• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

拓ボンの"幻の8台目ソアラ" [トヨタ ソアラ]

整備手帳

作業日:2020年8月8日

パワーウィンドー モーター メンテ ①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
関連フォトアルバムURL https://minkara.carview.co.jp/userid/766495/album/944708/
1
先日 通勤車のカローラの
窓が閉じなくなり 修理をしたのですが
この内容をソアラ仲間にも
情報展開して 役に立てたいと
思いました。

最近 北斗七星の横にある星も
くっきりと見える為 残された時間も
僅かだと思いますので 僕に出来る事を
今の内にやっておきます。

まずは ドアの内張りを外して
更に内張りの内側の部品類も
外せる物は 殆ど 外します。
2
レギュレーター?関係は
カローラと ほぼ同じでした。

先に窓ガラスのボルトを
外した方が良いです。

僕はレギュレーターを先に外してしまい
超往生こきました。

しかしながら 窓のボルト(黄色〇)が
外し難いのなんのって!!

サービスホールなのに 全然
サービスじゃないよ(怒)

青□は窓のメカストッパーなので
外さなくて良いです。


後記になりますが 窓ガラスを外す場合
サービスホールが適正位置に来る方法を
探し当てました。
宜しければ ご参考までに参照下さい。↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/766495/car/2955684/6354968/note.aspx
3
何とか上記の窓を取り付けているボルトを外して
さぁ 窓ガラス外そう!!
と、思ったら 全然 外れない。

窓のレールを外さないとダメで
そいつ(黄緑〇)を外しました。

カローラは窓の取付けボルト外したら すぐに窓 抜けましたけどね。

カタログか 新型解説書か セールスマニュアルか忘れましたが
このソアラの窓が局面ガラスで
ボデーの面一化、フラッシュサーフェス?の為に
窓にレールを付けたから ガラスと
ボデーの段差が1mmくらいに収まった
とか記載されていた様な気がします。

カローラ(2003年式)に付いていなかったのは 技術の進歩なのか
廉価な車だからなのか?

前者かな?
4
逆側のレール取付けボルト位置。
この内装パネル 初めて外したな・・・

全部で 5本くらいボルトが付いていますが
良い写真がありませんでした。

実物を見れば 分かりますので
割愛させて頂きます。
5
捕ったどぉ~。

黄色〇、青□は 作業工程2とのリンク用。
6
ドンガラ~ん。

ここまで外したら デッドニングする時
すごい楽だろうな。

って、そうだ!!
これを伝えたかったんだ。

デッドニングをした後
パワーウィンドーの不具合が
発生すると デッドニングで
せっかく貼った、施工した
レジェトレックスなり レアルシルトなりを全て剥がさなければならない為
2度手間になってしまうので
もし これからオーディオの
パワー、レベルアップを計画されて
いる方が居られましたら
パワーウィンドーモーターを
メンテしておいた方が良いです。

このソアラも もしかしたら
今後 施工するかも知れないという
可能性も加味して 実施致しました。

まぁ デッドニングする時に
一緒にパワーウィンドーモーターも
整備すれば いいですけどね。
7
窓ガラスが抜ければ
サービスホールから レギュレーターを
取り出すのは容易です。

そこから 僕はモーターを単体にしました。

トルクスボルト 3本です。

トルクスだけど マイナスも
切ってありました。

何でだろう?と、思っていましたが
取り付ける時に楽だったので
作業性の為かと思います。

プラスだと 入るドライバーが
ないだろうから マイナスなんでしょうね。

その②に続く。
フォトアルバムの写真
フロントスピーカーはノーマル。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアフロセンサー交換

難易度:

唐辛子色のレカロ SR-7 組付

難易度:

サイドモール塗装

難易度:

ドアバイザー外し

難易度:

リア ウォッシャーノズルレス加工

難易度:

ヨーレートセンサー & Gセンサー 0点学習

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ソアラ 唐辛子色のレカロ SR-7 組付 https://minkara.carview.co.jp/userid/766495/car/2132451/7818176/note.aspx
何シテル?   06/02 15:54
通算7台目のソアラを購入し またソアラ業界に帰って参りました。 子供も2人になり 年齢もアラフォーとなり 三つ子の魂百までで 全く成長のない男ですが どう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンオーバーホールその5(シリンダーブロック面研とその他) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 08:24:59
ペラシャ1軸整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 08:37:12
純正パーツを検索できるサイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/11 23:27:47

愛車一覧

トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
何年振りの更新か忘れましたが 暇なので久々にうpしてみました。 6台目のソアラは1年乗ら ...
トヨタ カローラフィールダー ゴトーラ (トヨタ カローラフィールダー)
ご近所の方が 海外に出向されるという事で『廃車にするから 欲しいならあげるよ』と仰って頂 ...
カワサキ Z750Four いっけ~ 俺のZⅡ~ (カワサキ Z750Four)
あいつとララバイ 沢木竜一、J物語 J仕様 からの~ やっぱり研ちゃん仕様。
トヨタ ソアラ 幻の8台目ソアラ (トヨタ ソアラ)
諸事情により 8台目のソアラを所有する事になりました。 これから 軽整備・カスタムを勤し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation