• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月14日

F1トルコGP 2011

F1トルコGP 2011






このレースは見ていて楽しいと思うかどうか、
見方により評価が分かれるところだと思う。
追い抜きや順位変動が多く、展開が非常にややこしい。
よって最終的にどうなるか分からないことは確か。
しかし勝者はスタートして1コーナでほぼ確定。
私は見ていて「楽しくなかった」。

展開をややこしくした原因はタイヤ。
12周しか持たないってどういうこと?いいのかピレリ?
ピットストップは1台4回1チーム2台で合計8回。
8回もストップしていれば1回くらいはミスも出る。
4回の交換はタイヤが決勝で5セット必要になる。
すると予選でケチって決勝用に新品タイヤを温存。
つまり、予選の順位一つより決勝での新品1セットが
結果に大きく影響すると言うこと。予選の価値が・・・
最近の予選は、事実上最速決定戦だったので
レースと違って楽しかったのに・・・

追い越しは実際に増えたと思う。
その原因はDRSよりタイヤが支配的だとする意見もある。
結果追い越しの大安売り。多すぎて価値が下がった。

「タイヤがどうなの?持つの持たないの?」
こんな心配しながら走ったって楽しくない。
走っている方がそうだと見ている方もそうなる。
「誰が一番速いんだ?」
見たいのはドライバ同士の戦い。
決してタイヤとドライバの戦いではない。
ブログ一覧 | F1 | クルマ
Posted at 2011/05/14 22:52:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 南部美人(南部美人 ...
pikamatsuさん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

大型二輪卒業検定
nobunobu33さん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

この記事へのコメント

2011年5月16日 22:11
1週間遅れですが、観戦しました。

今年からのレギュレーションは賛否両論ですね。

私が残念なのは予選の重要性が無くなった事です。
Q3はワンアタックでタイヤ温存になってしまってます。

決勝は下位チームも戦略次第で上位が狙えたり、オーバーテイクが増えて見応えが出たりと、面白い面もあるとは思いますが、ドライバーに求められる資質は変わってしまいました。
コメントへの返答
2011年5月16日 23:49
スポーツだからレギュレーションは絶対なんだけど、
その影響が強すぎてガラっと・・・
同じ選手だけど違う競技になっちゃったよね。

予選はホント残念。
予選も本戦並みにポイントつけて
一戦分くらいにしてほしい。
これはこれで競技としてくれないかなと。(^^
最速ってそれくらい価値があると思うんだけど。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

20100812_MSAS走行会_TC1000_8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/22 11:12:51

愛車一覧

輸入車その他 その他 その他 輸入車その他 その他 その他
GIANT CS3400 2008 Model
AMG Cクラス セダン AMG Cクラス セダン
C63 AMG V8サウンド・始動音・AMGスポーツシフトMCTに魅せられました 初セダ ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
LAPIERRE AUDACIO 400 CP
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2019.10.05 プロジェクト終了 BMW 130i Msport[MT] 4 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation