• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そらまめRの"銀シロー" [スバル プレオ]

整備手帳

作業日:2024年7月14日

運転席側、リアタイヤハウスのサビ補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
シャーシ塗装後、サイドステップ取付前にサビ点検。
2
この辺り
3
サイドステップ付けちゃうと見えない部分。
以前から錆びてましたが、再度サビ転換スプレーを掛けます。

ここから6時間乾燥させます。
4
翌日。
サビ転換剤は乾燥してました。
デコボコしてるので
5
軽くパテで補修。
直接雨、風に当たらぬ方が良かろうと思って。

乾燥後、サンドペーパーで表面を平に。
6
その後、塗装。乾いたら剥がせるラバースプレーが残っているのでそれを使う。
7
2度塗りして乾燥。
と言っても1時間くらい。
8
ムラがあるけどまあ良いか。
9
サイドステップは水が溜まりやすそうなので、水抜き穴を増やしました。
10
サイドステップのプラピン。
リベットかな?スポンジワッシャーが売ってなくて
11
ゴムワッシャー使いました。
12
リア側はこのリベットを。
13
フロント部分は付属のプラスチックビスを
14
ラチェットドライバー使って締めました。
15
これで完成(^-^)

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( サイドステップの裏側。 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

プレオの助手席フロント コンパウンド

難易度:

樹脂パーツ塗装

難易度:

クラッチ交換Part2

難易度:

ニコット 天吊りモニター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@でろい屋さん 何時ごろ出演ですか?後ろ姿ってどう言う事だろう?( ´ ▽ ` )ノ」
何シテル?   06/12 15:06
 10年10万キロプレオと出会ってもう10年。 2年頑張ってくれればイイ なんて 思いながら乗ってましたが 手放すタイミングが分からなくなり 全塗装...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING TE37 14インチ 5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 21:36:11
レストア全塗装? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 04:58:27
[ホンダ N-VAN+スタイル]CAR MATE / カーメイト ベーシックキャリア / ベースキャリア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 09:48:27

愛車一覧

スバル プレオ 銀シロー (スバル プレオ)
2009年1月に104000kmでオークションにて購入。 名古屋のオーナーさん→京都のオ ...
ホンダ N-VAN+スタイル ライディーン (ホンダ N-VAN+スタイル)
2020年製 14,600kmからスタート
スバル XVハイブリッド アイアイ (スバル XVハイブリッド)
今のところ 2年契約の助っ人です。 スバル車のイメージとは 真逆な感じの車ですね。 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
激レアな赤カブです。 リトルカブとは違い17インチホイールだったと思います。 兄が1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation