• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るなちたのブログ一覧

2020年02月08日 イイね!

インプレッサスポーツラスト企画、大雪の後の青空を満喫してみた。


2/5~2/7辺りで結構な降雪がありました。
となると、俄然撮影モチベーションが上がる訳です。
で、たまには日中の冬景色もいいかなあと思い、
カメラを回してみました。
確かに青空は良かったんですが、太陽が邪魔w

この時はインプレッサスポーツに2/20位までは乗れるかなあと
思ってましたが、この後急展開でまさかの2/9に引き渡しと決定する。
素材を、素材をかき集めなければ!!

まあ、結構ストックも出来たのでこれで暫くは大丈夫か。
さあ、次は日産マーチK11車載が始まるのだあー!
3月末までは初の日産車を満喫致す所存であります。
そしてそのあとに来る例の奴・・・
ああ、長い。
Posted at 2020/02/08 22:41:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車載動画 青森 | 日記
2020年02月08日 イイね!

テンロクインプ乗りでいられるのは2月9日までとなった件



という事です。
バイバイ。
Posted at 2020/02/08 07:41:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月04日 イイね!

2019年12月27日大雪警報の青森市郊外をインプレッサスポーツで走るとこうなる(テンロク)やっぱ最低地上高は大事。



12/27撮影分。
QYFです。急に雪が降ったのでです。
(スマホ撮り)

除雪が対応出来てないと、いくら豪雪都市青森とは言え、
こんなものであります。
天下のインプレッサスポーツも除雪されてる道を走ってなんぼであります。
除雪されてないとこんなものであります。
最低地上高は大事。
130mmなんて知らなかったんです。
買ってから思い知らされました。
え、次のクルマの最低地上高はどのくらいあるの?

185mmです。

まあまあです。
普通です。
ただ、200mmとか210mmとかはあまり必要ないかもしれません。
夏場の運動性能に影響がでそうです。
CHRとかCX3とかその辺も185mmです。
SUVとして高すぎず、低くすぎず、
まあこれくらいが丁度いいんでしょうね。
Posted at 2020/02/04 22:16:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車載動画 青森 | 日記
2020年02月01日 イイね!

【在庫僅】テンロクインプ乗りの憂鬱②まだライズにしようかどうしようか迷っていた頃の俺。【2019-12-28】


結局ロッキーにしたのであった。
紆余曲折があったのは言うまでもない。
動画内発言の補足
たしか12/26→トヨタにてライズのカタログ入手&FF版試乗
今回の動画撮影→12/28

この時はまだライズを買う気満々だった。
ただ、下取りの件もあり、まあ半々くらいだった気がする。
この時点では査定はまだ。
査定は年明け1/3となる。
ご祝儀査定でいい値が付き、事は一気に動き出した。
この日に4WD版試乗。好感触を得る。
ああ、これで間違いない的な。
本格的交渉開始。
その後、もう一回トヨタを訪問。
しかし金額、支払方法で折り合いがつかず頓挫。
1/17→思い切って近所のダイハツサブディーラーを訪問。
初日で金額、支払方法で大筋合意。
1/18ロッキーGで契約。
Posted at 2020/02/01 07:00:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車載動画 青森 | 日記

プロフィール

「【新型SUV ホンダ WR-V 確定】2023年12月発表 2024年春発売 http://cvw.jp/b/760446/47347668/
何シテル?   11/17 07:14
すいません。車は弄れません。金が在りません。 ガソリンある時は山道走ってます。(最近ご無沙汰) 無いときは家でじっとしています。(ネット三昧) たまに、車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/2 >>

       1
23 4567 8
910 1112131415
16171819202122
2324252627 2829

リンク・クリップ

車載動画@青森 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/18 22:51:17
 

愛車一覧

ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
人生初のダイハツ 人生初のダウンサイジングターボ どんなクルマなのか今からワクワクが止 ...
ヤマハ JOG 名前募集中 (ヤマハ JOG)
母のバイクです。 新車で購入しました。 展示品じゃないですよ ちゃんと取り寄せましたよ。 ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2017年3月5日受領 新しい翼を授かった気分。 ハイテクの塊感、半端ない(小並感) ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2013年10月26日受領。 さて、この車でどこに行こうかな? 中略 2017年3月5日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation