• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月02日

再会

再会 2005/12/29撮影 首都高某PA

2011年6月、MR2と約1年ぶりの再会。

久しぶりに外から見た挙動。
あの動きは他ではなかなか見られない。
やっぱりいい独特の雰囲気。
それを見ることは、他の人が動かした時の
楽しみの一つだった。


豊富なインフォメーション量は健在で乗って楽しい。
シートポジション、足回り設定、ボディ剛性、重量、サイズなど、
様々な条件による結果だとは思うが・・・。
乗ると操作系を通じて、体が感覚を覚えていてすぐに馴染み、
その動かし方を忘れていなかったのが嬉しかった。

アクセルはペダルを通してスロットルの動きが分かりやすく、
微妙なアクセルワークがクルマからのレスポンスでハッキリする。
シフトダウンの回転数が煽り一発で合わせられる。
走行中のパーシャル位置、どれだけ踏むか抜くかのわかりやすさ。
ブレーキは微妙なタッチの応答、メタルクラッチのキレの良さ、
ステアリングから来るフロントタイヤの状況。
とにかく全てがわかりやすい。

たかが30分、されど30分。
思い出と再認識の街乗りだった。
ブログ一覧 | MR2 | クルマ
Posted at 2011/07/02 00:33:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2011年7月2日 0:43
じっくりと時間を掛けて対話を繰り返し、ドライバーに合わせてチューン(調律)されたクルマですしね~
そうそう簡単に忘れないでしょうな。
そういうクルマって、クルマと自分が直接神経接続してんじゃねーかって感覚だろうし(エヴァンゲリオンの世界ですな)。

オレも久々にあのエボ4に会えるかも。
HRSトコにあります(w
コメントへの返答
2011年7月2日 8:22
ものすごい偶然だね。まさかまた会えるとは・・・
写真もたまたま選んだんだけど、
こんな巡り会わせがあろうとは。(^^
ぜひ見に行った方がいいと思うよ。
俺も行きたいが残念ながら・・・来週まであるかな?

そうだね。どれだけクルマと対話しただろ。
ほぼ週末だけで10年間1.5万km/年。
神経というか、体の一部というか、一体感というか。
完全にフィットするようあれこれセッティングしたし。
そこまで行ってたわ。(^^
2011年7月2日 16:22
そうですよねー外からみるとなんとも言えない不思議なかんじしますよね

話を聞いて最初に買ったボロボロの車にまた乗ってみたくなりました(^^)
コメントへの返答
2011年7月3日 0:37
自己満足なんだけど、自分が動かしていたら?
なんて想像してこれがまた楽しい。(^^

改めて振り返ってみるってこれがまた
新しい発見があったりして興味深いよ。
あれはどんなもんだったかな〜と
思い返して見るのもまた一興かと。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

20100812_MSAS走行会_TC1000_8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/22 11:12:51

愛車一覧

輸入車その他 その他 その他 輸入車その他 その他 その他
GIANT CS3400 2008 Model
AMG Cクラス セダン AMG Cクラス セダン
C63 AMG V8サウンド・始動音・AMGスポーツシフトMCTに魅せられました 初セダ ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
LAPIERRE AUDACIO 400 CP
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2019.10.05 プロジェクト終了 BMW 130i Msport[MT] 4 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation