• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こだわりのブログ一覧

2017年04月05日 イイね!

DB9売りたし&DBS買いたし

DB9売りたし&DBS買いたし誰かDBS売ってください~(笑)
クワンタムシルバー希望っす。
色を指定している時点で売り手は見つからないだろうな(^ω^)

誰か、DB9買い取ってください~(笑)
ピンピンしてますが、高級外車からすると過走行(5万キロ)だから、買い手はみつからないだろうな(^ω^)
一応3桁万円のオプションであるスポーツパック仕様で、007カジノロワイヤルの広報で使われた車両ですよ。

以上、見つからないシリーズでした。
2017年02月16日 イイね!

高級外車・輸入車 リセールバリュー悪しランキング 私見

高級外車・輸入車 リセールバリュー悪しランキング  私見車仲間と飲みながらリセールについて語り合ったので、それをブログに書き下ろしてみます。

あくまでメーカートータルでの判断です。
統計的にとったわけでもなく、あくまで雰囲気です。
乗られている方には不快に感じられるかもしれませんが、申しわけありません。
例えば、ジャガーとかはFタイプ、イヴォークがリセール良いのでワースト一位は回避されてます。

一位 マセラティ
二位 ジャガー
三位 アストン
四位 ベントレー
五位 アウディRSシリーズ
六位 AMG
七位 BMW Mシリーズ


当然のことながら、中古車の流通額が高くないと、新車購入もはばかれるのは一部を除いて当然です。

ちなみに、ロールスロイスやマイバッハはわかりません(笑)
ネタとして出てこなかったメーカーもあるので、順位はまた変動します。
2017年02月08日 イイね!

ゲイドン株式会社@アストンマーティン

ゲイドン株式会社@アストンマーティン公表し出したので良いかと思いますが、首都圏のアストンマーティンディーラーにランボルギーニ等を取り扱いのスカイグループが参入し、2017年4月より販売を開始します。
http://www.sky-g.org/

スカイグループは以下の取り扱いで、資本力も強いので、アストンの販売を倍増させたいメーカーとしての意気込みが感じられます。
・ランボルギーニ
・マセラティ
・ポルシェ
・BMW
・ジャガー
・ボルボ
・etc.

今回アストン用にゲイドン株式会社というアストン好きならご存知の社名でマネジメントするようです。ディーラーは青山で、整備は日本橋になるようです。

さて新会社は、セールス、メカニックともに募集中なので、興味のある方はエントリーください(笑)
私もエントリーしようかな(笑)
http://next.rikunabi.com/rnc/docs/cf_s01810.jsp?corp_cd=3650398&cntct_pnt_cd=001
2/14までエントリー可能です。

セールスの固定給って経験者でもこんなもんなんですかね?
>月給20万~30万円+インセンティブ
>※固定残業代(40時間分/4万6310円~6万9460円)を含む。
歩合が大きいんでしょうね。不景気が恐ろしいので、早々にマネージャレベルまで上がらないとですね。
2017年01月30日 イイね!

アストンマーチンの経営

アストンマーチンの経営2016年の6月24日に書いてあったブログです。
若干過激なので、掲載しておりませんでしたが、ネタが無いので投稿(笑)

ちなみに新型ではなくDBSへの買い換えを検討中です。
DB9も50000キロを越えてしまい売り時を逃した感もありますが、車もグレードアップしていかねば。


■ 以下、以前書いておったブログ
最近のメーカーとしての動向がどうも気になるので、投稿します。

まあ、何が気にくわないかというと、ベッツ後の新社長アンディ・パーマーさんの経営方針です。株主側の意向が強いとは思いますが。

以前は経営にも品がありました。
そして、見てると、Nさん出身な経営者でその経営スタンスでもあり、生産・販売量をあげマーケティング力は向上するのでしょうが、内ブランド力があがるかというとそうではなく、下がっていくような気がします。知名度が上がる≠ブランド力という考えです。
これまでは大きな拡大戦略を取るわけではなく、アストンらしさを維持し、車のラインナップや限定モデルにも配慮がありました。
ですが、今はフェラーリとポルシェの中間みたいな戦略。
例)ファイナルエディション、限定車、億越えモデル(限定車買わないと権利上げません)

これじゃ買うタイミングも難しいし、量産機な仕様になっていきます。シートも以前は一枚皮で血管のラインがないところを使用してましたが、量産になると調達が出来なくなるので、スティッチをいれて誤魔化しに入ります。

アストンは株主が代わりに代わってきた歴史があります。
パーマーさんの意向のみならず、株主の意向が強いでしょうが、AMG傘下にどんどん入り込んでいくのかな?

これに振り回されるのはユーザー以上にディーラーであり、平気でディーラーの出展ハードルを下げ、バンバン出展させます。イコール同一商圏に店舗ができるわけで、以前からやってる店舗からしたら、たまったもんじゃありませんね。
まあ、ディーラーも統廃合したら、ユーザーへの影響も大ですね。

売り上げを上げたいのも良く分かりますが、メーカー独り勝ちよりな戦略は避けて欲しいものですな。
2016年03月14日 イイね!

アストンマーチン広島じゃけんの~

アストンマーチン広島じゃけんの~以前もちょこっと書きましたが、アストンマーチン福岡に続き、アストンマーティン広島ができます。

2016年4月28日にグランドオープンなようです。
私も呼ばれてますので、行きます!
というのは冗談で、呼ばれるわけも無いので、行きません。

リンクはこちら

これは、大人の修学旅行@広島編をやるしかありません。
同じ本州だし、車で行きやすいです。
しかし、車で行くとなるとさすがに二泊三日だなー

広島の経営は、エムオートさんとなります。
対象商圏は以下のとおり。

中国 鳥取県・島根県・岡山県・広島県・山口県
四国 徳島県・香川県・愛媛県・高知県

AMG資本も入り、増産に向けた体制もちゃくちゃくと出来ていますので、それに伴う販売網も着々と出来つつあります。
西にばかりできてますが、東か北もそろそろできちゃったりなんかするのでは無いでしょうか。

プロフィール

「アストンマーチン整備工場・メンテナンスショップ一覧/東京近郊 2024年度版 http://cvw.jp/b/761440/48081119/
何シテル?   11/11 23:24
車と007が大好きです。 車は主にレース活動で、毎週のように筑波に行ってましたが、もうやってません。ライセンス国際C級で、高い年会費を払っております。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

アストンマーティン DBS クーペ アストンマーティン DBS クーペ
日本一号車のDBSです(広報車除く)。 個人売買にて。6MT仕様です。 購入時:1.28 ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
外装:NA2仕様 カラー:ニュルブルクリンブルーメタリック(S2000純正色)駆動:6M ...
ホンダ S660 Neo Classic ネオクラシック (ホンダ S660)
ボディから白とフロントのN-ONE的なコンストラストを楽しみたかったので、白以外興味なか ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
コロナで息苦しいので、気づいたらオープンカーが増えていました。 沖縄のレンタカーで乗っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation