• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RED_SHOOTING_STARのブログ一覧

2019年07月13日 イイね!

乗り比べ2019

乗り比べ2019
100kg軽いと動きが違う。
別の車に感じるほど動く。

さらに100kg軽いS2000。
とにかく曲がる。




同じディメンションのクルマだから
違いがはっきり見えてくる。
同じFRでも軽さと高回転型エンジンで
登りでもグイグイ走れる。

どんなクルマだろうと素材を前にすると
クルマ好きの会話は尽きない。
別の目線や考え方など刺激を得られる
機会や環境は続けて行きたい。
Posted at 2019/07/14 12:44:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 130i | クルマ
2019年05月03日 イイね!

20190503筑波1000走行会

20190503筑波1000走行会前回から約1secの更新。
2016の走行との比較
クルマの違いを検証。
2017の取得ミスは痛恨。


2ヘアクリップでは実は同タイム。
タイム差はここの立ち上がりだった。
それ以外は近道と遠回りなどでほぼ相殺。
進入速度は上がっても減速しすぎでタイムロス。

この仕様で43秒台が出るということは、
入る最大サイズのホイール&タイヤと
ステアリング+フルバケでセットすれば
MR2時の42秒半ばが見えてくる。
やらないけど。
Posted at 2019/05/05 00:12:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 130i | クルマ
2018年12月08日 イイね!

20181208筑波2000走行会データ比較

20181208筑波2000走行会データ比較今回と5年前の
#走行データ比較
#筑波サーキット
#TC2000



   Laptime, sec1, sec2, sec3
前回 1:12.100, 29.641, 29.590, 12.869
今回 1:10.144, 28.574, 28.703, 12.867

1コーナー 初期制動強く踏める。
タイヤにより最大横Gが増して
最低速度に10km/hの差が見える。

1ヘア 制動のよさで奥まで突っ込める。
横G中でもABSでフル制動できる。
最高速に10km/hの差。
ターン中の最低速度は変わらないが
2速の立上りにデフの効果あり。

ダンロップ 横G立上りは同じだが速度差あり。
突っ込みすぎて左Frタイヤに負荷かけすぎ。
立上り重視で次を踏めればさらに速度が乗る。

2ヘア 1ヘアと同様。
奥まで突っ込めてトラクションもいい。

バックストレート 加速性能はほぼかわらず。
エンドも制動開始まで変わらない。

最終 減速し過ぎた分をちょいアクセル。
最大横Gを立上りまでキープ。
デフとECU効果でアクセルONが速い。
Posted at 2018/12/11 22:50:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 130i | クルマ
2018年12月08日 イイね!

20181208筑波2000走行会

20181208筑波2000走行会2018/12/08撮影 筑波circuit
カメラ:SO-02K

データ比較

5年ぶりの筑波 #TC2000
タイヤ、足回り、デフ、ECUにより
ベストタイムを2秒更新1:10.1
ベルトで挙動もよくわかるので
限界付近の走りが楽しくなった!
Posted at 2018/12/09 21:50:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 130i | クルマ
2018年08月04日 イイね!

グリップ限界の確認

グリップ限界の確認2018/08/01撮影 DP那須

カメラ:D3400
レンズ:18-200mm3.5-5.6VR

新しい組み合わせの限界は?
マッチングと操作性の確認。


20180731本庄

20180801_ドライビングパレット那須

前回の筑波で感じたアンダーオーバーは出ない。
予想以上にグリップが上がった。
バネレートは上がっているがロールは大きい。

しっとりした足は急激な姿勢変化がない。
正確な操作で確実な荷重操作を可能にする。
落ち着いて操作に集中できる。

短いストロークのアクセルペダルでも思いきり
踏んでいってトラクションをかけられる。

4点ベルトはノーマルシートでも正解。
ドライバーの操作にクルマがついてくる。
意のままの操作感で走りを存分に楽しめた♪
Posted at 2018/08/04 11:56:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 130i | クルマ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

20100812_MSAS走行会_TC1000_8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/22 11:12:51

愛車一覧

輸入車その他 その他 その他 輸入車その他 その他 その他
GIANT CS3400 2008 Model
AMG Cクラス セダン AMG Cクラス セダン
C63 AMG V8サウンド・始動音・AMGスポーツシフトMCTに魅せられました 初セダ ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
LAPIERRE AUDACIO 400 CP
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2019.10.05 プロジェクト終了 BMW 130i Msport[MT] 4 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation