• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

伊達:厄年蛇のブログ一覧

2015年09月18日 イイね!

lapin センターマフラーの交換・・・と

lapin センターマフラーの交換・・・とたぶん本日昼頃にディーラーに純正「センターマフラー」が届いているはずです

オールステンレス藤壺「レガリスK」には錆の一つもなく良好とサービスから聞いてますので交換作業をするだけです。

料金は40300円だったはず(ブログ投稿時点、予約前)。安いですね。


アバルトの買い替え検討?について・・・
長らくマニュアル車を探しましたが「これだ!」ってものが少なく自分の食指が動くものに及第点まで届く車が無く、小型車・軽の中を一台一台調べ、総評を読み見に行ったけどピーンと来なかった。

それに自宅周りは字(あざ・道路名が字○×線)を残しつつ町と田舎の間であり、農道をアスファルトで道にしたような幅の狭い道路なんですが、市の大掛かりな新道工事で環境が変わるまで身動きが取れません。

軽で車庫から出る時にちょっと気を付けて市道にでる様でアバルトだと小回り不能なため追いそれともいかないのです。道路工事進捗次第なので新しいグレードでの選択になるね。

値段に関しては吟味して納得しているから構わないのですが、アバルト500にエッセエッセキットとKONI製アブソーバー込の装備でアバルト595なのですが、500の一部インテリアが好みなので迷います。

予定としてはレコーモンッアエキゾーストマフラー(4本出し:外側直管マフラー)をつけたいなぁと思ってる。



Posted at 2015/09/18 13:40:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマあれこれ | 日記
2015年09月17日 イイね!

アバルト試乗した。

アバルト試乗した。不満が多く見受けられるが、期待や過去の満足にとらわれているところが多いように感じます。イタリア車でありフィアットからチューニングを施した車に夢見過ぎない方がよいかと。運転の楽しさを再確認できるクルマで小さいが主張がある。
Posted at 2015/09/17 18:00:56 | コメント(0) | クルマあれこれ | クルマレビュー
2015年09月16日 イイね!

lapin センターマフラー壊れ直管マフラーへ

lapin センターマフラー壊れ直管マフラーへ街中で運転していたら、センターマフラーのマフラーとの「ガスケット」部分が壊れて直管マフラーになりました。

ディーラーに行きサービスに見てもらうとセンターマフラーと藤壺の間にあるガスケットから壊れているということで純正センターマフラーを注文しました。

ただし、サービスから藤壺とセンターマフラーの間にある「ガスケットを用意」する必要があるので、明日は黄色い帽子や超自動後退へ探しに行きます。

車検に通らない「直管マフラー」抜けてしまうためにトルク細い感じします

不謹慎ながら音がいいですね(;^ω^)
Posted at 2015/09/16 21:04:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマあれこれ | 日記
2015年09月11日 イイね!

市から一部地域に避難勧告メール

市から一部地域に避難勧告メール寝ぼけて最新のメールをスクショ忘れた。

避難勧告メール来た。「一部地域の川の側の住民は二階へ上がれって…」平屋だからムリ(´д`)

道路は雨水排水が間に合わず、側の川に排水出来ないのか!?道路は広瀬川みたいになってます。

若干土地が盛っているので、それ以上はムリ。

なんか雷なってるような?
消防車が見回っている。

引き続き夢の中に戻ります(o_ _)oZzz…
Posted at 2015/09/11 01:29:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | ローカル | 日記
2015年09月07日 イイね!

イタリア車って壊れやすいの?

ちょっと気になった車がありまして、初めての外車になるかは不明です。

その気になったのが「イタリア車」ということです。

外車の特徴ってググってたんだけど・・・イタリア車は壊れやすい⁉って言葉が躍るから「???」ってなっちゃって・・・

左足がなくなるまでMTに乗るつもりですので3ペダルを楽しみたいです

いろんなレビュー見て
・至るところから「ガタガタ音」発生
・ガソリンの残量メーターがいい加減
・リアの足回りが悪く、走行中小刻みに上下動する。etc


他のレビューにはよく書き込まれて「なんとなく解ったがピンとこない(´・ω・`)」なので、みんカラの外車乗りの経験から意見を伺いたい。

自分の車も足回りがガチガチ気味にセッティングしているから走行云々は大目に見れるかな?と思っているんです。

筋肉少女帯:混ぜるな危険


何となくですが日本車慣れが大きく締めているから不満や違和感がるのかな?
Posted at 2015/09/07 21:17:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマあれこれ | 日記

プロフィール

「広告がメダカばかりです(;・∀・) 今19,000円ユリウスだったかな⁉️高いし今から針子産まれても冬越し難しいちゃ」
何シテル?   08/11 20:05
かなり忘れてた事の追加。 ・ICDーF84 ・ICDーF32 理解できない方はほっとく。 ・糖尿病 ・心因性全身疼痛 ・睡眠障害 過去色々と揉めま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  1234 5
6 78910 1112
131415 16 17 1819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

モーターファン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/23 17:17:14
 
画像編集ツール 
カテゴリ:ブログ活用サイト
2018/02/14 11:46:31
 
画像ランダム君β 
カテゴリ:ブログ活用サイト
2012/12/29 12:18:27
 

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) やえやまさそり弱毒性 (アバルト 500 (ハッチバック))
スーパーカー時代に憧れあった。(過去、方が笑っていましたが人生違うから気持ちささっていな ...
日産 デュアリス 代車 (日産 デュアリス)
ちょっと長めのアバルト内装本工事中に使われる代車 会社のミニバンとサイズ同じ、奇しくも最 ...
スズキ アルトラパン バニー (スズキ アルトラパン)
マニュアル。見た目はどノーマル。中身は・・・ ・スズスポ コンフォート車高調 ・スズス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation