• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cheezのブログ一覧

2016年10月26日 イイね!

すすまないったら

珍しく、平日休み。
ほんっとに、なんも予定が無かったので、一日中お掃除。

先日は、物置整理の為に、友だちたちたちに集まってもらってたし。

最近、なんだかお片づけスイッチ入ってます。


主に、28年放置されていた、亡くなった父の荷物。それと、いろいろ分からなくなってきた母の衣類とか、リネン類の整理。



そんなんしてるとね、幾久しく開けてなかった押入れとか、タンスとかを開けるんですが。







さすが、昭和からのタンス!
下にこんなんが敷いてあってね。




いやぁ、つい、見ちゃうよね。
( ̄∀ ̄;)





ダグラム!!





ゴッドマーズ!!!!
♪( ´▽`)





この頃は、ギャバンか!!
(゚◇゚;)




丁度、放映してたんだー。
充実だなぁ。
この頃の方が、テレビは好きかもw


てかさ




暴れん坊と、キャンディキャンディと、コンバトラーVは、この時既に再放送!?
Σ(゚д゚;)スゲェッ



おまけに




太陽にほえろと、金八先生が同じ時間?!
両方みたい場合は、録画かな?
あれ?
この頃って、ビデオあったっけ?
DVDは、違うよね?
(''_''?)...ン?






あと…気になるのは…
四谷怪談て番組が10時枠にあるんですが。





木の実ナナ、萬田久子、泉ピン子…
どなたがお岩さん役か、わかんない。
(; ̄Д ̄)ドナタデモイケソー






なんてやってるもんで、押入れまでは手が回らず。タンス二棹しか片付け終わりませんでした。







…年は越さないようにがんばろう!
( ー`дー´)キリッ




2016年10月20日 イイね!

自由

先日行ったフレンチで。


オススメの売り文句に、「知人が」ってすごかった。有名ソムリエでも、シェフでもなく、知人!w

オススメ方法は、自由だもんね。



ま、スパークリングの赤は、軽そうなんでやめときました。
(人・_・)♡


















そんで、別な日に、ちょいと自宅裏手に回ったんです。



んで。



普段あんまりまじまじと見ないこのあたりに、ふと目をやると。


ん?





んん?







隣家の塀に寄りかかるようにして、何が置かれてます。転がってる?



エアコン室外機かな?
あれ?
なんか、廃棄物?




室内にまわって、そばの窓からのぞいてみると。






うん…なんか…置いてある?






…置いて?







うん。
下に、コンクリのブロック二つ敷いて。




…敷いて?

……ずいぶん斜めだけど。

塀に対して斜めってだけでなく、地面とも割と平行じゃないw
てか、揃ってる辺が、一つもないw





どうやら、廃棄物でなく、現役のリビングのエアコンの室外機らしいです。





使えているから、いいんだけど。
なんだか安定感のない置き方だねぇ。






見えない場所だと、こんなもんなのかな?



こんなもん、だよね?









フリーダムな工事されて雨戸封印されちゃったりした記憶が、まだ生々しいもんで、軽く被害感の色眼鏡で見ているcheezでした。







2016年10月12日 イイね!

飲めないので、お土産はビールです

栃木ドライブ、行きたかったよーってブツブツ言いながら仕事していた日曜日の夜。




あけて月曜日。
三連休最終日。




土曜日も日曜日も仕事で、名ばかりの三連休も、さすがに最終日の月曜日は休みなもんで。


悔しいから、ドライブだけはしてきました。
( ー`дー´)キリッ





たーだーし。
三連休最終日だし。
午後には渋滞地獄になるのが目に見えていたんで。
基本、近場で。
早めに行って。
早めに帰ります。



という事で。
この日の目的地は、ここ。

伊豆高原ビールレストラン本店。
(人´_`)♡

看板が1/3くらい消えてますが、自分は写真になんも加工してません。
本当に看板が、ここだけ写真貼られてなかった。一番、インパクトのある被写体台無しw

なんでこうなったんだろ?
( ̄∀ ̄;)






ちゃんとしてたら、こうみたい。

*拾い画像






最初は、↑この海鮮漬け丼にしようかと思ったんだけど。…量がね。爆盛りなんで。





こっちにしてみた。

ミニ丼三種セット。味噌汁つき。

いや、これも十分大量でした。丼一杯分は、ごはん、完全に残りました。上の魚食べるので精一杯。




おまけにね、上のイクラとマグロ漬けにも、左下のサーモンと白身の漬けにも、大量のイカが!!


これ、食べてる時は、食感も良くていいんだけど。後でくる!地味に?いいや、派手にくる!



食べたのは、開店と同時の11時だったんだが…18時になっても、21時になっても、翌朝の7時になっても…



お腹すかないーーー!!!
。・゚(´□`)゚・。



むしろ、ちょい消化不良。
軽く気持ち悪いw




あんな大量の生イカを摂取したら、そらまーそうなるよねって。
( ̄∀ ̄;)



おかげで、十国峠のワサビソフトも、なーんも食べられんかった。
。・゚(´□`)゚・。





まぁ、目的のドライブに専念できたともいう。





伊豆スカイラインで海と雲を見下ろしたり










その先、山の上のあたりでは、雲が切れて、青空も見えたり。














下界はやっぱり、雲だらけだったけどねー。








車は、快調だし。
(人´_`)♡



早めに箱根ルートで帰路についてるから、道は空いてるし。
(人´_`)♡



予想外に、秋ドライブ堪能できました。
( 艸`*)













2016年10月07日 イイね!

濡れ衣天国

水曜に、仕事の打ち合わせで、いつもお世話になっている方のご自宅へ伺う予定があった。


約束までに時間があったから、ちょっと寄り道して。



こんなん見つけた。
oazoの手前の地下道。
これ、地下道の途中なもんで、ディスプレイだけなんだよね。
面白そうな商品がたくさんあるんだけど、どこに店舗があるのやら。
( ̄∀ ̄;)



そんな寄り道してたら、待ち合わせの先方からメール。
「うちじゃなくて、ここにします。」
で、送られてきたのが、食べログの地図。



…( ̄- ̄;)?



先方の自宅は、赤坂。
てか、青山一丁目。
食べログは、赤坂見附。



…( ̄- ̄;)??




ま、言われるままに、お店へ。


んで、そろって、打ち合わせしつつ、食べて、飲んで。


自分「で?なんでここに?」
先方「だって!お掃除おわんなかったのよ!!ルンバが故障しちゃって!!」


……( ̄- ̄;)




「よりによって、みんなが来る前の日に!ひどいよねぇ!(´д`;)」





ヾノ゚∀゚*)ィヤィヤィヤィヤ!!


先生!ルンバ、関係ないです!
むしろ、ルンバ、濡れ衣です!
(T∀T;)





そんな事のあった翌日。
朝焼け見ながら出勤。




んで、ひと仕事終えて。








今度は、夕焼け見ながら退勤。


次の仕事へ。



って、してたら。
友達から、連絡が。






「赤坂いった?」




えええええええっっ!?!?!?
((((;゚Д゚)))))))



なんで!
昨日!
赤坂にいたの知ってるの!?

友達は、赤坂勤務じゃない。




なに!?
なに!?



スパイでもいるの!?
GPSでもついてる?!
なんでー!?!?((((;゚Д゚)))))))



にわかに、周りに間者がいるような気分になって、アワアワしてたら。








またやったーーー。
。・゚(´□`)゚・。





なんであと数百キロ手前で気づかないんだ!
自分!!



1キロって……orz
1キロって……………orz










次は何?
151515キロ?
160000キロ?
(´д`;)










あ、間者問題は、一晩寝たらわかりました。






今、赤坂でGAZOOのイベントやってるんですよね。展示とか、カートとか。
あれに、もう行った?って聞かれただけだった。
たぶん。
( ̄∀ ̄;)




友達の赤坂→GAZOO
自分の赤坂→飲み屋








うん。ごめん。
間者とか。
濡れ衣だったw











プロフィール

「2泊3日のおたのしみ♪ http://cvw.jp/b/753518/48446231/
何シテル?   05/23 16:44
cheezです。 180SXが好きです。 他にも好きな車はありますが、ちゃんと判別がつくのは180SXだけに等しいですwww 整備の知識も技術もあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
23456 78
91011 12131415
16171819 202122
232425 26272829
3031     

リンク・クリップ

新年オフ 2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 18:47:01
東海セリカディ2023参加しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/27 06:13:13
Friends 2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/09 11:20:18

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
中期(H8)の黒。タイプR。 フルノーマルで購入して、こつこつと可愛がっています。 2 ...
その他 その他 その他 その他
歴代の、代車たち。 初期は、ドラえもんのところから。 段々、別の場所からのものも。 あ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation