• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちんたろうの愛車 [トヨタ カムリ]

パーツレビュー

2018年2月19日

TEIN SPECIALIZED DAMPER  

評価:
5
TEIN SPECIALIZED DAMPER

やっとこさ、車高調の出来上がりです。
今回は、TEINさんのスペシャライズド・ダンパー(要はオーダーメイドです)を導入しました。

私の希望は……

ストリート向け
複筒式+ハイドロバンプストッパー搭載
全長調整式車高調整(フロントのみ・リアはハイトアジャストシステム)
16段伸/縮 同時減衰力調整
強化ゴムアッパーマウント
テーパーコイル7~6kg/mm
EDFC対応…などなど…

で、車高の希望は最低地上高をクリアしつつ、40mm~60mmダウンで希望しました。

大分、納期がかかりましたが、この度やっと完成して、思う存分走ってきました。


最終的に、車高のセッティングは現状から前後とも45mmダウンにしました。
タイヤが245/40 19なので、基準サイズより外径で20mm程大きいので、基準サイズとは若干違いがでます。
実は、当初の希望は55mm~60mmダウンでしたが…

70カムリのタイヤハウスが、ワタスの想像以上にでかくて、好みの車高にすると、フロントスポイラーが粉々になってしまうので、外径を大きくして、且、45mmダウンにて妥協しました…泣


なので、見た目が『甘甘』です……泣

ま、これでも遅かれ早かれスポイラーはぶつけるでしょう。

EDFC(ショックアブソーバの減衰力調整用のコントローラ)は車内に設置したので、ショックアブソーバの減衰力の変更は車内からの操作で変えられます。
その時その時の状況や気分によって、調整しながら楽しんでます。

でもって、300キロ程、味見してきた感想ですが…

バネレートは前後7kgf/mm(プリロードはTEINさん推奨値のままで抜いたりしてません)なので、それなりにハードに感じます。
そのうえで、ショックの減衰力を可変させる事によってフィーリングはかなり変化します。

まず、ショックの減衰力を最強(0段戻し)の状態ですと、かなり硬いです。街中では車体がピョコピョコして疲れます…笑
ですが、路面状態の良いワインディングに行けば、かなりのパフォーマンスを発揮します。FF・ハイブリットとは思えないペースで気持ち良く走れます。まぁ動力性能・制動力がそれなりですが、トランスミッションのシーケンシャルモードも合わさって、ワタス的には非常に満足しております。また、ハイドロバンプストッパー搭載しておりますので、例えばハイスピードで大きめのギャップを通過し着地(フルバンプ)後の挙動が非常にマイルドです。家族フル乗車時であっても、嫌な突き上げ感もなく快適です。
また、コイル自体のレートの高さを時々感じる事がありますが、ショックの抑えがバッチリ効いているので、嫌な感じはありません。




という事で、走りモードの時は0段戻し~8段戻しの間で、路面状況に合わせるとシックリきます。

高速巡航時には、8段戻しを基準にお好みにあわせるといいです。ノーマルで高速巡航中、路面のウネリがある時、フワフワして、上下動が収まるのに5~6回かかりますが、同じような状況で、2回程で収まります。

ただ、うちの場合は、減衰力は奥様の許可制なので、奥様の眠気次第で、減衰力を変えてます…泣

街中では、12段戻し~14段戻し位が丁度いい感じです。
また、スタビリンクの取り付けブラケットの位置も適正位置になっているので、スタビが万歳してないので安心です。

※減衰力調整ですが…
0段戻し←最強  8段戻し(中間)  →最弱16段戻し
この様な仕組みです。また、EDFCでの設定で16段調整より、更に細かく32段設定も可能です。(減衰力の最大値・最小値は変わりません)


尚、70カムリのフロントアッパーマウントとボンネットのクリアランスが狭い為、EDFC用のモーターがアッパーマウントの位置に取り付け出来ないので、エクステンションキットを用いて取り付けました。

SPECIALIZED DAMPER一式(税抜き定価¥365000)

別途
EDFCコントローラキット
EDK04-P9669(税抜き定価¥19000)

モーターキット
EDK05-12120(税抜き定価¥15500)

モーターエクステンションキット
EDK08-P8514-12(税抜き定価¥7600)



長々となってしまったので、この辺にて切り上げますが、まとめると…カムリなんだけど、ワインディング等での走りを好む方、スポーティーな乗り味を求めてる方にはとてもいいかなと思います。(サーキット走行する方はこの限りではございませんので…)

乗り心地・コンフォート系を好んでる方には、ちょっと硬いので、まもなくTEINさんからラインナップされる商品の方がいいと思います。

※画像が良いのがなく、すいません。

※上記感想等、ワタスの個人的主観になりますので、ご容赦賜りたくお願い申し上げます。

☆2018.2.20追記
実車の車高の塩梅はパーツレビューの『BBS LM』または『MICHELIN PILOT Sport3』の画像の通りです。

☆2018.4.5追記
画像を差し替えました。
定価365,000 円
入手ルートその他 ※TEINさん
みんカラオフィシャルページ https://minkara.carview.co.jp/userid/721030/parts/

このレビューで紹介された商品

TEIN SPECIALIZED DAMPER

4.73

TEIN SPECIALIZED DAMPER

パーツレビュー件数:51件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

TEIN / STREET ADVANCE Z

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:291件

TEIN / STREET BASIS Z

平均評価 :  ★★★★4.44
レビュー:392件

TEIN / BASIC-K スーパーローダウン仕様

平均評価 :  ★★★★4.17
レビュー:18件

TEIN / スーパーストリート+EDFC

平均評価 :  ★★★★4.06
レビュー:18件

TEIN / SUPER WAGON+EDFC

平均評価 :  ★★★3.96
レビュー:45件

TEIN / HYBRID WAGON

平均評価 :  ★★★★4.14
レビュー:104件

関連レビューピックアップ

BLITZ DAMPER ZZ-R

評価: ★★★★

TEIN FLEX Z

評価: ★★★

BLITZ DAMPER ZR

評価: ★★★★★

BLITZ DAMPER ZZ-R

評価: ★★★★★

カーオーディオ、ビジュアル Kashimura BL-73

評価: ★★★

Hawaii Inspection sticker

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「[パーツ] #カムリ Midnight Edition Carbon Fiber Steering Wheel https://minkara.carview.co.jp/userid/757478/car/2632698/10001112/parts.aspx
何シテル?   07/20 19:08
皆様方と路線がずれてる変態じじぃーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SURUGA SPEED 
カテゴリ:【supplier】
2017/10/01 15:14:45
 
EXART 
カテゴリ:【supplier】
2014/01/21 23:03:40
 
AP RACING 
カテゴリ:【supplier】
2012/03/06 01:29:48
 

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
16号機 GからWSへ… 意外と中身は良い車と思い、またカムリ…
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
15号機… ドレスアップとは無縁のジジーなので、弄りの方向が…
トヨタ プリウスα G's トヨタ プリウスα G's
14号機 G's ど・ノーマル
トヨタ ヴェルファイア G's トヨタ ヴェルファイア G's
13号機 G's 3.5 ど・ノ-マルです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation