• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fortisの"ふぉるちー" [ホンダ CR-Z]

整備手帳

作業日:2013年7月16日

異音(アッパーベアリング劣化)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ゴムブッシュの劣化と良く似てて
ステアリングを動かしたり、
凹凸のある所で異音や手応えが
ステアリングなどを通して伝わってきます。

ただ、ベアリングの場合は
ゴリっとか、ジョリって感じの音が加わってました。

このあたり、のんぼさんが詳しく
整備手帳に上げておられるので
そちらもご参照くださいませ。



サスペンション上部の銀色の部分が
ベアリングで、この上にダンパーラバーという
ゴムブッシュが被さります。

注)どうもCR-Z用としてベアリングは2種類あるようです。

純正形状の脚の場合は
取り外す際にバネを押さえてるネジを
外す必要があるので、
スプリングコンプレッサーが必要になります。


車検の際にベアリングを交換していただく
走行距離 68,428㌔
2
車検後、そこそこ距離を走ると
ステアリングを動かす時に
ゴムブッシュがボリボリって
動く音が大きくなってきたので、
左右のゴムブッシュを入れ替えてみる。

この時、CR-Z用じゃないベアリングが
付いてる事に気づく。

追記
ベアリングを入れ替えてみましたが
特に変わりありませんでした(汗
3
早速CR-Z用のベアリングを
買ってきて付け替えてみる。

ベアリング、ダンパーマウント
51726-SFA-005   2個 3,150円

どうも、CR-Z純正とは
サイズが微妙に違うようでした
車検の際は純正ベアリングに変えてみると
聞いてたので、おそらく
他車種の純正ベアリングの筈。


左の黒がCR-Z純正
右の銀色が他車種用?

追記
すみませんでした。お店の人に聞いてみたら
両方ともCR-Z用のベアリングでした。
4
裏を見てみると

CR-Z用はドイツて書いてある
銀色の方はフランスて書いてありました。
5
全体的な高さは同じでしたが
色々サイズは違うようです。

耐久性で、それなりに実績がある
物に変えてくださってる筈なので
このあたり、CR-Zに合わせられないか
お店に行った時に相談してみます。
6
追記
お店で聞いてみたら
銀色のベアリングもCR-Z用で発注したそうです
すみませんでした。

ステアリングを動かした際にイマイチ消えない
アッパーブッシュのこすれ音は
ベアリングを変えてみても
気になる別の場所も交換してみても
大きく変わらず。

ひょっとしたら、車高調(クスコ)本体に
原因があるかも知れないので
冬に純正脚に戻してみて確認してみます。

追記
   純正脚に戻してみたら
   綺麗に音が消えてました
   車高調のケースの隙間が少しづつ
   広がってきてるそうなので
   大きな音に変わらなければ無視することにしました。
   ↓
   車庫調のショックの軸が少し曲がってたのが
   微妙に消えなかった異音の原因だったようです。

とりあえず、ベアリングの寿命が近づいてくると
隙間に砂をかんでしまうらしく、
それを連想させる音が出てくるようになります。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ダウンサスに交換 フロント編

難易度:

ダウンサスに交換 リア編

難易度:

POWER FLEX front wishbone rear bush 装着  ...

難易度: ★★

ショックアブソーバー交換

難易度:

車高調取り付け

難易度: ★★

タイロッドエンドブ−ツの交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「和歌山ハイドラドライブ http://cvw.jp/b/755907/45513583/
何シテル?   10/03 23:03
よろしくお願いします。 イイねボタンは基本まったく使わずですが、どうぞご了承くださいませ。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

関東 峠 Project Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/29 02:27:38
ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/30 17:11:42
【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/04 10:10:52

愛車一覧

ホンダ Honda e ホンダ Honda e
Honda e に乗り換えました。 色々制限がありますが、自分なりにカーライフを楽しんで ...
その他 CR1 その他 CR1
ニューマシンGetしました。 現在使ってるマウンテンバイクがそこら中痛んできたので、主 ...
ホンダ CR-Z ふぉるちー (ホンダ CR-Z)
だいぶ迷いましたが、勢いで購入を決めました。 出来るだけ長く乗れるように工夫を凝らして行 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
前車の故障の頻度と難易度が上がっていき、 DIYでは対処しきれなくなったところに 中古で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation