• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cheezのブログ一覧

2025年05月23日 イイね!

2泊3日のおたのしみ♪

前泊、後泊して、いつも出掛けていた三河。
火曜開催になってから、しばらく前泊できなかったんですよね。
月曜の21時まで仕事してるから。


それが!
今回から!
また水曜日開催になったんで、安心して2泊3日の旅へ( ´艸`)

もちろん、旅のお供は白いあの方。


中井PAで落ち合って。
1日目は、豊橋の「のんほいパーク」へ。


負けインの、聖地なんですよね。
地下資源館とか、観覧車とか、東口入り口とか。
ここ、広すぎねぇ?余裕で10000歩行くんたが。
あ、観覧車にも乗りたかったんですが、ヘタレさんに拒否られました。

ちなみに、三ヶ日インターから降りて、向かったんですが。途中、道端にヤマサのちくわの看板もありました。写真撮り損ねた!
*以上、負けイン見てない人には、全くわからない話題で失礼しましたwww


前泊は、いつもの新城で。
ここのレストラン、美味しさ半減てか、激減したよなー。なので、無難にのんで、サクッと就寝。

モーターランド三河は、久しぶりの良い天気。
いや、そんな晴れなくていいのにね。
曇りが一番嬉しいのに。


ちなみに、滅多に走らない私なのに、そんな少ないタイミングを狙って後ろからひたひたついてくる三河屋さんが、良い笑顔すぎる。
やめなはれ、それw

あと、Mさんの横乗りは、首と肩にくる、とだけ、言っておこう。
まじ!
腰から下しかないカート用シートに、ホールド機能は皆無だから!!!
いや、めっちゃスピード感抜群に横に流れる景色は、楽しいからいいんです。うん。




反省会。前回と一緒のとこ。
次回は別んとこらしい。
楽しみ〜♪

んで、後泊のあと、3日目は、また観光して帰るのだ。


豊田からもすぐ。
岡崎のカクキューで、味噌蔵見学ツアーに参加。
某国の団体さんが、ちょいちょいうるさかったけど、見学自体は楽しかった!


そこから車で1分。
大正庵釜春で、お昼ご飯。


これがね!
食べ切るの、大変になった自分たちがいて、ヘタレさんと愕然としたよ。
10年前に三河屋さんが教えてくれて、初めて来た時には感じなかった、食べきれない感!
もう、次回は天ぷらつけられないな。

帰宅して、19時になっても、まだお腹苦しかったもん!
(; ̄Д ̄)

今回も、皆様大変お世話になりました。
というか、お土産、みんなありがとう!

無事帰る守り、ばっちりです!w
ヘタレさんからは、秋田土産の秋田犬w




TERUさんからのお野菜は、さっそく朝ごはんになっております。うまうま。ぼりぼりw



にしても、
帰りが割と早めだったので、帰ったその日に全部お洗濯とお片付けが出来たのは、嬉しい限り。
旅の後始末って、ちょっとほかして置くと、面倒になっちゃうんですよね。
偉いぞ、自分。と、自画自賛しておくwww












プロフィール

「2泊3日のおたのしみ♪ http://cvw.jp/b/753518/48446231/
何シテル?   05/23 16:44
cheezです。 180SXが好きです。 他にも好きな車はありますが、ちゃんと判別がつくのは180SXだけに等しいですwww 整備の知識も技術もあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
1819202122 2324
25262728293031

リンク・クリップ

新年オフ 2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 18:47:01
東海セリカディ2023参加しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/27 06:13:13
Friends 2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/09 11:20:18

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
中期(H8)の黒。タイプR。 フルノーマルで購入して、こつこつと可愛がっています。 2 ...
その他 その他 その他 その他
歴代の、代車たち。 初期は、ドラえもんのところから。 段々、別の場所からのものも。 あ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation