• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cheezのブログ一覧

2019年11月07日 イイね!

秋のドライブ2019

秋のドライブ、行ってみた。

お目当ての本星は、吾妻線なんだけど、こん時の旅の友(酒じゃないよ)が、「八ッ場ダムって、途中にある!見よう!」って言い出したので。


八ッ場ダム、寄り道しました。
これ、あれだ、台風19号のすぐ後だったから、すごく水が満杯で、濁ってて、いろんなもの浮いてた。試験運用中だよね、まだ。めいいっぱい溜めてくれて、頑張ってくれた感じ。すごい、の一言の景色でした。

んで、のてのてと吾妻線に沿って、ドライブして、時々、吾妻線見物して。


さて、次の目的地は、鬼押出!
の、はずが、これまた「途中にある、鎌原観音堂も寄っていかない?」と、ご提案。それ、なあに?行くみちみちで、解説聞きつつ到着。



あぁ!知ってた!
ブラタモリだったかな?
浅間山の大噴火で、埋まっちゃったとこだ!


おまけに、こんな奇岩奇景まで作っちゃうんだもんね。

ちなみに、小雨が降っていたので、鬼押し出し園そのものには、入らず。
だって、足元滑る中で、ここ歩くの辛いw



鬼押出しあたりで、昼ぐらいだったかな?
ランチのピーク外して、軽井沢に向かう事に。



そしてまた、沿道の看板を見て呟く連れw
「白糸の滝って、近いね」
うん、もう、どこでも寄ろうw
行き当たりばったりだけど、それも楽しいしな!

でも、すごく道は悪かった。特に、浅間白根ルートから外れた先の、白糸の滝方面の有料道路が。ガッタガタ。これ、その辺の一般道よりひどいやん!お金ちゃんととっていいから、整備しようよ。(´д`;)

へんにガタガタして、底擦りそうで怖かった。
なので、そーっと、そーっと。



その先にいた、ひんやりスポット。

もう、いい加減涼しい時期だったから、寒かったです。むしろ。



ここで見つけた可愛い子たち。

なんか、ちんまり座ってましたw
雨で濡れてなきゃ、隣に座って記念写真撮ったのに!!
そして、寒いのであんまり長居できない。
(´д`;)

ここは、リベンジ決定だな。
( ー`дー´)キリッ



その寒い中、この場所で結婚式用芸術写真撮ってた(おそらく)某国カップルあり。

肩でてるよ!なドレス姿の花嫁、銀色タキシード仮面様な花婿、カメラマンに、アシスタントご一行。すごいいろんなポーズとってて、思わずあんぐりとしつつ見ちゃいました。てか、視界に入れないのがむつかしいw

いいのか、このぬかるんで濡れ落ち葉だらけのここでw
そして、転ばないか冷や冷やした。その反り!とか。





いろんな意味のすごい気迫にあてられつつ、なんとか軽井沢に辿り続いて、遅めのお昼ご飯。

軽井沢といえば、川上庵。
川上庵といえば、当然くるみだれせいろ♪
( ´艸`)

鴨汁そばもいいんだけど、こっちも捨てがたい。
この日の気分は、くるみでした。


うーん。
秋要素、あんま無いなw




別の日に、那須もちょろっと。

家具の発送とか、あれこれしに。
荷物を引き取りにきてくれる黒い猫さんたちは、時間指定できなくて、「朝の8時から夜の9時までの、どこかでとりにいきます!」システムでしてね…。あっちまで行ったら、寄りたい矢板とか矢板とかあったのに、予定たたなすぎて断念しました。悔しいので、矢板のパーキングでオヤツw
壱嘉ちゃんも、昼間は仕事だろうしなーとか、思いつつ。


まぁ、まだ那須は売れてませんので、この冬また鍋でもやりますか♪



ここでも、紅葉までは見られなかったな。那須も、うちのあたりでなく、もっと山の上の方行けば、綺麗に色づいていたかもしれんけど。





そしてまた、別の日。
この日は、思い立つのが遅くて、15時半過ぎに思い立ったもんだから。


とっぷり暮れたわw




紅葉どころか、暗闇に黒い車体とか、全然見えないしw




なんだか、全体に、秋とかまるで関係ないドライブ率高めだな。
(; ̄Д ̄)アレ?






















プロフィール

「@三河屋ワークス さん
お年頃!ってやつですね( ´艸`)」
何シテル?   09/17 10:58
cheezです。 180SXが好きです。 他にも好きな車はありますが、ちゃんと判別がつくのは180SXだけに等しいですwww 整備の知識も技術もあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

新年オフ 2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 18:47:01
東海セリカディ2023参加しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/27 06:13:13
Friends 2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/09 11:20:18

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
中期(H8)の黒。タイプR。 フルノーマルで購入して、こつこつと可愛がっています。 2 ...
その他 その他 その他 その他
歴代の、代車たち。 初期は、ドラえもんのところから。 段々、別の場所からのものも。 あ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation