• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るなちたのブログ一覧

2017年09月25日 イイね!

やれやれ、また血尿だ。

7月にも出たが、今日また出た。
仕事が片付いて「さあ帰るか」とトイレへいった。
「ジョ~~~」wwwww
どす黒い血尿だった。ぶどう酒かと思ったわ
しかも、粘度が高そうだったのか、流れにくかった。

ミスター結石こと俺氏としては尿に石が混ざって痛かったとか
鮮やかな鮮血が出たとかは日常茶飯事なのだが、
流石にこの色は引く。
かといって、うっかり病院は行きたくない。
「行きたくないでござる」
数年前、腎臓結石で二度ほど手術を受けた。
内視鏡手術ではあるが二か所から同時に刺されるとか
尿道からと、背中からとか・・。
これはこれで後遺症的なものが残る。
背中の穴はとっくに塞がっているのだが、いまだに違和感が残ってる。
立ちっぱなし仕事を長時間続けると背中の傷口付近に腰痛的な痛みが走る。
痛みが続くと、取り切ったはずの結石がまた湧いてくる、で尿にまじって放出される。
その際、痛かったり、痛くなかったり、出血したりしなかったりする。
今回は、痛みが全くないのにどす黒い血尿がでた。

どうしたもんじゃろのう~。

参考ブログ→https://minkara.carview.co.jp/userid/760446/blog/32925069/
         https://minkara.carview.co.jp/userid/760446/blog/32816716/
         https://minkara.carview.co.jp/userid/760446/blog/32632890/
Posted at 2017/09/25 19:48:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月24日 イイね!

【台-2】新型インプレッサスポーツで台風通過直後の八甲田を攻める その2【1.6i-L Eyesight GT3A】

螺旋階段で失速しました。



前回https://www.youtube.com/watch?v=dx9wJ...
台風通過直後の八甲田を登ります。
登るといっても、一番高いとこで笠松峠のてっぺん
標高1040m。
そんなもんです、八甲田は。
途中から黒のレヴォーグ(もしかしたらレガシィ)と
ランデブー走行になります。
離されないようについていくのに必死でしたwww
Posted at 2017/09/24 13:02:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月23日 イイね!

【台-1】インプレッサスポーツで台風通過直後の八甲田を攻める その1


先日の台風通過直後の八甲田山周辺の動画デス。
トータルで1時間ちょい撮影した奴のその1です。
今回の動画は比較的穏やかな絵面となっております。
そのうち出てくる他の区間はまあ酷い路面状況でした。
という訳で、今回の動画は・・・
ご覧ください。
なお、今回はACCは使っておりません。
あと、そんなに回してません。踏んでる訳でもありません。
そうそう、主は右回りのコーナーが苦手です。
動画後半のスプーンカーブです。
意外と「Aピラー」が邪魔で見ずらい車です。
もし対向車が来たらと思うと結構怖い状況でした。
Posted at 2017/09/23 01:42:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車載動画 青森 | 日記
2017年09月17日 イイね!

インプレッサスポーツ的に毎回コールドスタートは度し難いのか?【雪国の日常。】

毎回のコールドスタートはエンジンに優しくない・・・。



とは言え、エンスタ使って暖めてからヌルっとスタートってのも
どうかと思う。
「ガソリンの無駄じゃないか?5分もアイドリングとかw」
「いや、エンジンには優しい。潤滑しきってからの方がいい。」
さて、貴方はどっち派?
ちなみにオイラはお財布に優しい方派(キリッ)

関連データ

フォレスターSG5C燃費(冬場の数値を見て)
2015~2016→https://minkara.carview.co.jp/userid/760446/car/1518315/fuel.aspx?page=2
2016~2017(~2月)→https://minkara.carview.co.jp/userid/760446/car/1518315/fuel.aspx?page=1

インプレッサスポーツGT3A燃費(3月の数値を見て)
2017(3月~)→https://minkara.carview.co.jp/userid/760446/car/2308038/fuel.aspx
Posted at 2017/09/17 22:04:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車載動画 青森 | 日記
2017年09月17日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【プロスタッフ】

Q1. 現在お使いのコート剤はどこの製品を使用していますか?(メーカー・製品名の両方をご回答ください)
回答:特に使ってないです。

Q2. プロスタッフ製品を使用したことがありますか?(複数の場合は直近で使用した製品名でご回答ください)
回答:PRO STAFF 魁 磨き塾 魁 磨き塾 スリキズ消しコンパウンド


この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【プロスタッフ】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/09/17 09:16:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「【新型SUV ホンダ WR-V 確定】2023年12月発表 2024年春発売 http://cvw.jp/b/760446/47347668/
何シテル?   11/17 07:14
すいません。車は弄れません。金が在りません。 ガソリンある時は山道走ってます。(最近ご無沙汰) 無いときは家でじっとしています。(ネット三昧) たまに、車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/9 >>

     12
3456789
1011 121314 1516
171819202122 23
24 252627282930

リンク・クリップ

車載動画@青森 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/18 22:51:17
 

愛車一覧

ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
人生初のダイハツ 人生初のダウンサイジングターボ どんなクルマなのか今からワクワクが止 ...
ヤマハ JOG 名前募集中 (ヤマハ JOG)
母のバイクです。 新車で購入しました。 展示品じゃないですよ ちゃんと取り寄せましたよ。 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2017年3月5日受領 新しい翼を授かった気分。 ハイテクの塊感、半端ない(小並感) ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2013年10月26日受領。 さて、この車でどこに行こうかな? 中略 2017年3月5日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation