• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こっそり団長の愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2018年5月1日

180501 ユーザー車検 17年8回目116750km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
2年に一度、GW恒例のユーザー車検に行って来ました。
これでまた2年乗れます!
2
先ずはテスター屋へ。
ベッドライト光軸調整とサイドスリップ、ブレーキの効きの確認をしてもらいます。事前にテスターを通しておけば、本番は安心です。
今回はサイドスリップが、3mmほどトーアウトでした。ベッドライトの光軸も以前の車検から2年で必ずずれていますので、こちらもばっちり調整してもらいます。
写真は、光軸調整装置を車内から写したもの。
3
書類を揃えて受付後、検査ラインへ並びます。毎回1ラウンドで受けてますが、今回はガラガラでした。

外観検査の中で、審査官から「シフトノブの表示、まだ見えるよね」と指摘。
手配済みなので、そろそろ変えましょうかねぇ。
4
検査ラインへ突入です。
ブレーキで2回NGを出してしまいましたが、3回目でOK。
新品タイヤのせい?踏みが甘い?左右の効きに差がある?少し気にしておきましょう。
5
再度受付に行って、無事終了。帰宅して、車検ステッカー貼り替えます。
前回からステッカーのデザインが変わり、水色の四角のサイズが大きくなってました。
6
◾︎メモ
総額 63890円
テスター 2160円
重量税 34200円
自賠責 25830円
印紙等 1700円

◾︎その他備忘録
・タイヤ新調 TOYO R1R 195/55R15 4本
・ホイール
フロントSSR TypeC 7J+35
リア 古いエンケイ 7J+25
・オイルパンにオイル付着多
・座面の低いシートでは、検査ラインでタイヤの通る位置が確認しにくいので、かさあげ必要。(今回は古新聞をお尻の下に入れてました)
・スピードメーター40km/h→39.5km/h位、ほぼ誤差無し
・シートベルト警告灯注意
・発煙筒持参

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ユーザー車検に行ってきた。

難易度:

ユーザー車検デビュー

難易度:

車検予備整備

難易度:

2025/8/2 車検

難易度:

車検(10回目/21年目)

難易度:

車検1回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #サクソ 170909エンジンマウント交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/764937/car/1940996/4432031/note.aspx
何シテル?   09/18 09:00
こっそり団長です。昔こっそりジムカの練習に行ってたら、こんな名前で呼ばれるようになりました。マツダロードスター、シトロエンサクソ、ゴルフトゥーランと、国籍、定員...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シトロエン サクソ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/21 21:39:11
ブローバイパイプ抜け対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/09 07:03:28

愛車一覧

シトロエン C2 シトロエン C2
以前とはクルマの使い方が変わって来て、エアコン故障のサクソでは夏がとても辛くなりそうに思 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターNB8C空色に乗ってます。 ロドスタ歴30年です。
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
知らない間に、トゥーランがシルバーから黒に変わってました。 奥様メインのファミリーカーで ...
その他 パナソニック その他 パナソニック
パナソニック マウンテンキヤット。 10年くらい前に買ったのです。最近復活させました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation