• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mokuのブログ一覧

2015年09月22日 イイね!

阿讃サーキット(徳島県)に行ってきました

阿讃サーキット(徳島県)に行ってきました
四国、徳島県にある阿讃(あさん)サーキットに行ってきました。 昔からお世話になっている「ユイレーシングスクール」のレッスンイベントでの参加です。 ぎっくり腰は、まだ完全には完治していないので、コルセットをしての走行だったし、日帰りだったのでかなりハードな一日でした。 そしてこのサーキット、 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/22 17:58:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2015年08月30日 イイね!

走りすぎてぎっくり腰に ル・ボランレッスンとAMG

走りすぎてぎっくり腰に ル・ボランレッスンとAMG
車雑誌ル・ボランさんのドライビングレッスン、 「ル・ボラン ドライビングアカデミー」に参加してきました。 場所は富士SWの一番大きな駐車場。 午後からのレッスンだったので、早朝出発しての日帰りです。 今回の参加者の中には、お久しぶりの方々がいらっしゃいました。 監督さんの白いボディに赤内装の9 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/30 20:37:32 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2015年08月22日 イイね!

ケイマンGTS 初回点検

ケイマンGTS 初回点検
いつもは新幹線なのですが、久しぶりに車で帰省しました。 なぜ車で帰ったのかと言うと、ケイマンを初回点検に出すためです。 そんな訳で、ディーラーが休みである、「お盆」と言われる時期を避けて休みをとりました。 点検に出した時点では、走行3700km、納車からの燃費は10km/L、平均時速51kmで ...
続きを読む
Posted at 2015/08/22 19:03:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2015年08月09日 イイね!

純正ホイール

純正ホイール
BRZでは、サーキットを走る時にせっせとタイヤホイールを交換し、TWSのホイールとディレッツァにしますが、普段は鉄のホイールにエコタイヤを使用しています。 鉄ホイールのいいところは、黒いので汚れも目立たず、ブレーキダストもまったく気になりません。 逆にデメリットは、重いとかいろいろあるのですが ...
続きを読む
Posted at 2015/08/09 19:39:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2015年07月21日 イイね!

猛暑の最終日  牛ツー三日目

猛暑の最終日  牛ツー三日目
一度の旅行で何度も引っ張るなと言われそうですが、最終日なのでご勘弁を(汗)。 最終日の朝起きてみると、昨日とは別世界が広がっていました。 梅雨があけたのか、ピーカンという天気。 部屋から外を見ると、すぐそばにとてもきれいな川が流れてました。 実はこの日だけは、こっそりと朝練もしてました(笑 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/22 23:16:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 山道 | 日記
2015年07月21日 イイね!

岐阜を右往左往   牛ツー二日目

岐阜を右往左往   牛ツー二日目
ツーリングの二日目。 皆さんとっても早起きです。 二日目から参加の方々もコテージに到着したようです。 二日目は岐阜県を北上して「白川郷」に向かいます。 それにしても、岐阜県て広いですね~ 今回は、岐阜県を東西南北、右往左往走りまくりました。 白川郷に到着。 駐車場からはバスに乗って向か ...
続きを読む
Posted at 2015/07/21 22:25:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 山道 | 日記
2015年07月20日 イイね!

牛ツー初日 大雨の中、険道で高山へ

牛ツー初日 大雨の中、険道で高山へ
岐阜までポルシェ仲間(+BRZ仲間)とツーリングに行ってきました。 飛騨牛を食べる「牛ツーリング」、略して「牛ツー」です。 集合場所は、長野県松本に9時30分。 関西からの参加者は私だけです。 当初、午前4時出発の予定だったものの、大型台風の影響で早めることにしました。 3時頃出発したのですが ...
続きを読む
Posted at 2015/07/20 22:30:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | 山道 | 日記
2015年06月22日 イイね!

ジャダダノダー

ジャダダノダー
私のBRZ、普段は鉄ホイールにデジベルという普通のタイヤを履いています。 鉄ホイールの欠点は、「重い」という以外に「中が見えない」ということがあります。 中というのは、主に「ブレーキ」のことです。 ブログには書いてませんでしたが、二か月ほど前に鈴鹿の南コースを普段履きの鉄ホイールのままで走りま ...
続きを読む
Posted at 2015/06/22 21:54:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2015年06月21日 イイね!

牛ツー  今年は飛騨牛

牛ツー  今年は飛騨牛
海の日の連休には、例年ボクスター仲間と東北へツーリングに行っていました。 このツーリング、かなりの距離を走るので、結構思い出深いものがあります。 うにを食べに行くので通称「うにツー」と言われています。 一番最初に参加した時は、987の納車待ちの時だったので、助手席での参加でした。 うには、 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/21 00:37:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 山道 | 日記
2015年06月14日 イイね!

休日の朝の芦有

休日の朝の芦有
芦有には何度か行ったことがあるものの、休日の朝には行ったことがありませんでした。 なんでも休日には、すごい車がたくさん集まるとかよく聞くので、ちょっと行ってみました。 関東で言うと「大黒PA」がその雰囲気に近いのかなと思いましたが、山の展望台ということもあり、雰囲気的には箱根のターンパイク頂上 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/14 22:29:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | 山道 | 日記

プロフィール

Mokuと申します。 転勤が多い仕事なのであっちこっち出没しております。 現在は、青いスバルBRZ 6MTと灰色ポルシェ718ケイマン GT4 6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

 何しようかなぁー ・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/15 15:13:16

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン クレ4 (ポルシェ 718 ケイマン)
ポルシェ718ケイマンGT4 MY2020 RHD 6MT エクステリアカラー:クレヨ ...
スバル BRZ スバル BRZ
ボディ色 WRブルーパール グレード RA 6MT OPはパフォーマンスパッケージと ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1年落ちの中古車を購入。 Vスペックではない普通のGTR。 最後まで100%ノーマルで乗 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2015年4月納車。 グレード GTS ボディカラー カーマインレッド 内装 ブラック ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation