• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロカワのブログ一覧

2018年07月03日 イイね!

【クルマネタってなんだっけ・・・】最近、変なんです(いつもの「変」とは違う編)

【クルマネタってなんだっけ・・・】最近、変なんです(いつもの「変」とは違う編)
←霊・・・じゃなくて、例によって拾い物です。

クルマネタではないので、引き返したい方は引き返してください。







暑いですね・・・夏ですからね。
東北はまだ梅雨明けてないんじゃ?
梅雨明け前に、台風?

それは、どーでもいい。

夏と言えば・・・例年だとお盆ネタなんですが。
幽霊さん。
ヒロカワ、墓参りに行くと頭痛がして、寺から離れると復旧するという体質なんですが・・・

これも心霊現象というのか微妙ですが・・・

ここ数日、若い女性の声で起こされる(オチは無いですよ。マジです)
「ねえ」とか「ちょっと」とか
時間的には何故か昼間が多い。
それ系の夢を見ているわけでもない(と思う。覚えてない)
我家には若い(20代ぐらい)の女性はいない・・・

実物だったらイイのに・・・なんて言ったら祟られるかな(怖)
Posted at 2018/07/03 08:32:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月29日 イイね!

【毎度おなじみ、クルマネタじゃないよ】自律神経・・・

トップ画は探すのも面倒なのでナシです。

ヒロカワの自律神経は出張どころか、30年程の単身赴任中・・・

今朝の室温は25℃・・・寒い。

同じ格好で、リバっちのエンジンかけに外に出たら、車内温度は21℃で・・・暑い。

もう、何を着ればいいのやら状態。

自律神経失調症もストレスが原因なワケですが、精神的ストレスだけじゃなくて肉体的ストレスでもなりますね。
特に、夏場のエアコンが効いた事務所と炎天下や湿度が高い外を行ったり来たりすると・・・「虚弱」なヒロカワは精神と肉体のダブルパンチ+慣れない営業でウツっちゃいまして・・・

最近に限らないんですが、ここ数日、特に強く「●にたい」病も出てまして脳みそにカビが・・・

とりあえず「生存報告」です。
Posted at 2018/06/29 07:41:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月13日 イイね!

来ちゃった❤

来ちゃった❤←こんな封筒が・・・
 エアバッグのリコール案内でございます。
※ネットの海で拾いましたm(__)m






仙台の中古車販売店で購入したリバっち。

納車翌日に、エンジンチェックが点灯したので某Dラー(って日産系列のDラーなんで某は必要ないね。今となっては数少ない「チェリー」店。この辺りの経緯は、多分4年ぐらい前に書いてます)へ持ち込んで、顧客登録してもらいました。

それまでは、殆どDラー系中古車販売店からばかり購入してますが、リバっちはアフターケアが期待できない&遠い仙台の小規模中古車販売店から購入したので、Dラーに顧客登録してもらおうと思っていたところでエンジンチェックランㇷ゚。

リバっち自身も心配だったようです(笑)。

ちなみに、Dラー系以外の中古車販売店から購入したクルマは、必ずDラーに持ち込んで顧客登録してもらう事にしています。
今回のような、リコール対策ですが、そんな事しなくても追跡はできるみたいですね。
ただ、気休めというか、Dラーに登録しておけば対応が速いかな~と思ってるだけですが。


で、本日、日産様からラブレターが届きました。

やっと、対策品が準備できたようです(台数が多いですからね。仕方ないね。他にも色々あったしね。)。

で、自分で封筒の画像を撮るのが面倒なんで、ネット上の画像を探してGetした同じ封筒がトップ画像なわけですが、同時にこんなのも・・・

 alt

リバっちの車検は、今年の5月8日付でした。
問題なく通ったのは、リコール通知が届いていなかったからだと思いますが・・・車検を頼んだENE〇Sからは確認されなかったんで知りませんでした。
直接、日産にリコール通知の発送状況とか対応状況とか確認したんでしょうか?
通ったから、いいんですけどね・・・

alt
Posted at 2018/06/13 19:12:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月11日 イイね!

【クルマネタじゃないよ】ほんとうに、この人達は・・・頭が下がります

【クルマネタじゃないよ】ほんとうに、この人達は・・・頭が下がります



ヒロカワは右でも左でもありません(身体の一部は右よりですが・・・スミマセン)。
皇室が大好きなだけです。




この度、全国植樹祭りの為、福島県南相馬市においでになられました。

雨の中、皇后様は38度を超える熱があられるのにもかかわらず、いつも通り。

「最後の公務」の中の一つでも落としたくないという思い。
震災後、被災地で直接お聞きになられ、見られた凄惨なもの。
色々とあたん名の中をよぎられたと思います。

ヒロカワは虚弱なので、38度だと点滴して寝てます。

「人に寄り添う皇室」「国民と目線を同じくする」を実践した天皇、皇后両陛下には、抱き着きたいぐらい(SPにハチの巣にされかねませんが)。

で、
どうしても比較されるであろう、現皇太子殿下ご夫妻。
重荷だと思います。
特に雅子様が。
これは批判ではなく、純粋に、精神疾患者としてです。
外務省勤務であればストレスも相当なモノだったと思いますが、皇室公務は更にその上を行く激務。




現天皇陛下(平成天皇って言うの?)は、最高の奥方を口説き落としたと思います。
Posted at 2018/06/11 18:32:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月11日 イイね!

【ビョーキネタ―】過敏性腸症候群再び

【ビョーキネタ―】過敏性腸症候群再びなんじゃ、そりゃ?

大概の人は、そう思うでしょう。

ストレスによる説、腸内セロトニン不足説等ありますが、ようするに下痢や便秘で苦しい状態です。



簡単に想像できるとすれば、学校や会社に行きたくない→腹痛 のパターン。
休みを決定すると治まる事が多い。

小学生とか軽症だと「お腹痛ーい」と言える余裕がありますが、ヒロカワの場合、痛みがある場合と無い時の2パターンあります。

どちらも「緊急事態」なので、「腹痛い」なんて言ってるヒマはありません。

痛みがある時は、(感覚的ですが)腸が捻じれて締め付けられていく感じで、激痛です。
何も言えません。

痛みが無くて便意を感じる時はまだマシです。

(ヒロカワの中で)最悪は、痛みも便意も無く、しゃがんだら下利便が出てきちゃったパターンで犬の散歩中に1回経験してます。

初めて、これが起こったのは25才。
ストレス性とは知らず、親父もトイレに籠るヒトだったので「遺伝」だと思ってました。
10年間、病院へ行かず漢方薬で対処してましたが、親会社に逆出向した2日めから3日連続で行けなかった(休んだ)時に精神科へ行ったら「パニック障害」化していると。
精神科とのお付き合いは、そこから始まりました。

一応、下痢を予防するクスリを出してもらってますが、それ以前、ここ10年ほどは、ほぼ完全に治まっていたのですが、先週の土曜日から今日まで、3日連続で下ってます。
まだ、夏場ではないのが幸い(脱水症になります)ですが、不思議な事は、ストレスが全くないとは言えませんが、仕事とか対人関係とかの大きなストレス源が無いにもかかわらず再発した事。
何か原因はあるんでしょうが、勤めていた頃は時々夜中に来ることもありましたが、概ね出勤時でした。

今回は、起きている時間全てで、来てます(ハンドパワー)

正〇丸は効きません。
効きませんが、なんとなく常備して消費も早いです。
精神安定剤も効いたり効かなかったり。

この病気、トイレが無い場所には出かけられなくなります。
外出恐怖
それをこじらせたのが今のヒロカワで、全てに於いて不安を感じる=ヒッキー

クルマを運転してても痛み出し、出てきたがるんで・・・毎日の送り迎えは、実は恐怖心との戦いです。
一応、すんなりトイレに飛び込めるような小さな駅や、コンビニはアタマの中にインプットしてありますが・・・運転してると自分のケツと他のクルマの両方に注意してるんで、気付いたら通り過ぎてたというパターン。

仙台に建てた家のトイレはウォシュレット付きにしたんで、何度出しても(というか勝手に出てくる)出口が痛くならなかったんですが、実家は・・・痛いです(泣)

ブツが腸内に無くなると、腸液が出てくるんですが・・・出口が焼けます(ヤケドみたいにはなりませんが)
で、痔主になりやすいです。

ついでに、昨日から眼精疲労痛で右目奥とクビの右側と右肩も痛いです。
鎮痛剤は効きません。
温めるのが良いんですが・・・効きません(泣)
Posted at 2018/06/11 15:27:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ROM専で」
何シテル?   01/14 13:50
※諸事情により、現在フォロー/フォロワー対応しておりません。 クルマとバイクが好きな精神疾患(双極性障害、パニック障害、全般性不安障害、適応障害、睡眠...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

エンジンのON-OFFに合わせて点灯するLEDデイライトのご紹介 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/18 05:41:39
ピカキュウ T16 レーザー230ウェッジシングルバルブ LEDカラー:ホワイト 6300K 入数:2個 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/18 10:25:59
あの日、あの時の、なつかしの車フェスタin米原 (その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/23 16:28:31

愛車一覧

ヤマハ DT125 ヤマハ DT125
VFRと同時期に乗っていたやつです。 ウイリーマシンで男子中学生みたいなやつです。 とに ...
ホンダ VFR400Z ホンダ VFR400Z
GFが盗難にあったので中古で購入しました。 通勤8割、ツーリング2割という、性能に対して ...
スズキ GF250 スズキ GF250
5代目は4年の空白後に購入しました。 主に通勤のアシです。 コレは、盗難にあって、出てき ...
スズキ GN50E スズキ GN50E
4台目。MT50が逝ってしまったので購入した高校時代最後のバイクです。 原付の中では大柄 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation