• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キラすけの愛車 [ホンダ CR-Z]

整備手帳

作業日:2012年3月9日

実は簡単だったフォグの光軸調整ww

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
これは調整前の画像なんですが、確かに直前の道路を照らしていますね。。。
これじゃあ、あまり実感できないはず(^^;)

なので、フォグの光軸調整を行いました。

方法は。。。
(あ、純正バンパーでの調整方法となります(^^;))

それと、少し長めのプラスドライバーが必要です。
2
車の下を覗くとこのような感じになっています。

赤い○をつけている穴が、恐らくディーラーさんも使用するであろうフォグ調整用のメンテナンスホールだと思われます。

この穴から、、、、
3
この赤い○をつけている、フォグ調整用のネジへとアクセスすることが出来ます。

楽な方法としては、調整が必要なので車両の前に壁等
(フォグの光を当てて高さを調整する為)が有る状態で馬等に乗せて下に潜り込むのが良いかと思います。
4
まさか対向車に迷惑なくらい上がるはずはないので、ネジを目一杯までギリギリと締めてみました。

右が調整後の光軸、左が調整前の光軸です。壁と近いこの状態でこの角度の違いですので、距離が離れるほどその差は大きくなります。

十分に角度が変わったと思われます(^^)
5
正面から見るとこんな感じでした。

向かって左側が調整後、右側が未調整の状態です。
6
左側も同じ手順で調整します。

しかし、私の車両は左側が右側ほど上がりませんでした。ねじ山を舐めるほど締め上げたのに。。。

(あ、画像は次の作業手順で調整した後の物で、光軸を左右合わせた状態です。)
7
そんなときはもう、フェンダーをバリバリッと剥がして、フォグランプの取り付けしてあるステイに自らの手で直接アクセスします。

そして、ある方に教わった魔法の言葉を唱えるのです。。。

「えいしゃおらぁ!」と。www

すると、あら不思議。さっきまでネジを締めても締めても合わなかった光軸が微妙に調整出来ていきます。

これでダメなら、次の呪文「ふんぬらばぁ!」で間違いなくイケるはずです。

Orchisさん、ありがとうございます(^^)v
8
左右調整後の正面から、です。

また夜間暗くなってからの写真も撮って見たいと思います。

こちらの手順に関しては、自分用の防備録的な意味合いが強く、この手順をみなさんに推奨、おすすめするわけではありません。

破損や事故にきちんと備えて、ご自分の判断で安全に作業を行う必要が有ります事はご理解下さい。よろしくお願い致しますm(__)m

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト磨きとバルブ交換

難易度:

Lowビーム/フォグランプバルブ交換

難易度:

黄緑⇒黄

難易度:

フォグランプバルブ交換

難易度:

ライセンスランプ交換

難易度:

ロービームバルブ+カプラー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年3月9日 16:22
そうなんですよ。
純正バンパーならそっから調整できるんですよ。。
C西はネジに真っ直ぐ当てられない(笑)
コメントへの返答
2012年3月10日 2:11
最初に下に潜れば良かったです。

フェンダーとか外してから穴の存在に気がつきましたので(^^;)

今夜にでも、再調整してみますww
2012年3月9日 19:22
「えいしゃおらぁ!」
魔法の言葉ですねwww笑わしてもらいましたwww
コメントへの返答
2012年3月10日 2:13
REFAREさん、こんばんは~!

コメントありがとうございます(^^)

そうなんです、一度聞くと忘れられない「呪文」なんです。

確実に何かしら「言霊」が宿っていると思います(^^)

私も思い出す度にほほえましい気持ちになります♪
2012年3月9日 22:41
でもやっぱジャッキアップ・・・ですよね(^^

先程、チョビットLEDフォグに気持ち持って行かれそうにww
でも明るさ足りなさそうですね(^^
コメントへの返答
2012年3月10日 2:17
ジャッキアップしなくてもいけますよ(^^)

鏡とかを使って、メンテナンスホールから調整ネジにアクセスできれば問題無いですから。

テクニックが必要ですww

私も、HIDフォグの導入を考えましたが、今回の光軸調整で少しは気が済みましたww

結構しっかりと照らしてくれます(HIDには遠く及びませんが)

LEDだとどうでしょうね~?こあらさん、レビューを楽しみにしてます(^^;)
2012年3月10日 6:55
ブハハハハハヾ(≧∇≦*)ゝ 人様の記事だとこんなに笑える言葉とは思いませんでした フイタオチャカエシテwww

フォグのHID化は最近諭吉未満のお安いキットも質上がってきてるんでオススメですよ♪
コメントへの返答
2012年3月10日 11:07
私の大好きな言葉の1つですww

衝撃的でしたので(^^)

ベロフがいいなと思ったんですが高い(^^;

安くていいのを探してみます!

プロフィール

「@パンダレビン おはようございます(^^)気付いた時には既に地元に戻ってました(^^;)」
何シテル?   05/08 07:17
色んな事に興味があるケド、ムラっ気があるのが玉にキズ。最近は釣りやカメラに凝ってマス♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[レクサス NXハイブリッド] テール ガーニッシュ後期化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/21 16:20:33
ルームランプのとこについている小さな青いLEDを照度アップ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/04 13:12:09
LEDフットランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/04 13:11:43

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
平成24年1月27日 無事に納車されました。徐々に弄っていきます。CR-Zいい!
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
5月27日納車されました~♪ これから徐々に弄って行きたいと思います。
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
気の利いた基本装備に静かなエンジン、力強い走りに個性的なスタイル!非常に満足しています。 ...
その他 その他 その他 その他
フォト倉庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation