• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らんどまの愛車 [トヨタ ヴォクシー]

整備手帳

作業日:2013年5月11日

クロスオーバーキャンセラー取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
煌3には、特別装備で9スピーカーがついています。
しかしながら巷では音質が悪すぎる との見方が。

私はナビの音質設定をうまく弄ってやると良くなったのですが、
興味本位で付けてみることに。失敗しても痛くない値段ですからネ。(900円)

で、これがそのブツ。カプラーオンで完了です。
日本橋の電気街でカプラーとか買っても良かったのでしょうが、
そこまでのガス代と部品代を考えると買ったほうが安い(笑)
2
助手席を最前にやると、シート下にブラックボックス…もとい、アンプがあります。
手前のカバー的なものは外さなくても出来そうなのでそのまま作業。
3
完成。ラクすぎるわ(笑)
4
結果…。

ドアスピーカーから音が鳴ってる!感動!
いや、元々鳴ってたんですけど、高音が聞こえることによって
鳴ってる感倍増ですね。

しかしながら音質は相変わらずの純正クオリティなので、
"音質向上"よか、"聞こえやすくなった"ですかね?
今まではVol,13位で聞いていたものが、
今ではVol,9位で十分聞こえます。
家での音響はこだわるものの、クルマはロードノイズ等でやかましいので
聞けりゃそれで良いです(笑)


思わぬ副産物で、ナビの案内が聞き取りやすくなりました。
今までは案内音声最大でやっとだったので、
カプラーオンしてエンジン掛けたらナビの時報がやかまし過ぎてビックリした(笑)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

≪備忘録≫デスクトップオーディオでUSBメモリ64GB以上を使う(ノーマル/P ...

難易度:

ナビを替えました

難易度:

お手軽 音響改善

難易度:

後席ディスプレイ取り付け♪

難易度:

エンジン音が煩いので、デッドニングしました

難易度:

エンジン音が煩いので、さらにデッドニングしました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エルグランド 前期3.5用 植毛加飾フロントピラー https://minkara.carview.co.jp/userid/763670/car/3662185/8311334/note.aspx
何シテル?   07/26 20:31
休日になるといつもドライブやツーリング。 でも家が好きな らんどまです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[日産 セレナ] XMedia Recode 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 17:02:19
e52 エンジンルーム内ヒューズボックスから電源を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 23:31:58
Blue-rayプレーヤー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/27 20:53:26

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
最後のV6・3500ワゴン。 大排気量とCVTの組み合わせの良さは、プレサージュで存分に ...
トヨタ ピクシスジョイ トヨタ ピクシスジョイ
普段は嫁車なので、嫁の希望を詰め込んだクルマです。 キャストアクティバが要求を満たしてい ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
またトヨタのミニバンを買うとは。 次はトヨタは買わん、箱は買わんと言っていた筈が またト ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
1番購入予定が無かったトヨタのミニバンを新車で購入。 予定では中古のスポーツ系ワゴンを購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation