もくぐり。



Google先生のナビの目的地は、宇都宮IC。
おかしい…。
そして、気がつくと。
制限速度80kmとかハイレンジの一般道を、何故か宇都宮市内へ向かっていた自分。


宇都宮IC、真後ろだったし!!
Google先生のバカーっ!!
ヽ(*`皿´*)ノキィィ──!!!!




徳次郎ーっ!!!
どこーっ!!!
。・゚(´□`)゚・。



そんなんしてたら、無事、東北道に乗る頃には。

すっかり過ぎてた。
。・゚(´□`)゚・。







もう、肩でゼイゼイ息する感じ。
あー疲れた。


でも、早く帰ったし。
仕事もちゃっちゃと終わらせたし。


翌日(日曜日)は、これに♪
Attack-2014-Fever60♪ Tsukuba 1221
行ってきた!
流石にここは、1人でも前にいけてるから、迷わない〜。



しかし…何故かGoogle先生は、いつも違う道をお示しになる。


前回は、川沿いの細い道。あれも元は農道かな?完全に、すれ違い困難な対面通行。向かいからくるまが来るたびに、待避所によけよけ。


今回は、あと少しってとこで、まさかの未舗装!工事中!泥!砂利!段差!でこぼこ!
なんの罰ゲームだーっ!!
ヽ(*`皿´*)ノキィィ──!!!!





Google先生…ばか?
( ̄- ̄;)



で、疲れた心と体を癒す為にも。
日曜日はイベント見物して、遊んで。

悔しそうな人とか、人とか。
友だちとニアミスしたり。
番長クラスは、知り合い1人かと思ったら2人だったり。


で、帰り道。
ykさんに連れて行ってもらったお店は、守谷でも隠れ家的な一軒家フレンチレストラン。

その名は、惣左衛門。

…地名?
…シェフの名前?
(・・?)


徳次郎じーちゃんとははぐれたけど、惣左衛門じーちゃんとは良い出会いをしました。
ykさん、ごちそうさまです♪




とりあえず、2日間通して、プラマイゼロ?
いや、すこーしプラスで、総じて良い休日だったかな?
楽しいことして、エネルギー充填。
楽しいことは、自分でこさえるのw





さあ、これから、忘年会本番です。
しまっていこー。
( *`ω´) ノ
Posted at 2014/12/22 12:16:20 | コメント(12) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2014年12月15日 イイね!

SILVIA&180SX DRIFT MEETING ?

なんかね、




第1回 SILVIA&180SX DRIFT MEETING in 日光」っていうのが、あるんだって。




12/20(土)に。




まぁ、ミーティングってより、そーいう名前のついた走行会って感じかな?





お友達の雅STYLEさんが走るみたい。
なので。




見学に行こうと画策中。
(人・_・)♡





寒いかな?
道が凍ってないといいな。

まだ夏タイヤだから(; ̄Д ̄)




てか、1人で行ったことないんで、まずはたどり着くことがその日の最大の課題です。



行かれる方へ。
現地で、お会いできること、祈っておいてください。
Posted at 2014/12/15 11:03:23 | コメント(14) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「@Hill180 なんか、読み込まないですよね。」
何シテル?   08/17 19:14
cheezです。 180SXが好きです。 他にも好きな車はありますが、ちゃんと判別がつくのは180SXだけに等しいですwww 整備の知識も技術もあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 12 345 6
78 910111213
14 151617181920
21 22 232425 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

新年オフ 2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 18:47:01
東海セリカディ2023参加しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/27 06:13:13
Friends 2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/09 11:20:18

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
中期(H8)の黒。タイプR。 フルノーマルで購入して、こつこつと可愛がっています。 2 ...
その他 その他 その他 その他
歴代の、代車たち。 初期は、ドラえもんのところから。 段々、別の場所からのものも。 あ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation