• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月25日

3月12日鈴鹿南デビュー+頂き物

3月12日鈴鹿南デビュー+頂き物 何故かネットが繋がらず今さらの投稿に~
(災害は無関係です)

1時間だけですが鈴鹿南走ってきました!


今回は車高が変わったり、後部座席がなかったり、ニュータイヤだったり車全体のテストみたいなもんでした!(あとエンブレム外したり)

ジムカーナ方式で1台づつのアタックだったので、集中して車を理解できると思って
ド素人の自分に出来るだけの事をしてから挑もうと考えてました。



まぁ早速今回の失敗点を言うと
前のめりになってる車の後部の荷物全部降ろすと完全にバランス崩れる!www

とりあえず軽量化の事しか頭になかったのがいけないんです・・・
・・・はい、反省してます(´・ω・`)


思った以上の変化でちょっとビックリしました。
タイヤが温まってない状態ですが、3周目にスピンするし・・・w

タイヤ自体には文句ナシ!
初めてのハイグリップタイヤなんで比べるものが無いんですが、怖い思いはしなくなりましたw



前半はそのままで走りましたが、後半4周は
・ACDをターマック→グラベル
・リアの減衰調整
とりあえずこの二つだけやって再び走行へー

すると少しいい感じに曲がるようになってくれました^^

でベストタイムは11周中8周目の
1'02"428でしたー

・1コーナーはインにつくのが早い(最終ラップで修正済み)
・3コーナーからどう進入したらいいかわからない・・・
・縁石飛び越え!w
・ヘアピンでの加速が鈍い
上の動画で大きな問題だなーと感じたのはこの4つです。

とにかく難しかった(;・∀・)
でもとても収穫・成果があった走行だったと思います^^



夕方から次の日にあった、ジムカーナのコース設定をされてたんですが、
テスト走行されてたプロの方(?)の走りはすごいキレイで、
見てて勉強になりませんでした(ノ´∀`*)
未熟者なんです・・・はい・・・
もっと走りたいです。



で、その一週間後。
haida-xxx((お姫様。。))から
FUJITSUBO RM-01A typeTiを頂きました!

haida-xxxさんと、さむちゃんさんにドロドロになりながら付けてもらいました。
ありがとうございますm(__)m

これまではHKS silent HiPowerだったんですが、それと比べて
・チタンなんで圧倒的に軽い。
・良く抜けて明らかにレスポンスが良い(前のが悪すぎ)
・中・高速での伸びが良い(こちらも前のが悪い)
・音が響かなくてご近所にも優しい^^(前のry)
今のところ良いトコばかり!
バンパーは溶け始めましたけどw
大事に使います^^
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2011/03/25 21:22:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガンダムマンホールを見に
文太の父さん

6月19日号定期便を頂きました^_^
kamasadaさん

ゲリラ・ドライブ🥳
blues juniorsさん

6/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

6/20 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ばたあさん主催のオフ会に参加して来 ...
Black s204さん

この記事へのコメント

2011年3月25日 21:31
こんばんは^^

やはりサーキットうらやましいです^^
私からしたら速い感じしますけど(汗

マフラーうらやましいです!!
私も変えようかな~

明日エボ進化する予定です^^
入院しますけど!
コメントへの返答
2011年3月26日 0:09
こんばんは^^

やっぱ走った後に見るとココあぁしとけばよかった(^_^;)
ってなるんで悪いと感じる所は極端に遅く感じます。

良いもの貰っちゃいました^^

おお!?どう変わるか楽しみっすね!
2011年3月25日 21:35
このRM-01Aは
さむちゃんからhaida-xxxさんへと
CLUB-CT9Wを代表する
爆走メンバー(笑)のクルマに使われてきてます。

といことでかざりさんも
爆走メンバー仲間入り~(爆)
コメントへの返答
2011年3月26日 0:11
みたいですねww
いけない領域に入ってしまったか・・・w

でも、まぁ頑張ります(^_^;)
2011年3月25日 21:57
↑と言う事で
暖かくなったら針から奥吉野〜高見経由で
行者帰り林道行くよん(笑)

強制だから♡
コメントへの返答
2011年3月26日 0:13
マジですか!(^_^;)
燃料代確保しときますw

・・・このワクワク感なんだろう?w
2011年3月25日 22:00
マフラー装着おめでと~!

ハイパワーマフラーは…


パワー思考w


トルクが良くなったのかな~?


とりあえず、製品は新しい設計ほど、良い物が多いです。
コメントへの返答
2011年3月26日 0:16
これは良いものです^^

トルクほしいですよ(;一_一)
前よりかは良くなってると思うんですけどね。

エボⅦ用なんでそこまで新しくはないと思うんですが、どうなんでしょ?w
2011年3月25日 22:04
お疲れさまでした~
めっちゃ楽しそうじゃないですか!!(^^)

一度逝ってみたいですね~♪
コメントへの返答
2011年3月26日 0:18
楽しかったです^^
エボゴンにあのS字の連続はキツかったですがw
調整し直してからまた挑戦したいです!
2011年3月25日 23:02
ココはレーシングカートのワールドカップをやるコースですね!

チタンマフラーで軽量化にも拍車がかかりますね♪

来週は鈴鹿行ってきます!
コメントへの返答
2011年3月26日 0:21
やっぱ国際コースなんですね(^_^;)


そうなんです。南の対策+今回のマフラー装着でさらに修正が必要ですね!

頑張ってきてください(^o^)/
2011年3月25日 23:17
こんばんは!

車も無事で走行楽しまれたようで何よりです(^^)
初走行で2秒は速いですよ~!
周回とジムカーナのタイム差が2秒くらいと言われてるらしいので、通常走行だと0秒台か1分切るかもしれないですね♪

また、コース忘れないうちにチャレンジされてみて下さい(^^)/(笑)
コメントへの返答
2011年3月26日 0:25
こんばんは!

難しい=楽しいですね^^
ホントですか?ありがとうございます^^
今回は初めてづくしだったんで、次回からもっと攻めていきます。

しばらく走行期間が空きそうですw
2011年3月25日 23:19
爆走メンバー入り、おめでとうございますm(_ _;)m次は林道デビューですね…無事ご帰還祈ってます(滝汗)

マフラーからのパンパン直りましたか?(笑)
コメントへの返答
2011年3月26日 0:28
なんか・・・(^_^;)
ありがとうございます!w
生きて帰ってみせますよw

パワーチェック以降なりませんw
定期的にエンジンを回してやる必要があったみたいです。
2011年3月25日 23:20
お疲れ様です
がつがつはしっておられますねぇ(笑

南も楽しそうです、
しかも絶対クリアラップのガチ走行
多分自分は雰囲気に負けます(笑)

ティタン・・・羨ましいです(*_*;
自分の車のマフラーもヒク大きさなので
是非軽量化にティタンほしいですが
ヒク値段がするので高嶺の筒ですね・・・(笑)
コメントへの返答
2011年3月26日 0:37
ええ、もうバンパー擦りながらw


ツインとは違う楽しさでした!
走る事を楽しめば全然余裕です^^


ホント良いもの頂きました。
ただの筒のはずなんですが高いですよね^^;
困ったらマフラー無しで!w
2011年3月25日 23:47
こんばんは☆

やっぱり、サーキットも楽しそうですね♪
ライン取りってやっぱり難しいですよね^^;
私の場合、ジムカで道幅いっぱい使えてないこと
が多いので・・・(^-^;

チタンマフラーww
友人のEGがチタンの爆音マフラーだったのですが
いい音させてました♪
私も欲しいですが、先立つものが・・・(苦笑
コメントへの返答
2011年3月26日 0:42
こんばんは^^

邪魔するものが無いんでスゴイ楽しんでます^^
自分も左側に寄せるのが苦手で道幅を使いきれてません(^_^;)

今回は静かになってくれましたがねw
筒のくせにいい数字出しますよねw
2011年3月26日 1:17
あ~あ、言っちゃった~。

haidaさんとのWRC楽しんでくださいね~(笑)
コメントへの返答
2011年3月26日 12:54
え?来ないんですか?w
2011年3月26日 2:12
サーキットとは・・・・

ウラヤマシスw

おいちゃんも走ってみたいけど
間違いなく遅いので邪魔になるだけという・・・・www

トッポもフジツボですょw
腐っても4発なんでそれなりにいぃ音がしますw
コメントへの返答
2011年3月26日 12:57
とても楽しいです^^


トッポも走れると思いますよ?
小さいんで邪魔にはならないと思いますw

音を求めるのもいいですね~
もう一つ別のが欲しいですw
2011年3月26日 2:14
それなりに体感出来てるなら、良い物だと思いますよ?

ハイチューンすれば、HKSもそれなりに良い数字出るんですが…(排圧の関係)


とりま、マフラー無しにするとターボは燃調取れなくなる可能性大w

Rの時に8本折れて、フッ飛んでったから、間違い無いですw

チタン…良いなぁ…w
コメントへの返答
2011年3月26日 13:00
なんか全体的に良くなったと感じてます。

マフラー無しはさすがに嘘ですよww

てかやったんですかw

2011年3月26日 10:15
4月23日土曜日また、鈴鹿南でジムカーナ方式のT.Tありますがどう??

次は、俺も走るぞ?
コメントへの返答
2011年3月26日 13:03
オイルの交換やら経済的に厳しくなってきてるんで、
もし走るならまた1時間限定になると思います。

こっちも反省対策して負けられない(`・ω・´ )
ファインアート連れてってくださーい^^
2011年3月26日 12:49
12日はお疲れ様♪
やっぱエボゴン速いわ(⌒~⌒)
コメントへの返答
2011年3月26日 13:06
お疲れ様です♪
自分はまだまだ行きまっせ!
シビックもどんどん行っちゃってください!
2011年3月26日 20:48
チタンマフラーいいですねぇ^^
バンパー溶けるのが逆に男前ワラ
そして触ストですねワラ
コメントへの返答
2011年3月27日 9:22
これで10kg軽量化です^^
片手で持てる重さに驚きました!
まだあんまり溶けてませんけどねw
触ストはもっと大きいサーキット走る時にしたいっす!w

プロフィール

「七億年ぶりくらいに更新した」
何シテル?   10/13 20:36
かざり二等兵です。 現在はエボⅥとNinja 250Rに乗ってます。 ランサーは購入時からトラブルが多く走るより修理に時間とお金が飛びましたが、 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドア内張り交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/14 21:38:06
問題を抱えるミッション達・・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/04 07:47:07

愛車一覧

ヤマハ YZF-R15 ヤマハ YZF-R15
インドモデル。なかなか面白い1台😄
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
メインカー
三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
初代ekワゴンの後継ぎ。 今回はターボ付きで静かなんでとても快適♪ エボのクーラーが潰 ...
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
初バイクです! エボの距離を伸ばしたくないので、 軽快かつロングランできるヤツにしまし ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation