• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るなちたのブログ一覧

2018年07月30日 イイね!

【2017年4月】テンロクインプで南部編②十和田市~おいらせ町【DBA-GT3A】




国道45号を真っすぐ東へ、
十和田市~六戸町~おいらせ町
実は今回、動画を作っててはじめて「おいらせ町」の存在を
知りました。
まさか、下田町と百石町が合併してたなんて・・・。
因みに主は県南に土地勘が全くありません、
この動画撮影当時、ナビだけが頼りで走ってました。
後の動画で出てきますが、免許取ってから、
人生初の八戸市入りでした。
情けない・・・。
百石道路の無料区間がどうのこうのとか、
どこのインターから入るとか訳ワカメ状態でした。
いやあ、青森県もまだまだ奥が深そうだ。
Posted at 2018/07/30 18:53:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車載動画 青森 | 日記
2018年07月22日 イイね!

【GT3A】リプロ後のテンロクインプ、エアコン使用時の加速、追い越し、勿論、ACC、パドルシフトてんこ盛りテスト@夏の青森市



熱い、熱すぎる。
というわけで、エアコン使用時のエンジン制御の不具合を
改善するリプロを施したテンロクインプ。
果たしてどうよ?って動画です。

この日はハッキリ言って実感はなかった。
相変わらず、エアコンかけて渋滞とかノロノロ走ってると
ガクガクするし、むしろ、リニアトロニックのチェーンノイズが
大きくなったりしてて、一体どういう調整をしてんだ?でした。

あれから一週間経って、何というか馴染んできたというか・・・
エアコン使用時のガクガクが収まってきた。
チェーンノイズも気にならなくなった。
制御が馴染んできたというか、ECUが学習したっていうか、
ようわからんけど、梅雨明けした青森は糞暑いのは間違いない。
Posted at 2018/07/22 13:28:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車載動画 青森 | 日記
2018年07月15日 イイね!

【DBA-GT3A】リプロ後のインプレッサスポーツ1. 6i-L EyeSight



へい、お待ち!

という訳で(どういう訳?)で
FB16搭載GT、GK系インプのエアダクト交換&リプロ後動画となります。

どうぞ、ご査収下さいませ。

違いについて:
よう判らんというのが現状。この糞暑い環境、
エンジン油温が平常100度くらいのクルマが今日は120度近くになっている状態では
正しい判断ができません。

ゆ、油温が120度!!??
なんじゃそりゃ~!!

※一応、エアダクトを交換してるんですが・・・

エアダクト交換前↓


交換後↓

Posted at 2018/07/15 19:43:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月15日 イイね!

戯言、糞暑い中、青森スバルへ

サービスキャンペーンより今帰宅。
リプロとエアダクト交換完了(多分)





もう少しアイスコーヒー多くてもいいような希ガス。


新型フォレスター展示&試乗車有り。(画像ナシ)
フォレスター目当ての客、結構来てた感有り。
俺のような金を落とさない客は部屋の隅っこに追いやられるの図。
一応、250万のクルマをここ(原別)経由で買っているのだがなw


で、リプロ後の感想。

大 し て 変 わ ら ん わ w

むしろ、出だしからリニアトロニックがキーンキーン泣き出しはじめたわ。
ゼロ㌔からキーンとかおかしいだろw



営業に知り合いがいないというのはしんどいものだな。
多分、向こうも話しかけようがないんだろうに・・・。



ただ、良い事(?)もある。
約束より30分前についたのだが、受付嬢(?)が
「○○様ですか?」と出てきてくれた。
それくらいか

にしても、原別のローソンは酷かった。
飲み物が何もない。買いたいものがない。
あれで商売大丈夫なんだろうか?
ティーコーヒーすら置いてないんだぜ、
マックスバリュ幸畑店並みの体たらく。
はようセブンに吸収されてしまえ。


以上、某ツイッターから抜粋。
ツイッターの方はかなり辛辣な文面だったので、
こっちの方は少し毒抜きしていおいた。
原別がいいって人もいるだろうからね。
ただ、オイラはやっぱり原別スバルは抵抗がある。
なるべく行きたくない。
今回は仕方なく来た。(中央モーターでリプロができないので)
次またなんかあったら三内店にしてもらう予定。
にしても、原別から新車を計3台買ってんだけどなあ・・・(R2、インプ×2)
スバルってどこもこうなの?
高けえの買う客はチヤホヤして、安いのしか買わない客はそれなりの対応。
他のディーラーとか他社とかってどうなの?
俺考えすぎ?
熱すぎると思考がおかしな方に行くねえ~。
Posted at 2018/07/15 13:42:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車載動画 青森 | 日記
2018年07月14日 イイね!

ようやくサービスキャンペーンです。

明日、予約の日。
青森スバル原別本店に午前中入庫。
リプロとエアダクト交換(たぶん)
久しぶりの青森スバル、なるべく行きたくなかったのだが、
仕方が無い。
俎板の鯉の心境、やれやれ。
多分試乗とかはしない方向。って言いうか、勧められもしないと思う。
乗りたいクルマはないし、乗ったら欲しくなるし、。乗らん方が精神衛生上いい。
勧められないって思う根拠は、青森スバルの客じゃないから。
あくまでも、別会社別販売店の客、と思うんだけどなあ・・・。
もし試乗させていい感じになって「いかがですか?」となって、
今乗ってるのを高値で買い取ります的になってくると、俺馬鹿だから乗っかってしまうかもしれん。
怖い怖い。
だから乗らん方が精神衛生上いい。

でも、乗れって言われれば乗るんでしょ?
Posted at 2018/07/14 23:15:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【新型SUV ホンダ WR-V 確定】2023年12月発表 2024年春発売 http://cvw.jp/b/760446/47347668/
何シテル?   11/17 07:14
すいません。車は弄れません。金が在りません。 ガソリンある時は山道走ってます。(最近ご無沙汰) 無いときは家でじっとしています。(ネット三昧) たまに、車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1234567
8910111213 14
15161718192021
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

車載動画@青森 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/18 22:51:17
 

愛車一覧

ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
人生初のダイハツ 人生初のダウンサイジングターボ どんなクルマなのか今からワクワクが止 ...
ヤマハ JOG 名前募集中 (ヤマハ JOG)
母のバイクです。 新車で購入しました。 展示品じゃないですよ ちゃんと取り寄せましたよ。 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2017年3月5日受領 新しい翼を授かった気分。 ハイテクの塊感、半端ない(小並感) ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2013年10月26日受領。 さて、この車でどこに行こうかな? 中略 2017年3月5日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation