• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わーくの愛車 [ホンダ N-BOXカスタム]

整備手帳

作業日:2022年1月22日

ソナーコンピュータ ユニット交換〜

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
後方誤発進抑制機能点検の表示が出てしまい、ホンダディーラーへ!結果、ソナーコンピューターのユニット故障。3年保証が切れているとのことで修理費用22,000円ほどかかる💦
通常走行は問題ないが、後方への誤発進の際にブレーキがかからない恐れがあるとのこと。
エンジン始動の都度、この表示が出るのも気がひけるので。。
2
どうやら初期のJF3はユニットに不具合がよく発生していたみたいで。なら、無償で交換してよと思いながらパーツのみ自分で入手。
バッテリー端子を外してから運転席周りのパネルを外しまくっていたらユニットの場所を発見!
※ロアカバー外しは下に。
3
初期の品番は
39670-TTA-J011-M1
交換したユニットは恐らく対策されたもので
39670-TTA-J020-M1となっています。
4
写真中央がそのコンピューター。ユニットを固定している爪を押し込んだら簡単に外れますが、ただ場所がまぁまぁ狭い。。
5
対策ユニットを元の位置にはめ込みコネクターを挿入。
6
エンジン始動したところ、無事に解決しています〜!
新品でディーラー作業なら工賃込みで22,000円程。今回はネットで中古品を入手したので費用は1,700円程度。
インパネの外し方は勢いだけでいけるので工具等はユニットの爪を外す際のマイナスドライバーのみ使用しました!
作業は15分程度ー!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

コムエンタープライズ パドルスタートキット取り付け 記録用

難易度:

DIY金具とミツバサンコーワホーンリレーキットによるホーン取付ワンポイントアド ...

難易度: ★★

ホーン交換

難易度:

シフトでパーキングブレーキON/OFFするやつ

難易度:

HONDA純正 オートリトラミラー

難易度: ★★

アイストのみ解除。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

念願(?)のシビックタイプRのオーナーに?? とりあえず何年乗れるかわかりませんが、クラッチ操作に限界が来るまでは所有していきます。 お気軽に友達登録して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Rear AC Vent Assembly Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 07:22:45
FL系シビックMTシフトノブ脱着のコツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/24 21:36:01
TVキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/30 22:54:17

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
注文から1年8ヶ月を経て、2024.3.3 晴れてタイプRオーナーになりました。 ディー ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
シーケンシャルウインカーや内装ブラックが良い!! エコ運転を心がけて、実燃費で20以上 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
6/2に契約し、 11/13に納車されました(^^) ハリアーハイブリッド Z"lea ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
【エクステリア】 F:メイクアップエアロアルファード用+JOULEエアロニコイチ S:ド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation