• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るなちたのブログ一覧

2018年01月27日 イイね!

【雪国の日常。】インプレッサスポーツがスキー場を彷徨うだけの動画【青森雲谷ヒルズ】



2018/01/26 に公開
スキー場周辺を彷徨うだけの動画です。
過度な期待はしないで下さい。

場所:青森モヤヒルズ
車:インプレッサスポーツ1.6i-L EyeSight DBA-GT3A
カメラ:ソニーアクションカム

主からのお願い:チャンネル登録お願いします。

近況:

12か月点検&特別点検の予約をしてきました。
2月5日入庫、2月6日引き取りとなりました。
その際、バックカメラの取り付けをちょっとお願いしてきました。
「ちょっと」という言い回しを使ったのは、まだはっきりしてなかったからです。
入庫時付けるわけではないからです。
今回は予算の都合上、12か月点検分しかお金がだせない、
例の5万円を申請して、で、現金が来て、それで付けるという訳です( ´∀` )

バックカメラ、結構値が張ります。
スバル純正:24000円(工賃込み)+α(取り付け部品?)
ケンウッド製:12000円+工賃8000円

純正のαの部分(取り付け部品?)のところが、どうやら18000円かもしれないとの事。
そこがはっきりしてないので、調べるということでした。
車の型式(A型、B型)の違いで後部ナンバープレートの付近の作りが違うそうで、
それによって取り付け部品が必要、不必要がでてくるみたいです。

純正と市販製ではカメラの付き方が変わります。
市販製は単に指定位置にビスでポン付け(強度に不安がでる)
純正は指定位置を削って内部に埋め込み固定(強度がある)

勿論、両者ではカメラの角度も変わるそうです。

という訳で、取り付けは4月ぐらいになりそうです。
例の五万円、申請しても1~2か月かかるっぽいし・・・。

あ、どっち付けるかというと、
+αの取り付け部品が不必要だったら純正、
そうでなければ、ケンウッド製で安く上げます。
要は後ろが見えればいいんで。

追記:

純正は5万越えとの連絡がありました。(1/28)
ちょっと高すぎるので市販品に絞ろうと思います。
Posted at 2018/01/27 10:18:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車載動画 青森 | 日記
2018年01月14日 イイね!

【テンロク】インプレッサスポーツで冬の八甲田下山編【雪山強行偵察復路編】

この車、車高が低すぎるので
運転怖いですよ(((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル



雪山強行偵察の復路編です。

車:インプレッサスポーツ1.6i-L EyeSight DBA-GT3A
カメラ:ソニーアクションカム
日時:2018年1月7日 AM
場所:青森八甲田山酸ヶ湯~雲谷ゲート

追記: 
全然関係ないですけど、将棋の羽生さんって対局してて勝利を確信すると
手が震えるそうですね。脳内麻薬がドバドバでてるとか。
実は自分の動画見てて発見したのですが、運転しててパドルとかワイパー操作時
結構指が震えてるんですね。
普段はそういうのは無いんですが、動画撮影時はそうなるみたい。
ちょっと特殊な空間で且つヤバい道等を走ってる時って、
あるいは一種の「脳内麻薬」が出まくっているのかもしれないと今気づく。


Posted at 2018/01/14 21:50:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車載動画 青森 | 日記
2018年01月08日 イイね!

【テンロク】インプレッサスポーツで雪山強行偵察。八甲田、酸ヶ湯編



スイマセン、
ただ「強行偵察」って言葉を使いたかっただけです。

内容:
テンロクインプで冬の八甲田を走るだけの動画です。
行き先は積雪日本一で御馴染み

「 酸 ヶ 湯 」

ここは読んで字の如く、
温泉なんですよ、しかも混浴の(よだれ)。
この日の酸ヶ湯は先日の大雪で湯治客の車が
全て埋まってました。(動画最後に画像有り)

青森市内から酸ヶ湯までは結構距離があります。
しかも酸ヶ湯は八甲田山の結構上の方。
雪深い道中はいくら除雪されてても結構大変。
今日も、もうじき酸ヶ湯が見えてくるって時に、
肝心の酸ヶ湯が見えない!っていうかロストしました。
アイサイトがロストするほどの吹雪に遭いました。
雪山でのホワイトアウトは怖いです。
(動画ラス前あたりで運転手が騒いでますw)
Posted at 2018/01/08 07:25:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車載動画 青森 | 日記
2018年01月04日 イイね!

【ACC】Subaru Impreza Snow Night Drive By Adaptive Cruise Control【インプレッサスポーツ】


Subaru Impreza
1.6i-L EyeSight
Snow Night Drive
By Adaptive Cruise Control

Adaptive Cruise Control(ACC):

Keep the distance to the previous car constant.
If the previous car stops, this will also stop automatically.
When the previous car started,
Just tap the accelerator lightly here and it will follow automatically.

ACCについて英語で説明してみた。
これで合ってるかどうかはわからない。
一応、国内ばかり再生が伸びて、海外で伸びないのでテコ入れ。
駄目もとでやってみた。

追記
ナビの設定を変えてみた。
夜でも昼設定になってたのを夜設定になおした。
おかげで夜でもナビ画面が真っ白にならなくなった。
Posted at 2018/01/04 08:07:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車載動画 青森 | 日記
2018年01月01日 イイね!

2018があけた

明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。

昨年中は随分ご迷惑をおかけしました。
今年もそれなりに迷惑をかえていくと思いますが、
何分、良しなに・・・。(意味不)

当方は、この「みんカラ」において
動画作成&発表がメインという変わり者であります。
多分このスタイルは変わらないと思います。

今年も、単独で誰ともツルマズ、大したパーツレビューも出さず、
淡々と燃費情報を出し、細々と動画投稿を続けて行こうと思います。
Posted at 2018/01/01 10:26:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【新型SUV ホンダ WR-V 確定】2023年12月発表 2024年春発売 http://cvw.jp/b/760446/47347668/
何シテル?   11/17 07:14
すいません。車は弄れません。金が在りません。 ガソリンある時は山道走ってます。(最近ご無沙汰) 無いときは家でじっとしています。(ネット三昧) たまに、車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

  123 456
7 8910111213
14151617181920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

車載動画@青森 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/18 22:51:17
 

愛車一覧

ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
人生初のダイハツ 人生初のダウンサイジングターボ どんなクルマなのか今からワクワクが止 ...
ヤマハ JOG 名前募集中 (ヤマハ JOG)
母のバイクです。 新車で購入しました。 展示品じゃないですよ ちゃんと取り寄せましたよ。 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2017年3月5日受領 新しい翼を授かった気分。 ハイテクの塊感、半端ない(小並感) ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2013年10月26日受領。 さて、この車でどこに行こうかな? 中略 2017年3月5日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation