• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にくしまの愛車 [トヨタ アルテッツァ]

整備手帳

作業日:2014年5月31日

オートゲージ油温計・油圧計取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
走行距離112,969km

オイル交換ついでに取り付けました。
電源はオーディオハーネスから取り出し済み。
2
まずハーネスの長さが足りないので延長します。
というより配線をグロメットから出しやすくする為と言った方が正しいかな?
油圧には既にセンサー共締め用の丸型端子が圧着してありますが、平型のメスがぴったりはまるので切らなくても大丈夫です。
油温は通常のギボシ処理がしてあります。
3
助手席側のグロメットからハーネスをボンネット内へ通します。
グロメットにはここから通せと言わんばかりの筒状の出っ張りが生えていますwww
4
室内側にも筒が伸びています。
私はここからワイパーゴムの針金にハーネスをテープで巻き付けて一思いに串刺しにしました。
通した後はコルゲートチューブやハーネステープ等で保護し、穴の部分はブチルテープかコーキング材で簡単に防水処理もしておきます。
5
センサーのネジ部にシールテープを巻きサンドイッチブロックに取り付けておきます。
今回はトラストのブロックを使用、センサーの向きを揃えたかったので油圧はJURANの継ぎ手でM12-P1.25から1/8PTに変換しました。
最初から全穴1/8PTのを買うべきだった・・・

ハーネスはカプラーで切り離せるようにしておきました。
油圧センサーは丸型かクワ型の4パイ(エーモンが出してます)が必要です。
6
Oリングがズレないよう確実に装着し、27mmのソケットでセンターボルトを固定します。
このときOリングにエンジンオイルを塗っておくと本締めの際よじれにくいです。
本締めする時ブロック本体が共回りする為、押さえるなり動くのを計算に入れるなりしてセンサーが付近に干渉しないように注意。
良ければオイルフィルターを付け、カプラーを接続します。
7
オイルを入れてエンジンをかけ、漏れの有無と作動を確認して出来上がり。
念の為取り付け後しばらくはオイル量に注意しておきましょう。
8
余談ですが3S-GEにはオイルラインのメクラ栓があり、ここから油温や油圧を取ることも出来ます。
しかしながら3つあるメクラ栓のうち2つはスペースがない(変換継ぎ手の頭が干渉する)為、写真中程の1箇所しか使えません。
この部分のネジピッチは3/8PTなので、エアパーツ用の継ぎ手かJURANから出ているランエボ用のセンサーアダプターが使えます。

油圧のみメクラから取って油温はオイルパンドレンから取るか、油温をメクラから取って油圧は純正センサーから分岐させるか、いっそ油温油圧どちらか1つだけにするというのであれば安上がりでお勧め・・・かも。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ボルテックスジェネレーター取り付け

難易度:

エアコンガス添加剤 添加

難易度:

Defi 水温計取付

難易度: ★★

アイドル不調対応 イグニッションコイル交換

難易度:

エアコンフィルター交換&車内消臭実施 odo411554km

難易度:

フロントブレーキキャリパーオーバーホール2024

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年6月2日 1:20
オイルパンのドレンからのはオイル交換時に超めんどくさいよ。
知らん人間がオイル交換したら、スパナで緩めてナットがナメる、または配線をねじ切る、が想定されます。

サンドイッチブロックかエレメント移動ブロックから取るのが無難かも。
コメントへの返答
2014年6月2日 12:22
何も考えずにやるとそうなっちゃいそうですね(汗
どうしてもドレンから取るならカプラーかギボシでセンサーのハーネスを切り離せるようにした上で、フレアナットレンチ使用必須ってとこでしょうか。

私もドレンは最初から選択肢に入れてませんでしたwww

プロフィール

「[整備] #ラクティス エンジンチェックランプ点灯&消去 https://minkara.carview.co.jp/userid/759986/car/2629621/7783643/note.aspx
何シテル?   05/05 17:29
お金のかからないNA車で、マイペースにドリフト練習を楽しんでいます。 整備記録メインですが、たまに車載動画なんかも載せていきます。 最近、カブ主になりました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サンポールによるタンクサビ取り、コーティング。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/27 09:22:33
エアクリーナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/29 11:50:57
ロアアームボールジョイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/01 16:20:37

愛車一覧

トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
普段乗り担当。 アルテは趣味の車と化し、ワゴンRは手狭になり、このままじゃ家庭が崩壊す ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
ドリフト担当(前科有) 4ドア&フル内装でラクティスのバックアップもこなす。 大雑把 ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム ホンダ スーパーカブ50 カスタム
C50CM2 購入時走行距離6,644km カブ1号機 飼えない数を、買ってはいけない ...
ホンダ スーパーカブ 90 カスタム ホンダ スーパーカブ 90 カスタム
C90CMS 購入時走行距離6,177km カブ2号機 飼えない数を、買ってはいけない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation