• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月28日

芝桜と道の駅と燃費更新の740kmの旅

(。・ω・)ノ゛ コンチャ♪  ぴろぴろりです>w<

今回は今が見頃の滝上町の芝桜を見に行きたいと思います♪

・・・って遠出しすぎだって??

確かに私も最近かなり行ってる気がします(=゚ω゚;)

ちょっと計算してみると・・・

3月の遠出・・・720km
4月の遠出・・・1,790km
5月の遠出・・・3,580km


あれ・・・w
これはやりすぎですね・・・(/ω\)

でも、今回で満足しました♪(ほんとだべかwww

それではいってみましょう(`・ω・´)b

今回のルートはコチラ☆



滝上町の滝上公園に芝桜を見にいきます>w<

滝上公園の芝桜は日本一の芝桜の面積を誇る公園です☆

何度か行った事はありますが、プリウスでは行ったことないので、
なんとかこの時期に行きたいと思いました☆



8時30分出発で。気温は15℃!
最近は札幌も暖かくなりましたね♪



ちなみに、こちらは私の通勤時の燃費です(/ω\)
このまま無給油で行くので、この数字を30km/L以上にして
帰って来たいと思います(`・ω・´)b

出来るかな>w<

それでは、いざ出発♪



国道275号線を通って、旭川方面へ向かいます>w<
国道12号線を通るのが普通ですが、信号が多いので
私はこっち派です(/ω\)

画像は燃費運転向上のコツ②で使用した区間です(ぁ

途中・・・



浦臼町の道の駅に寄って記念撮影(/ω\)

ここまでの燃費は・・・



なんと、今までの区間燃費記録タイです(=゚ω゚;)
気温が高いとこんなに違うとは思わなかったですね・・・w

そして、2011年のスタンプラリーではまだ来ていないので、
スタンプを押します♪

の、はずだったのですが・・・

「あれ・・・」
「スタンプ帳・・・」

忘れた(=゚ω゚)・・・

(´・ω・`)

(´;ω;`)

引き返します・・・www



これで3時間のロスになります・・・(=゚ω゚;)

あほすぎる(/ω\)

じたばたしてもスタンプ帳が飛んでくるわけでもないので・・・w



さくさくもどりますよっ!!w
にしても、ここまでわりと走ったなぁ・・・w

とりあえず戻って、スタンプ帳をしっかり持ってwww

再び・・・浦臼町の道の駅到着・・・>w<;



2度目の記念撮影(ぁ

燃費は・・・



ちょwww
なんで落ちたしwww


このように、同じ高低差の少ないルートでも、運転の仕方によっては
明暗がわかれそうです・・・w

これで燃費更新は厳しくなってしまいましたね(´・ω・`)

まぁ、目的は芝桜なので、気を取り直してGOGOです>w<



国道275号→国道12号に入って、滝川付近です>w<



滝川市に入ると、気温は20℃を越えました☆
暖かいというか、車内は暑いですw
でもエアコンはまだまだ我慢できる範囲(`・ω・´)b

燃費は・・・



ぉ??
結構いい感じで上がっています>w<



あきらめずに、燃費走行してひたすら北東へ走ります☆

そして、当麻町の道の駅では・・・



あれ・・・w
なんか区間燃費で最高記録なんですけど
(=゚ω゚;)


時間帯の交通量といい、気温としかやっぱり考えられないです・・・w
まぁ、なんにしても・・・

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

ってことで(/ω\)



ちょっと時間がおしているのには変わりないので、
先に遠軽町の道の駅「しらたき」経由で、滝上公園を目指すことに>w<

途中・・・






聳える山のオンパレード(=゚ω゚;)

壮大な景色ですが、これを越えるとなると燃費が・・・w



立ち止まっても仕方ないので、どんどん進みます>w<



こんな感じで標高800m辺りまで登って・・・



道の駅「しらたき」到着です>w<
これで道の駅完全制覇まで後8駅です!!

もちろん、燃費の方は・・・



がた落ちですが(/ω\)

そして、山を下り・・・
目的地の滝上公園に到着しました☆



一面に咲く芝桜!!
やばくないですかっ!!
見に来れてよかった☆

芝桜の中を散策すると、芝桜の香りがあたり一面に広がります(/ω\)

ここで写真を一挙公開します♪









やばい癒されます(/ω\)

ソフトクリームは芝桜ソフト。
お店の方に、
「芝桜ソフトってどんな味なんですか?」
とたずねると・・・
「芝桜の味だよ。」
っと返ってきました(=゚ω゚;)
そりゃそうなんだけど・・・食べれるのか??w

結局味はブルーベリーを甘くした感じの味がしました>w<

目的も果たせて感無量で帰宅の途のつきます。



途中は上湧別町の道の駅を経由して帰ります☆



オホーツク海を目指して東へ・・・

その道中・・・



1分間燃費でパーフェクトグリーンを達成(/ω\)

パーフェクトグリーン(PG)は、プリウスの燃費に詳しい人の中では、
燃費計で、回生がひとつもされていない
状態で、40km/L以上になることを言うそうですw

回生が少しでもあって全て40km/Lだとオールグリーン(AG)と
いうらしいです(/ω\)



オホーツク海沿いを南下して・・・



上湧別に到着♪
温泉の道の駅なので、温泉に入りたかったのですが、
時間がないので、スタンプだけ(/ω\)
これで完全制覇まで後7駅!!

燃費の方は・・・



(=゚ω゚)!!
最高記録更新中です(/ω\)

いくとは思わなかったです・・・w
しかし、これからまた峠道(=゚ω゚;)
コレ以上は難しいかなぁ・・・w



こちらは丸瀬布町の道の駅。
もちろん、誰だかさんがスタンプ帳を忘れるので、
間に合いませんでした(´・ω・`)

スタンプ以外で写真を撮っていない道の駅は、
実はこれで111駅中、後3駅だったりします(=゚ω゚;)



そして、気温も暗くなるにつれて、寒くなってきました(´・ω・`)
燃費出るのかなぁ・・・w

でも・・・
がんばりましたよ(`・ω・´)b



5分間燃費でパーフェクトグリーン達成>w<
もちろん初めてです!!

今回の燃費は・・・



変わらず!!
記録更新です>w<b

帰りの深川市付近では・・



区間燃費も更新♪

しかし・・・
35.0km/Lの壁がありますね・・・(=゚ω゚;)

そして目標だった、通勤での21.8km/Lだった燃費も・・・



しっかり30km/L以上に改善♪

燃費と目的は最高の旅になりました☆

・・・スタンプ帳わすれなければ(´・ω・`)w


ブログ一覧 | 遠出 | クルマ
Posted at 2011/05/28 04:33:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

君はホンダCRF250Xを知ってい ...
エイジングさん

興奮❤️❤️❤️😍💦💦
【ShiN】さん

🍜グルメモ-662 TOKYO豚 ...
桃乃木權士さん

✨カリフォルニア・コネクション✨
Team XC40 絆さん

ご無沙汰しております🙇‍♀️
りゅうたぱぱさん

憧れのクルマに!
ヒデきちさん

この記事へのコメント

2011年5月28日 5:49
おはようございます・・・・。

すごいですね~・・・。トータル34.7km/Lこのままで行けば、1000mile達成できてしまうんでは?

私は、まだメーター上では、32km/Lが精一杯です。

しかし、芝桜一面ピンクで綺麗ですね・・・。

あと、道の駅「つるぬま」寄りました・・・。懐かしいです・・・。

コメントへの返答
2011年5月28日 21:40
(。・ω・)ノ゛ コンチャ♪
34.7km/L×45Lタンクで
1561.5kmなので、
これでも1000mileには届きません(=゚ω゚;)

しかもやっぱりメーターと実測では差がありますし、45Lの燃料も全て使えるわけではないので、改めて1000mileは恐ろしいと感じます(/ω\)

芝桜はほんとキレイでした☆

この日、「つるぬま」には3回寄りましたwww

昔豆乳ソフト売ってて好きだったんですが、今はなくなってしまいました(´・ω・`)
2011年5月28日 7:36
今回はオニャノコの話はナイのね・・・

ぴろりさんの2ヶ月の走行距離は私の1年の走行距離より多いです。

先月車高調&タイヤを交換後2,000キロくらい激破しましたが、満足したのか今月は・・・400キロです(笑)

燃費良いですね!!
リュータさん曰くク○タイヤのままですか?
ク○だったのはタイヤではなく・・・イエねぇ〜(爆)

足技がたぶん超絶、悶絶なのね!?
それだけのハイテク(テク違い?)の持ち主ならオニャノコも昇天間違い無しです!!!

あっ、芝桜はキレイですね〜。
コメントへの返答
2011年5月28日 21:44
(/ω\)www

今回は滝上公園でカップルがたくさんいたのを眺めてただけですね(ぁw

Σ(・ω・ノ)ノ!
まぁ・・・私がずいぶん走りすぎましたwww

2,000kmも走ってたんですね(=゚ω゚;)
かなり走ったんじゃないですか>w<

タイヤはそのままですが、
燃費性能は悪くないかもです☆
音は・・・ちょっとうるさいですがw

足技(?)はちょっと・・・
自信があったりします(`・ω・´)b

アクセルワークは燃費の命です☆

オニャノコはわかりませんが・・・(/ω\)
2011年5月28日 7:39
いや^^

かなりの走りこみ^^

あっという間にかなりいいkmになってませんか^^

コメントへの返答
2011年5月28日 21:45
走りすぎました(/ω\)

気づけばODOメーターは26,500kmになっていました(=゚ω゚;)

でも、ODOメーターを見るたびに、今までの思い出を感じるので、どんどん伸ばしたいと思っています♪
2011年5月28日 7:41
来月辺りから、富良野はラベンダーですね♪
ラベンダーソフトクリーム。


芝桜…良いもの見てきますね♪
コメントへの返答
2011年5月28日 21:46
そうですねー!!

6月はラベンダー!!
ラベンダーソフトもラベンダーの味がするのでしょうか・・・(=゚ω゚;)

花は大好きなので、良く見に行きますよ♪
2011年5月28日 8:00
おはようございます!

にしても・・・走り過ぎです。

ぴろりさんのブログ拝見してると、北海道が狭く感じていまいます(笑)。

でも見ていて楽しいので、もっと色々なところ紹介してくださいね!
コメントへの返答
2011年5月28日 21:48
(。・ω・)ノ゛ コンチャ♪

やっぱそうですよね(/ω\)

あははw
たしかに・・・狭く見えちゃうかもですね!
でも、実際はこの日も8:30出発で0:30帰宅なので、16時間の旅になります(/ω\)

やっぱり北海道は大きいです>w<

これからも遠出はたくさん行きたいと思っています♪

でも北海道はほとんど行ったので、ネタが・・・(=゚ω゚;)

なにかいいネタあれば提供してください(/ω\)
2011年5月28日 8:55
もうすぐですね!

にしても戻りましたか(^^;

スタンプ帳命ですね~~

たしか全部制覇すると何か貰えると聞きましたが、本当ですか?
コメントへの返答
2011年5月28日 21:54
はい>w<
もうすぐです!!

他の場所は、ちょっと離れたところにありますが、6月中には完全制覇できそうです☆

スタンプ帳がないと始まりませんwww
まだ浦臼町で気づいてよかったです・・・w

そのとおりです☆
完全制覇すると・・・
「認定証と完全制覇ステッカー」
がもらえます♪

びみょーwww
|彡サッ


冗談はおいといて、
5駅以上から、抽選でグッズや特産品が当たります>w<
2011年5月28日 9:19
こんにちは♪

一面ピンクの芝桜の絨毯がとても綺麗ですね~(*^o^*)
ソフトクリームもピンクで(^o^)/

それにしてもスタンプ帳を忘れるとはf^_^;
出発前、お母さんに「忘れ物はないかい?」って言われなかったですか!?
それでも忘れる時は忘れるのですが…
小学生時代を思い出してしまいました(笑)

道の駅制覇も後少しですね♪
やっぱり前回のメンコイ店員さんが心残りなので、期待してますよ~(^O^)
コメントへの返答
2011年5月28日 21:57
(。・ω・)ノ゛ コンチャ♪

圧巻の一言!
ほんとキレイで香りもして、すごいなぁって思いました☆
ソフトクリームもピンクです>w<

さすがにそれは言われませんwww
しかし、一番大事なものを忘れるとか・・・w
スタンプ帳は初めてですが、
良く忘れ物はしますね(/ω\)

ほんと後少しですが、一番遠いところでももう150km以上の場所になってしまいましたw

めんこい店員さんは・・・
片道400km以上ありそうなので、
きびしいっす(/ω\)
2011年5月28日 9:56
(・∀・)芝桜キレイですね~

確かにパーフェクトグリーンを出すのは、辛いです。オールグリーンなら何とかwww

それにしても、走り過ぎwww
コメントへの返答
2011年5月28日 21:58
赤、白、ピンクと結構カラフルだったのですが、めっちゃキレイでした☆

平坦な道じゃないとほんとに厳しいですね!
私もやっとこの旅で初達成できました>w<

ぁ・・・
ですよね(/ω\)
2011年5月28日 9:59
いいなぁ~~~www

いつかRレッド家ともドライブしましょ^0^www

無免許娘っ♪
コメントへの返答
2011年5月28日 22:03
ぉ??

コメントありがとうございます☆

景色のいいところは気持ち良いです>w<

一緒に行ったら楽しそうですね♪

実現するといいなぁ>w<
2011年5月28日 12:54
お疲れ様です。

やはり北海道特有の気温が肝ですね!
35㌔の壁わかる気がします♪

しかしピンクのジュウタン綺麗です!
実際はもっと綺麗なんでしょうね♪
そしてマイプリとのショットも嬉しいですね♪

パーフェクトグリーンを達成(/ω\)

パーフェクトグリーン、オールグリーン!
初耳です。知ってしまったからには
挑戦しなくてはならないではないですか!!(笑


ちなみに最後の画像逆では?

コメントへの返答
2011年5月28日 22:08
(`・ω・´)b

実際に暖気以外に、気温でこんなに影響が出るとは思いませんでした(=゚ω゚;)

35km/Lの壁やっぱりありますよね>w<

写真もなかなかキレイに撮れたので、こんな感じですが、その場に居ると、五感全てで楽しめるので、やっぱり臨場感が違いますね☆

まわりに人が結構居たので、マイプリ撮るのはちょっと照れましたが(/ω\)

私もつい最近知りましたwww

是非挑戦してくださいっ!!
SIRVAさんならきっといけると思います☆


・・・画像逆でした(/ω\)
よく気づきましたね(=゚ω゚;)

修正しましたwww
ご指摘ありがとうございます☆
2011年5月28日 16:25
こんにちは^^

ブログ拝見していて私もプリさん旅したようないい気分にさせてもらいました~ありがとう♪!
芝桜と白プリさん素敵!!
北海道~一度は行きたいところです^^

気温が燃費に凄く左右されるのを実感ですね(゚□゚*)
コメントへの返答
2011年5月28日 22:27
(。・ω・)ノ゛ コンチャ♪
はじめまして>w<

旅をした気分が伝わったのであれば、幸いです☆

芝桜は本当にキレイでした☆

なかなか遠いとは思いますが、北海道はいろんな季節にいろんな魅力がある場所ですので、是非いらしてください♪

燃費と気温はやっぱ影響あるみたいです(=゚ω゚;)
2011年5月28日 16:37
お久しぶりです。
すごいことになってますね!!
最近は運転が荒くなったのか、
30km/l超えをなかなかしなくなりました。。

参考にさせてもらいます(^^)

コメントへの返答
2011年5月28日 22:29
おひさです>w<

相変わらず、燃費追求と道の駅の旅でがんばってますw

ルートも燃費の上ではかなり大事だと思うので、(私もルートによっては5km/Lほど前後します。)
ルート選びも慎重です(/ω\)
2011年5月28日 22:54
こんばんは。

芝桜の写真は癒されますね~
僕は一度も見たことがないので、是非見てみたいな~。

この3ヶ月で6090kmは走りすぎです><
このヘムタイ・・・・・

コメントへの返答
2011年5月28日 23:17
(。・ω・)ノ゛ コンチャ♪

近くにもところどころに咲いているのは見ますが、これだけ一面に咲いていると、全然違います>w<

ちょっと遠いですが、行く価値はあると思いますよ☆
きっとお子さんも良い思い出になるはず>w<

しかし・・・
走りすぎですね(/ω\)

2011年5月29日 2:07
芝ざくらキレイですね☆
一番良い時期ではないですか(^w^)
私は時期が早すぎでした(>_<)

近場の道の画像が出てくるとなぜだか嬉しくなりますね♪
コメントへの返答
2011年5月30日 1:12
良い時期に行く事ができました>w<
といっても、この時期を外したら行けないと思って、執念で行きました(/ω\)

結構いろんなところ走り回ってるので、やっぱり見覚えのある道はありますよね☆

そんなリアル感あふれる旅をお伝えしたいと思っています>w<

プロフィール

「仕事がやばい・・・マジでやばい・・・(=゚ω゚;)
あまりにもやることが多すぎて時間がないです・・・><」
何シテル?   07/04 23:11
ぴろりと申します。 北海道札幌市在住のドライブが好きな20代です。 30型のプリウスSTLに乗っています。 特技は遠出です。 一日中運転していても、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ プリウス ぴろぴろり号 (トヨタ プリウス)
8ヶ月待って、2010年4月17日・・・ やっと納車になりました☆ 燃費も良くとても気 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
以前乗っていた車。 画像は岩手県花巻市の道の駅での写真。 あったので載せてみました♪ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation