• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そらまめRの"銀シロー" [スバル プレオ]

整備手帳

作業日:2023年3月1日

パワーウィンドウスイッチ交換と間接照明取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
パワーウィンドウスイッチが壊れたので分解してみました。
2
スイッチ操作すると、白い棒(赤丸)がシーソー形の金物(緑丸)を押してモーターを正逆転させガラスを上下させます。

白い棒と白い棒を支える側のプラも割れ修理不能でした。
3
シーソーの金具が当たる接点が黒くなっていますが、
清掃すると抵抗値が下がり通電効率が上がります。
また接触不良による不具合も解消されることがあるので気になる方は磨くと良いです。
4
さて、スイッチ周りを明るくしたいと考えLED付きスイッチに加工出来ないかと調べて見ました。

写真の回路図はパワーウィンドウスイッチのコネクタ部分。

10→R(レッド)→IG(イグニッション?)

8→B(ブラック)→GND

この2本から電源を取り出せそうです。
5
コネクターピンの先が真ん中のハンダ部分に繋がっています。

緑丸が10番で赤丸が8番だったと思います。
ここにLEDを直接配線すれば光るのですが、
6
黒い蓋側(押しボタンスイッチ側)の赤丸部分にLED配線を引き出す、穴あけ加工が必要となり加工は難しいと判断。

スイッチ本体の加工は諦めました。
7
コネクタ配線側を加工しようとしましたが、ちょっとやり難いので内張を剥がします。
8
運転席側の内張剥がしは、初めてで皆さんの整備手帳を参考にしました。
ありがとうございます。

赤丸がプラスネジ
(スイッチを外した中にあり)
橙丸が、プラスチックのピン

ここだけなぜプラスチックピン?
不思議な作りですね。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( パワーウィンドウスイッチ照明 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

プレオバン アクセサリーソケット交換とリアソケット増設

難易度:

リモコンキー電池交換

難易度:

間欠時間調整式ワイパースイッチに交換

難易度:

リモコンキー電池交換

難易度:

リモコンキー電池交換

難易度:

リモコンキー電池交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@でろい屋さん 何時ごろ出演ですか?後ろ姿ってどう言う事だろう?( ´ ▽ ` )ノ」
何シテル?   06/12 15:06
 10年10万キロプレオと出会ってもう10年。 2年頑張ってくれればイイ なんて 思いながら乗ってましたが 手放すタイミングが分からなくなり 全塗装...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 14インチ 5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 21:36:11
レストア全塗装? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 04:58:27
[ホンダ N-VAN+スタイル]CAR MATE / カーメイト ベーシックキャリア / ベースキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 09:48:27

愛車一覧

スバル プレオ 銀シロー (スバル プレオ)
2009年1月に104000kmでオークションにて購入。 名古屋のオーナーさん→京都のオ ...
ホンダ N-VAN+スタイル ライディーン (ホンダ N-VAN+スタイル)
2020年製 14,600kmからスタート
スバル XVハイブリッド アイアイ (スバル XVハイブリッド)
今のところ 2年契約の助っ人です。 スバル車のイメージとは 真逆な感じの車ですね。 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
激レアな赤カブです。 リトルカブとは違い17インチホイールだったと思います。 兄が1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation