• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばらーとの愛車 [三菱 コルトラリーアートバージョンR]

整備手帳

作業日:2016年3月21日

ドアハンドル流用その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
後ろのクリップは9カ所。
外したらこんなんなってたけどこの布ガムテに美意識を感じない。

素人がプロの仕事に口出しするのはアレだがもうちょっとなんかできたでしょう。ブツブツ…。
その内デッドニングするのでビニールはサヨナラしますが。
2
先ほどと同様に基盤から部品を外します。
参考に基盤の形状です。

右がセディアで左がコルトです。
コルトはデリカD5やアウトランダーと同じらしいです。
3
メッキハンドルには樹脂ハンドルにはない可動部に樹脂カラーが入るのでグリスアップして組んでください。
その次にスプリングを組み込みます。バネの圧縮方向には大して力はかかりませんので少し圧縮して押し込みます。その後マイナスでスプリング下部を押し上げ軸にはめ込みます。
スの後上部をマイナスで押し込み軸にはめ込みます。

言葉だと言いづらいですが4個も作業していると最後位には外し組み込み2分かからずにできるようになります。
4
ロックノブを入れる方向には軸に斜め方向のカットが入っていますので表側から押し込むだけです。
5
ハンドル裏の写真が無いな…

両手がふさがっているのご了承ください。
ハンドルの方は長さ調整できないので嵌めるだけです。
ロックノブの方は多少調整できます。ですのでOPEN時(つまり赤い部分が見えている時)前回になるようなワイヤー位置になっていると思いますのでワイヤーに変なテンションが掛からない位置に固定します。
6
後は戻して完成でーす。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

PIAA エアコンフィルター M3

難易度:

コトコトペラペラうるせ〜

難易度:

コルト乗りの先輩方m(_ _)m

難易度:

VR マフラー交換(純正戻し)

難易度:

サブウーファー異音

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「車のエンジンオイル交換するつもりだったがエンジンオイル足りなかった。ドレン開ける前に気付いて良かった。」
何シテル?   03/06 19:48
ばらーとです。よろしくお願いします。 バイク馬鹿でもあります。 大した事やっていませんが参考になれば恐縮です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
車中泊がメッチャ楽な車に乗り換えました。
スズキ GS1200SS スズキ GS1200SS
久々の大型です
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
94SEです。 SSフクシマのサウンドがたまりません(´ω`)
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
NSR50(後期型SP12) →現在チャンバー破壊した為M12仕様 ・外装:WESTカラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation