• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shun@16Aの愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2024年3月8日

Rrキャリパ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
右Rrキャリパーのピストン固着し、戻らなくなっていたことで、ブレーキかかったまま走行し発熱凄かった。パッドも炭で無くなっていた。
オーバーホールでも行けたのかもしれないけど、流石に30万キロ使ってるし、Rrのサイド機構の分解は経験ないのでASSY交換にしました。
純正が想像の倍くらいの値段でorz
2
洗ってないだけだけど、色の違いが
3
パッドはZONEからTM(スパ西クラスの強い方)
ディスクは擦り減って縁だけ残ってたものの、まだ摩耗限界8mmまで減っていなかったので交換せず。アタリがまだ出ていないのでフィーリングは今ひとつ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スイフトスポーツのリアブレーキパッド交換

難易度:

リヤブレーキパッド交換

難易度:

フロントディスクパッド交換

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

フロントブレーキローター、パッド交換

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@銀スイフト リミッター7800rpmのままなんです。やはり、所々シフトアップせずに突っ込みたいところが出てきます。 普段、高速通勤が多くて早いと1000kmで500cc減っているんですが、今回1時間枠では全然減っていませんでした^^」
何シテル?   05/04 16:52
シビック EK4 "09/8?'11/5 就職を機に唯一のテンロクNA スイフトスポーツ(ZC31S)を購入 '13/2?現在 購入時苦労して探して(て...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ワンオフ ブレーキペダル加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/20 23:42:20
自作 ハイコンプ加工盛りだくさんエンジン。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/04 10:59:43
思ったよりそんな感じ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/17 18:18:28

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
熟成の10型 新型にしとけばよかったかなぁ
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
またまた黄色ですw 2型,ドノーマルです ドノーマルでした^^ 希少な(?)2型、新排気 ...
スズキ DR250R スズキ DR250R
油冷単発DOHCエンジン&強制開閉加速ポンプ付きキャブ(純正)でパワフル らしいです。 ...
ホンダ NS-1 N1 (ホンダ NS-1)
ジャンク部品取り車だった白ネイキッドを、カウル付に戻して、ビビッドブルーパールに塗ってい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation