• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

USAのらきちの愛車 [スズキ スイフト]

整備手帳

作業日:2025年9月14日

1年1万キロぶりのメンテナンス

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
昨年の12か月点検から1年ぶりの工場入りは車検整備。
ファンベルトにへたりの兆候ありの診断から、静岡往復3回を含む約1万㎞の距離を重ねて、オドメーターが5万1623㎞に達して今回クーラーベルトと共に交換です。
整備簿ではブレーキパッド残量が前7.0㎜後7.0㎜。1年前は前8.0㎜後7.0㎜でしたので後輪側は奇跡の?変化無し。約1時間待ちで車検整備終了。
2
スズキ店としては車検整備基本料が1万円値上がりしましたが、店購入の車両なら1万円引き。もともとが安価設定でスズキ社外車も多くを受け入れていますので、今どきは当然の設定でしょう。
前回は無かった継続検査料とか事務手数料の計1万5000円は実質の値上げですね。他のディーラーではこれまでも当たり前でしたが。
エンジンオイル3.3L+エレメント交換はスズキ店のサービスで無料。
お約束のブレーキオイルと抜き替え交換工賃と今回のベルト2本と交換工賃の計1万7450円を加えても合計8万強で仕上がったのは定年再雇用で薄給の身には助かりますね

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

6か月安心点検(42か月)

難易度:

車検 4回目 9年目

難易度:

7年目の車検

難易度:

エンジンオイル・エレメント交換

難易度:

6ヶ月点検(2025.9)

難易度:

車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「USAのらきち」です。よろしくお願いします。 1年前からスイフトで静岡へのロングドライブを楽しんでいる還暦越えのクルマ好きです。 通常業務を効率的にこなし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
安い軽い速い スプラッシュでスズキ車のアシに魅せられてしまいました。 スポーツでもRS ...
スズキ アルトエコ エコちゃん (スズキ アルトエコ)
安い軽い可愛い
マツダ デミオ マツダ デミオ
某自動車評論家が当時「ロータス・エリーゼ」に最も近いクルマと絶賛していたDE3FSの13 ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
2016年8月1日に納車された3.3万㎞走った中古で購入のXB32Sスプラッシュ。 コン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation