• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るなちたのブログ一覧

2018年12月09日 イイね!

テンロクインプ乗りがフォレスタ―かXVじゃなきゃダメだと思った時。



※戯言であります、お聞き流し下さい。
むりか・・・

次、クルマ買うときはインプレッサという選択肢は消えました。
という動画です。(これは本音)


この車も悪くは無いのだが、如何せん、
バンパーの形状が悪い、雪道を走るのに適してない。
ラッセル形状であってくれれば何とかなっているのだがと思う。
雪に突っ込んだ時、雪が全部ボンネットに巻きあがって視界を
さえぎるのはアカン。
雪を左右に散らしてほしかった。
あと、フォグがへっこんでいるのが駄目、そこに雪が入る。
ちゃんとカバーで覆ってほしかった。
とりあえず、現行インプのこのバンパー周りだと
昼は良くても、夜は深い雪道だと運転しずらい。
最低地上高は割と我慢できると思う。


バンパーさえ何とかすれば、
我がジオン軍はあと10年戦える。


XV?フォレ?レヴォーグ?
あと10年後10年後・・・(白目)


実際はあと5年。
Posted at 2018/12/09 15:19:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車載動画 青森 | 日記
2018年12月09日 イイね!

テンロクインプレッサスポーツと今年最初の大雪の青森2018年12月8日



やられました。
昨日、気合入れてUPした動画、
まさかの産廃化・・・

12月8日、なんと大雪。
合子沢アタック3日目にしてようやくいい画が撮れた感。
昨日は昨日でまあまあいい画は撮れてたけど、
流石に今日にはかなわない。
流石は大雪、しかもたった一日で相当降った模様。
全く除雪が間に合わなかったようだ。
ただ、今回の動画は生活道路、全然走れる。
ちょっろっとスピンしかかったところもあったが、
ご愛敬といったところか。

なお、動画最後で叫んだ「XV欲しい」は
心の声、割と本心だったりする。
ほんと・・・
Posted at 2018/12/09 00:40:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車載動画 青森 | 日記
2018年12月08日 イイね!

続、テンロクインプレッサスポーツの雪道における限界点突破【2018年12月】



確かにフォレスターとは違いました。
しかしまさかGH3インプより劣るとは思いませんでした。
そんなクルマです。

一応、雪はちょっと少なめだったけど、
限界地点は突破しました。
それでも最大10%越の斜面の登りはこの程度の積雪でも
しんどかったです。

この動画を見てもし現行インプに興味を持った方、
そして雪国で使いたいあなた、
迷わずXVをお勧めします。
という事です。
Posted at 2018/12/08 00:55:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車載動画 青森 | 日記

プロフィール

「【新型SUV ホンダ WR-V 確定】2023年12月発表 2024年春発売 http://cvw.jp/b/760446/47347668/
何シテル?   11/17 07:14
すいません。車は弄れません。金が在りません。 ガソリンある時は山道走ってます。(最近ご無沙汰) 無いときは家でじっとしています。(ネット三昧) たまに、車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

車載動画@青森 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/18 22:51:17
 

愛車一覧

ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
人生初のダイハツ 人生初のダウンサイジングターボ どんなクルマなのか今からワクワクが止 ...
ヤマハ JOG 名前募集中 (ヤマハ JOG)
母のバイクです。 新車で購入しました。 展示品じゃないですよ ちゃんと取り寄せましたよ。 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2017年3月5日受領 新しい翼を授かった気分。 ハイテクの塊感、半端ない(小並感) ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2013年10月26日受領。 さて、この車でどこに行こうかな? 中略 2017年3月5日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation